口にしたぞ Photo Plus. 食宝 帯広 北海道
2020 道産 帯広 とかち 食感 Report.
OBIHIRO.TOKACHI HOKKAIDO 美味しく 2020
●逸脱コメント多々
今時 Calendar.
2012年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
NEW! about....
1/4 アップルパイ モン…
12/27 HOT CHEF 海苔弁…
12/24 瞬間 Christmas …
12/23 ますやパン めむろ…
12/19 みかん大福 柳月
thank you Comment !
12/27
あッ、ケーキなんか…
on
瞬間 Christmas ケーキ
12/26
減量を兼ねて 今年…
on
瞬間 Christmas ケーキ
12/20
★ hisami 姫 …
on
みかん大福 柳月
12/20
世間ではフルーツ大…
on
みかん大福 柳月
12/14
あわわ ようこそ …
on
みよしの しゅうまい チルド
12/14
メロンパンに羊羹で…
on
みよしの しゅうまい チルド
12/5
ようこそ ★ hisa…
on
サーモンムニエル
12/4
ノルウェー産ϰ…
on
サーモンムニエル
tiger links.
ZOO−っと、LOVE !
torazoh_drawer
高気圧ガールの欲望日記
缶詰が好きです
猫たちを守る十勝Wishの会
Photo Blog Bar torazoh.
→
リンク集のページへ
Category.
2021 口にしたぞ (1)
2020 口にしたぞ (96)
2019 口にしたぞ (154)
2018 口にしたぞ (217)
2017 口にしたぞ ! (239)
2016 口にしたぞ! (249)
2015 口にしたぞ‼ (221)
2014 口にしたぞ! (232)
2013 口にしたぞ (304)
2012 口にしたぞ (339)
2011 口にしたぞ! (343)
2010 口にしたぞ (363)
2009 口にしたzo 09 (374)
Non Genre & Animal (967)
SEARCH.
このブログを検索
ちびっと・・・ Counter
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
Log 昔話。自分記憶
2021年
1月(1)
2020年
1月(15)
2月(11)
3月(9)
4月(8)
5月(5)
6月(8)
7月(8)
8月(5)
9月(5)
10月(7)
11月(7)
12月(8)
2019年
1月(16)
2月(14)
3月(16)
4月(20)
5月(21)
6月(14)
7月(7)
8月(11)
9月(8)
10月(6)
11月(7)
12月(14)
2018年
1月(21)
2月(30)
3月(8)
4月(16)
5月(28)
6月(21)
7月(17)
8月(15)
9月(15)
10月(19)
11月(15)
12月(12)
2017年
1月(17)
2月(22)
3月(18)
4月(17)
5月(23)
6月(20)
7月(22)
8月(20)
9月(22)
10月(20)
11月(16)
12月(22)
2016年
1月(24)
2月(27)
3月(19)
4月(19)
5月(21)
6月(16)
7月(22)
8月(18)
9月(20)
10月(22)
11月(22)
12月(19)
2015年
1月(14)
2月(14)
3月(19)
4月(20)
5月(19)
6月(21)
7月(21)
8月(16)
9月(18)
10月(16)
11月(26)
12月(17)
2014年
1月(18)
2月(18)
3月(20)
4月(22)
5月(16)
6月(20)
7月(20)
8月(24)
9月(17)
10月(20)
11月(21)
12月(17)
2013年
1月(27)
2月(26)
3月(26)
4月(29)
5月(25)
6月(26)
7月(22)
8月(22)
9月(28)
10月(25)
11月(21)
12月(26)
2012年
1月(25)
2月(26)
3月(29)
4月(30)
5月(28)
6月(27)
7月(30)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(29)
12月(29)
2011年
1月(31)
2月(28)
3月(29)
4月(28)
5月(29)
6月(27)
7月(30)
8月(27)
9月(26)
10月(31)
11月(28)
12月(30)
2010年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(31)
5月(35)
6月(31)
7月(30)
8月(31)
9月(28)
10月(30)
11月(29)
12月(28)
2009年
1月(32)
2月(31)
3月(32)
4月(31)
5月(33)
6月(30)
7月(32)
8月(32)
9月(30)
10月(32)
11月(30)
12月(32)
2008年
1月(37)
2月(29)
3月(33)
4月(32)
5月(31)
6月(31)
7月(32)
8月(38)
9月(32)
10月(33)
11月(32)
12月(32)
2007年
1月(15)
2月(26)
3月(26)
4月(24)
5月(35)
6月(41)
7月(43)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(33)
12月(36)
2006年
3月(20)
4月(21)
5月(27)
6月(15)
7月(21)
8月(16)
9月(22)
10月(10)
11月(25)
12月(23)
ブログサービス
Powered by
2012/10/31
「北海道ラーメン 寿司 マルちゃん」
2012 口にしたぞ
マルちゃん
北海道ラーメン
醤油味
私はラーメン Freak. では無いので メーカーHPより引用
★北海道産小麦「きたほなみ」を使用した麺に、
北海道産鮭節と利尻昆布を加えたスープの
まろやかでコクのある醤油ラーメンです。
【オープンプライス】
月1度の 特売デー!
57円購入
!
安すぎ!
オープンプライスとはいえ
凄すぎる!
信頼でき 安心感 高いが、
旨い麺では無い。
具は 味付挽肉、なると、ねぎ。 縦型カップ並。
なると 4枚....
必要ない!
スープは 美味い!
粉末
鮭節(さけぶし)の力
だろうか ?
すっきり 自然を感じる 味わい。
インスタント・科学調味料を 感じさせない!
TOP PHOTO. 右上 巻き寿司 ▼
五右衛門巻寿司
なんだ〜
そんなの
聞いたこと無いぞ!
具は豊富だったが・・・ 別に。
ってか、具が多すぎ 舎利の旨みを 殺している。
明日 11月1日
「すしの日」
おそらく 口に出来ないな…。
0
タグ:
ラーメン
北海道
寿司
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/10/30
「インデアン 藤森商会」
2012 口にしたぞ
帯広駅前 ふじもり
会合での 残り 持ち帰り。
十勝で一番 歴史のある 食堂・レストラン。
しっかりしてるわ やはり。
エビグリル・牛ベーコン巻き・帆立 葱は俺Plus..
左 ポテトサラダと見たんで 温めず添えた。
あらっ!
白身魚のタルタル仕立て…。
俺が参加した 会合では無いので…
持ち帰った 残りを 加熱
ごはん・味噌汁 納豆 Plus..
あー、持ち帰り惣菜の 横 サラダ。
ごはんを 旨くしてくれた!
持ち帰った 2時間後
TOPと2枚目は 翌日。 なんですわ…
ふじもり 持ち帰り 惣菜。
あら… こんなもんだっけ ?
たいした 美味しさ感じなかった。
ごはんが 旨すぎたんだわ!
ふりかけ 色々撒いてしまったが...
この日 ふりかけなんぞ 必要なかった。
新米の水加減・炊き具合
ピッタリ!
6回 n7回目 新米引き出せた!
ふじもり 体調万全・精神安定のとき 楽しめる。
カレーショップ
インデアン
の親会社。
藤森商会 カレーショップ インデアンへ JUMP
0
タグ:
帯広
北海道
食べ物
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/10/29
「北の匠 餃子 焼きミス・・・」
2012 口にしたぞ
焼き餃子のタレ
調合 ほぼ完璧!
旨い。への
手はずは 整った!
餃子屋 北の匠
手造り餃子
近所スーパーで購入。
冷凍だが・・・
真面目な造りを感じる。
しっかりした 餃子。
高まる 期待!
道産素材! 餃子
なに やってんだ〜〜〜〜〜。
焼き目側…
フライパンにべったり
火力 まるっきり 弱すぎた・・・。
美味しい 一番が 食えない・・・。
こいつは 文句無く
旨いんだよ
。
新米に ハゲ餃子・完璧餃子のタレ
火力
それが問題点と考えられるので
次の失敗は 無いはずだ。
0
タグ:
帯広
北海道
餃子
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/10/27
「豚丼肉入りラーメン miss」
2012 口にしたぞ
無理に乗せてみた・・・。
豚バラブロックがあったんで、叉焼造ろうか ?
でも、ほんの4切れほどしかないし・・・
軽く味付けて焼くつもりだったが、結局 豚丼味。
北の味覚 生ラーメン2食
藤原製麺株式会社
北海道旭川市9条通14丁目
何処のスーパーにもあり
よく特売になっている 生麺。
メーカーでは 業務用の位置づけ。
1パック2食入 特売 55円 ? で、購入。
スープは毎度の ベル食品 ラーメンスープ華味しょうゆ味
★鶏ガラだの、魚介だの
分析不必要のラーメンスープ
。
豚丼味Plus.は やるべきじゃなかった。
特別 悪い。
ではないんだが・・・
小ライスに肉&タレ。 別のほうがよい。
すっきりラーメンと小豚丼
が 遥かに旨い!
見た目も この組み合わせは…
違うわな
。
余計な飾りのない すっきり 昔のラーメン。
それが一番と思っているのに …
は、バカだ!
0
タグ:
帯広
豚丼
ラーメン
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/10/26
「木の実 コクワ(サルナシ) 」
2012 口にしたぞ
コクワ
あらっ 小っちゃい キウイ!
味も 同じにしか思えない!
これは! と思い、焼酎水割りにつぶして入れてみた。
爽やか フレッシュな甘み!
調べると サルナシ(つる性植物)。実をコクワと呼ぶ。
キウイの原種がサルナシの近縁種。 だと。
父の友人からの頂き物…
熊の好物でもある。
嬉しいが
・・・ あまり無理しなくても好いです。
一応 焼酎に漬けた。
が、漬かる前に 待てずに…
空になった
。
に、散々 文句を言われることと成った。
平地も 色が濃くなりました。
1
タグ:
コクワ
北海道
サルナシ
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2012/10/25
「クランベリー クッキー 帯広」
2012 口にしたぞ
クランベリーのクッキー
本店/北海道帯広市西2条南6丁目
スイートポテトで全国区。
スイートポテトは子供の頃から・・・ 他の菓子は ?
店内でソフトクリーム程度しか口にしたことが無い。
六花亭・柳月は会合等でお茶菓子の定番の位置づけ。
クランベリーの菓子は あまり扱われない。
3種セットで 戴いた。
シャンルル・さくら・ガブリエルクッキー
おー! 3種ずつになっている!
さ く ら
は1種だが
シャンルル
チーズ・チェリー・レーズンの3種。
素朴。無駄は飾り気を感じない 美味さ!
ガブリエルクッキー
胡麻・チョコチップ・レモンの3種。
この3本セットは 実に好い!
もっと高く評価されるべき
クッキー!
なんと 素敵な! 楽しくなる パッケージ!!
クランベリー HPへJUMP
1
タグ:
帯広
クランベリー
クッキー
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2012/10/24
「彩りご飯 おこわ・赤飯」
2012 口にしたぞ
山菜おこわと五目ごはん
秋らしい 色合い 2種。
彩りご飯詰合せ
道東ライス梶@北海道中川郡幕別町
6個で444kcal 250g程度 … 298円
これで1食では 不完全だが・・・
主菜・サラダ・汁足すと 楽しいか。
TOP PHOTO. 間食として 2個。
口にした...
で、遅い夜・・・
マルちゃん 焼きそばを造ったが、
やや物足りなく感じた 訳だ。
残っていた 彩の2個を ご一緒。
春色・・・ 赤飯と梅ごはん。
炭水化物セット!
マルちゃん 焼きそばは 裏切らない味わい。
北海道の赤飯
甘納豆と食紅!
甘納豆は許せるが…
この均一で鮮やかな紅というかピンクは
違和感
。
0
タグ:
焼きそば
北海道
おにぎり
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”