口にしたぞ Photo Plus. 食宝 帯広 北海道
2020 道産 帯広 とかち 食感 Report.
OBIHIRO.TOKACHI HOKKAIDO 美味しく 2020
●逸脱コメント多々
今時 Calendar.
2011年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
NEW! about....
1/4 アップルパイ モン…
12/27 HOT CHEF 海苔弁…
12/24 瞬間 Christmas …
12/23 ますやパン めむろ…
12/19 みかん大福 柳月
thank you Comment !
12/27
あッ、ケーキなんか…
on
瞬間 Christmas ケーキ
12/26
減量を兼ねて 今年…
on
瞬間 Christmas ケーキ
12/20
★ hisami 姫 …
on
みかん大福 柳月
12/20
世間ではフルーツ大…
on
みかん大福 柳月
12/14
あわわ ようこそ …
on
みよしの しゅうまい チルド
12/14
メロンパンに羊羹で…
on
みよしの しゅうまい チルド
12/5
ようこそ ★ hisa…
on
サーモンムニエル
12/4
ノルウェー産ϰ…
on
サーモンムニエル
tiger links.
ZOO−っと、LOVE !
torazoh_drawer
高気圧ガールの欲望日記
缶詰が好きです
猫たちを守る十勝Wishの会
Photo Blog Bar torazoh.
→
リンク集のページへ
Category.
2020 口にしたぞ (97)
2019 口にしたぞ (154)
2018 口にしたぞ (217)
2017 口にしたぞ ! (239)
2016 口にしたぞ! (249)
2015 口にしたぞ‼ (221)
2014 口にしたぞ! (232)
2013 口にしたぞ (304)
2012 口にしたぞ (339)
2011 口にしたぞ! (343)
2010 口にしたぞ (363)
2009 口にしたzo 09 (374)
Non Genre & Animal (967)
SEARCH.
このブログを検索
ちびっと・・・ Counter
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
Log 昔話。自分記憶
2021年
1月(1)
2020年
1月(15)
2月(11)
3月(9)
4月(8)
5月(5)
6月(8)
7月(8)
8月(5)
9月(5)
10月(7)
11月(7)
12月(8)
2019年
1月(16)
2月(14)
3月(16)
4月(20)
5月(21)
6月(14)
7月(7)
8月(11)
9月(8)
10月(6)
11月(7)
12月(14)
2018年
1月(21)
2月(30)
3月(8)
4月(16)
5月(28)
6月(21)
7月(17)
8月(15)
9月(15)
10月(19)
11月(15)
12月(12)
2017年
1月(17)
2月(22)
3月(18)
4月(17)
5月(23)
6月(20)
7月(22)
8月(20)
9月(22)
10月(20)
11月(16)
12月(22)
2016年
1月(24)
2月(27)
3月(19)
4月(19)
5月(21)
6月(16)
7月(22)
8月(18)
9月(20)
10月(22)
11月(22)
12月(19)
2015年
1月(14)
2月(14)
3月(19)
4月(20)
5月(19)
6月(21)
7月(21)
8月(16)
9月(18)
10月(16)
11月(26)
12月(17)
2014年
1月(18)
2月(18)
3月(20)
4月(22)
5月(16)
6月(20)
7月(20)
8月(24)
9月(17)
10月(20)
11月(21)
12月(17)
2013年
1月(27)
2月(26)
3月(26)
4月(29)
5月(25)
6月(26)
7月(22)
8月(22)
9月(28)
10月(25)
11月(21)
12月(26)
2012年
1月(25)
2月(26)
3月(29)
4月(30)
5月(28)
6月(27)
7月(30)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(29)
12月(29)
2011年
1月(31)
2月(28)
3月(29)
4月(28)
5月(29)
6月(27)
7月(30)
8月(27)
9月(26)
10月(31)
11月(28)
12月(30)
2010年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(31)
5月(35)
6月(31)
7月(30)
8月(31)
9月(28)
10月(30)
11月(29)
12月(28)
2009年
1月(32)
2月(31)
3月(32)
4月(31)
5月(33)
6月(30)
7月(32)
8月(32)
9月(30)
10月(32)
11月(30)
12月(32)
2008年
1月(37)
2月(29)
3月(33)
4月(32)
5月(31)
6月(31)
7月(32)
8月(38)
9月(32)
10月(33)
11月(32)
12月(32)
2007年
1月(15)
2月(26)
3月(26)
4月(24)
5月(35)
6月(41)
7月(43)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(33)
12月(36)
2006年
3月(20)
4月(21)
5月(27)
6月(15)
7月(21)
8月(16)
9月(22)
10月(10)
11月(25)
12月(23)
ブログサービス
Powered by
2011/3/31
「
ハハハ、おもしー名前!」
2011 口にしたぞ!
ハハハ、 遊び心充分! 好いわ。
株式会社 香貴
北海道旭川市大町2条7丁目
昭和40年創業 真面目な漬物屋… みたいだわ。
私は大根 カクテキよ
正直言うと 人参か ? 思ったが....
予想以上に 美味い! 大根 !!
ラー油入りとあるが、
甘み・旨味が強い!
ピクルス、スティック大根サラダだな。
これだけでは、子供には好かれないだろうが・・・
他の野菜と混ぜ合わせれば 立派なサラダになる。
艶は 気分を高める。
豚ロース味噌漬け焼きにキャベツと カクテキ。
少し残念は、大根=中国産 う〜〜〜m
するめジャーキー ミニ
江戸屋:帯広 中々、
ネーミング !
違う
トラのキャラクター!
ふふ FU.
0
タグ:
キムチ
帯広
トラ
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/30
「帆立と鮭の玉子とじ丼」
2011 口にしたぞ!
帆立と鮭の玉子とじ丼
北見産:帆立、道東沖産:鮭
無茶な組み合わせ ?
そーでも無いな。 悪くない。
良い素材と玉子の組み合わせ。
卵は豪い! 自己主張控えて、
主役をしっかり引き立てる!
漁業被害が心配だ。
北海道でも津波による、貝の養殖場被害が大きい。
こちらでも目にする 宮城県産 牡蠣も被害は甚大。
放射性物質の海水汚染が運悪く重なると・・・
今後、今までの様に
口にできない確率が高い。
0
タグ:
北海道
宮城県
卵
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2011/3/30
「満寿屋 帯広競馬場」
2011 口にしたぞ!
カフェ・ド・ペルシュロン
満寿屋 帯広競馬場
閉店セール
170円のパンで コーヒーが付いた。
白スパサンド。
特別美味いではないが・・・
パン・スパ・マヨ・芥子 絶妙バランス!
誰も居ない。
開催日 レースの合間
もっと巧い:好い 使い方 あると思うがなー。
小さいながらも 3レース続けて当ってしまった・・・
まっ、気が大きくなるのは性。
を、しっかり見なきゃいかんのに…
周りの若い娘 目だつ女性に気がそぞろ。
集中力が 途切れた。
まっ、競馬なんて気を集中しても
結果 良し! とは、ならないが…
カフェ・ド・ペルシュロン
区切りの3年で閉店・・・ 寂しくなる。
ぺルシュロン
って どう意味か解らんよな 普通。
なんか お洒落な感じだけど…。
サラ ブレッド、ポニーとか・・・。
馬の品種名だ。
まっ、当初からの契約で 撤退かもしれないけど、
満寿屋 ばんばパン店。
なんで、ストレートに出さなかったのかな。
ばんえい競馬 2010年度 売上目標 97%。
下手だよ 経営。
携わっている市職員 全く危機感が無い。
売り上げ伸ばす! その気持ちが薄すぎる。
0
タグ:
満寿屋
帯広
ばんば
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/3/28
「とかちむら 帯広競馬場」
2011 口にしたぞ!
満我菜亭
(まんがなてい)
とかちむら
帯広競馬場敷地内
PM 14:00 過ぎ 中途半端に腹が減った…
日替わり弁当:みそ汁付
限定20食 600円
出来ますか ?
厨房とのやり取り ・・・
はい。 大丈夫です。
1000円札を出すと、釣り銭 時間がかかって、
すいません。
100円玉2個、50円3個、10円5つ。
小さな不安が重なった・・・
ほんと、大丈夫なんか ?
おっ!
ゴールドハイボールを 一つ!
400円! ピッタリじゃないか!
小銭を返還。
えっ!
ホントかい!
ゴールまでは見えないが…
もちろんTV放送もあり 楽しめる
配膳されるまで 時間が掛かったが、
全く問題ない
も、OK!
この時 客は
だけ! ラウンジだ。
鯖塩、唐揚げ、キャベツのカレー煮、ポテ・野菜サラダ、
大根煮・昆布〆、目玉焼き。
手造り料理が いっぱいだ !
俺に揚げてくれた 唐揚げ。
キャベツカレー煮◆ジャガイモ・キャベツ、ベーコンか…
あや! ホルモン! 豚小腸。 これは少し 驚き!
沢庵・桜大根そんで、大根の煮物 ハハハ。
テーブルにソース・醤油・粉チーズ等があったが…
ふりかけがないので 目玉焼きを載せた。
間違いなく また、行く。
ここの 5分前に
カフェ・ド・ペルシュロン 満寿屋 HP JUMP !
パンとコーヒー 楽しんでました・・・。
満我菜亭(まんがなてい) HPへJUMP!
0
タグ:
とかちむら
帯広
ますやパン
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/3/27
「鶏肉 旨い! 」
2011 口にしたぞ!
何故 こんなに 美味い!
鶏肉 市販ノンオイル ドレッシング垂らして レンジ加熱。
100g 48円
若鶏肉(ムネ) 生肉 【伊達産】
鶏の脂って 旨いんだな。
おそらく それだ!
にわとり
鶏
って 素晴らしい!
添え物
緑
。
さやえんどう豆 スプラウト(sprout):新芽
うゎッ!
さやえんどうの味がする !!
不思議だ・・・
いや、 当たり前なんだわ。
0
タグ:
玉子
帯広
鶏
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/3/26
「ローストポーク 焼豚ラーメン 」
2011 口にしたぞ!
生めん・市販スープでまとめた
つもり…
すっきり 特別美味いと感じないスープ。
文句の出ない普通 or この位で上等
それを目指したが…。
アン バランス。
▼ こいつの個性が 強すぎた。
あれっ 違う物が出来てしまった!
なにが違った 何処で間違った ?
美味そうな ローストポーク
と、なりおった。
何故 ?
写真 撮り忘れたが…
中央は見事なピンク!
牛肉なら
誰にも渡さない!
レヴェル:誘い…
豚肉なんで、慎重を期し 1分ほどレンジ加熱。
ベスト コンディション!
100g 88円辺りで買った道産豚バラブロック…
こんなに 旨くなるとは
思わなかった。
噛み締める旨味!
メイン以外に使った、俺がバカ
でした…
安っぽい
ラーメンと喧嘩
当たり前だろ!
1
タグ:
焼豚
帯広
ラーメン
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/3/25
「帯広の森 キッチンノート」
2011 口にしたぞ!
レストラン キッチンノート
帯広の森、市民農園サラダ館にあるレストラン
うわー 凄い!
お洒落・開放的! ピッチャで水、俺は 牛か…。
何度か、足を運んだサラダ館。
チキンカツ 高い評判も知っていた。
看板のメニューを睨んだ時もあった…。
野菜を買うが 店に入ることは無かった。
よー、やっと 入店!
これが 決め手!
一品一品 説明付き!
写真がボケているが、信頼できる。
チキンカツ定食 ください!
水を提供された後 配膳されるまで暫く時間経過 …
まっ、それは 仕方ない。
6台程の柱時計は、止まったまま… 動いてない。
俺は 幸せモン!
メイン チキンカツ(若どり 胸:皮付き)
柔らかくて 美味しい。 と言うのは 嫌なんだが…
これは単に柔らかい=美味しい。 じゃなく
優しい柔らかさと旨み、満足感。
特製 ケチャップソースも 素敵だ!
いも団子入りの味噌汁。
なんでか解らんが ホッとする味わい。
ご飯茶碗は中平 家庭の普通サイズ。
これじゃ、足りないわ。
思ったが…
ボリューム抜群のチキンカツ、サラダ類、
充分過ぎる お浸し。 具沢山味噌汁。
胃も 気持ちも満腹!
が、美味い! と、感じる伏線が あった。
1時間ほど前、帯広動物園。
動物園敷地外から TATSUO と逢った。
彼は俺の呼びかけに返事をし、
金網に ネコと同じ様に頭をスリスリ!
2度も立ち上がった!
気分 最高の俺が
素晴らしい食べ物を口にしたんだ。
幸せ!
なるの、
当然だろ。
できれば・・・
TATSUOと同じ席で 食べたかった。
キッチンノート チキンカツ定食 650円
You Tube TATSUO.
0
タグ:
キッチンノート
帯広
トラ
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”