口にしたぞ Photo Plus. 食宝 帯広 北海道
2020 道産 帯広 とかち 食感 Report.
OBIHIRO.TOKACHI HOKKAIDO 美味しく 2020
●逸脱コメント多々
今時 Calendar.
2013年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
NEW! about....
1/4 アップルパイ モン…
12/27 HOT CHEF 海苔弁…
12/24 瞬間 Christmas …
12/23 ますやパン めむろ…
12/19 みかん大福 柳月
thank you Comment !
12/27
あッ、ケーキなんか…
on
瞬間 Christmas ケーキ
12/26
減量を兼ねて 今年…
on
瞬間 Christmas ケーキ
12/20
★ hisami 姫 …
on
みかん大福 柳月
12/20
世間ではフルーツ大…
on
みかん大福 柳月
12/14
あわわ ようこそ …
on
みよしの しゅうまい チルド
12/14
メロンパンに羊羹で…
on
みよしの しゅうまい チルド
12/5
ようこそ ★ hisa…
on
サーモンムニエル
12/4
ノルウェー産ϰ…
on
サーモンムニエル
tiger links.
ZOO−っと、LOVE !
torazoh_drawer
高気圧ガールの欲望日記
缶詰が好きです
猫たちを守る十勝Wishの会
Photo Blog Bar torazoh.
→
リンク集のページへ
Category.
2021 口にしたぞ (1)
2020 口にしたぞ (96)
2019 口にしたぞ (154)
2018 口にしたぞ (217)
2017 口にしたぞ ! (239)
2016 口にしたぞ! (249)
2015 口にしたぞ‼ (221)
2014 口にしたぞ! (232)
2013 口にしたぞ (304)
2012 口にしたぞ (339)
2011 口にしたぞ! (343)
2010 口にしたぞ (363)
2009 口にしたzo 09 (374)
Non Genre & Animal (967)
SEARCH.
このブログを検索
ちびっと・・・ Counter
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
Log 昔話。自分記憶
2021年
1月(1)
2020年
1月(15)
2月(11)
3月(9)
4月(8)
5月(5)
6月(8)
7月(8)
8月(5)
9月(5)
10月(7)
11月(7)
12月(8)
2019年
1月(16)
2月(14)
3月(16)
4月(20)
5月(21)
6月(14)
7月(7)
8月(11)
9月(8)
10月(6)
11月(7)
12月(14)
2018年
1月(21)
2月(30)
3月(8)
4月(16)
5月(28)
6月(21)
7月(17)
8月(15)
9月(15)
10月(19)
11月(15)
12月(12)
2017年
1月(17)
2月(22)
3月(18)
4月(17)
5月(23)
6月(20)
7月(22)
8月(20)
9月(22)
10月(20)
11月(16)
12月(22)
2016年
1月(24)
2月(27)
3月(19)
4月(19)
5月(21)
6月(16)
7月(22)
8月(18)
9月(20)
10月(22)
11月(22)
12月(19)
2015年
1月(14)
2月(14)
3月(19)
4月(20)
5月(19)
6月(21)
7月(21)
8月(16)
9月(18)
10月(16)
11月(26)
12月(17)
2014年
1月(18)
2月(18)
3月(20)
4月(22)
5月(16)
6月(20)
7月(20)
8月(24)
9月(17)
10月(20)
11月(21)
12月(17)
2013年
1月(27)
2月(26)
3月(26)
4月(29)
5月(25)
6月(26)
7月(22)
8月(22)
9月(28)
10月(25)
11月(21)
12月(26)
2012年
1月(25)
2月(26)
3月(29)
4月(30)
5月(28)
6月(27)
7月(30)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(29)
12月(29)
2011年
1月(31)
2月(28)
3月(29)
4月(28)
5月(29)
6月(27)
7月(30)
8月(27)
9月(26)
10月(31)
11月(28)
12月(30)
2010年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(31)
5月(35)
6月(31)
7月(30)
8月(31)
9月(28)
10月(30)
11月(29)
12月(28)
2009年
1月(32)
2月(31)
3月(32)
4月(31)
5月(33)
6月(30)
7月(32)
8月(32)
9月(30)
10月(32)
11月(30)
12月(32)
2008年
1月(37)
2月(29)
3月(33)
4月(32)
5月(31)
6月(31)
7月(32)
8月(38)
9月(32)
10月(33)
11月(32)
12月(32)
2007年
1月(15)
2月(26)
3月(26)
4月(24)
5月(35)
6月(41)
7月(43)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(33)
12月(36)
2006年
3月(20)
4月(21)
5月(27)
6月(15)
7月(21)
8月(16)
9月(22)
10月(10)
11月(25)
12月(23)
ブログサービス
Powered by
2013/7/31
「抜群! BOCA えりも短角牛」
2013 口にしたぞ
BOCA
札幌市中央区南4条西4-13-1
えりも短角牛のカツレツ
フルーツトマトと玉葱のロースト
1600円 だった と、思う が、ほんとに良いの❔ 価格。
注文時 1600円 う〜m だったが....
完璧 これ以上 ないよ。
噛みしめて 旨い赤身 牛。
今まで食った・口にした 牛肉で・・・
もっとも 旨い!
固い赤身
。
A5/A4 口にしたら 解けました…
それ 肉じゃないだろ。
脂とかバターだろ!
続きますよ BOCA.
大好きだから!
左 ひでさん 素材そのもの そのまま 料理人。
右 UKE ちょいと … ずれてる 正直もん。
最高だ ‼!
えりも短角王国 高橋ファーム へ JUMP!
0
タグ:
boca
すすきの
イタリアン
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2013/7/30
「札幌アスペンホテル Aランチ」
2013 口にしたぞ
札幌アスペンホテル
フォーレスト もう一発!
オムライス
キーマカレーソース
これに デザート&ドリンク 1100円
パンプキン 冷製スープ。 あー、 好いな。
相方注文品。
好い。 美味い。
キーマカレー イメージで スパイシー。 だったが
その印象はなく 誰でも 口にできる 感じかな。
は食べきれず・・・ 3割
俺の口に。
好いです! 旨いものは。
その後
北海道大学総合博物館
巨大ワニと恐竜の世界
幼体 これでか!
ゾウ に近いスケール
半数はレプリカ:複製品だが ・・・
無料だも
行かなきゃ、
損
。
北海道大学総合博物館
巨大ワニと恐竜の世界 へ。JUMP
0
タグ:
キーマカレー
オムライス
北大博物館
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/7/29
「ランチ 札幌アスペンホテル」
2013 口にしたぞ
ホテル
7月28日 日曜ランチ
美味いし ボリュームも十分!
Bランチ 白身魚の甘酢ソース 1100円
▼ 美味しい 日曜 lunch.
メイン(白身…ソイ❔) 一口大が5切れ
きゅうり・ハム・春雨のあえ物、搾菜。
オイシイ ふっくらご飯、小エビと冬瓜のスープ。
私 訪ねた サイコロ状の野菜 何ですか ❔
冬瓜 20年ほど前に食った事あるが、思い出せなかった。
油淋鶏
素晴らしく 美味い!
こいつをメイン 口にしたい!
この時点で
ほぼ満足!
えっ
!
デザート&コーヒー
これが また 両方 旨い!
札幌アスペンホテル 札幌市北区北8条西4丁目5番地
レストラン フォーレスト
へJUMP
ホテルのランチ … 昔は=個人の見解で
考え
ほぼ正装 鼻を高くして行く
「お食事会」
。じゃなかったか ❔
0
タグ:
ホテルランチ
札幌アスペン
ホテル
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/7/27
「十勝の 有名菓子店」
2013 口にしたぞ
左PHOTO 左側3種が お菓子のかほり 右は 六花亭
予想できたと思うが…
はい 法事の帰り。
ルムクーヘン お菓子のかほり
:池田
かなり 好いな!
こんな時じゃなく 普段 気分の良い時 口にしたい。
気分が沈んでしまうような時でも
十勝・帯広の 結構な有名な店 口にできてしまう…
ちょっと不思議な 地域性。を感じる。
1
タグ:
お菓子のかほり
帯広
六花亭
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/7/26
「筋子・トマト 道産。」
2013 口にしたぞ
肴。 筋子とかき揚げ。
筋子・・・
いつ以来か❔ 思い出せない位 久しぶり・・・。
好いです!
この味だ
無茶苦茶おいしい。と言うより
知っている味
。
続いて ご飯のお供。
飯が進む 塩分濃度。
ふりかけは 要らなかったかも・・・
じつは トマトが一番 旨かった。
1
タグ:
北海道
筋子
トマト
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2013/7/25
「缶詰 さんま 57円!」
2013 口にしたぞ
道東さんま・・・
新さんまの季節になったが…
まだ。初物 スーパーに並んで居ない。
で、
缶詰
。 マルハニチロ食品。
特売で1缶 なんと57円!
びっくり価格!
希望小売価格:150円 150g:固形量 100g
七味振って そのまま 肴で食ったが…
旨いよな! 十分だ!
マルハニチロ食品 看板品の秋刀魚のかば焼きは
ほとんど 釧路工場で造っているらしい。
★ TVでやってた。
えっ! 帯広が本社 所在地!
製造=グループの 株式会社マルハニチロ北日本。
いや〜〜、なんか
驚いた。
買う機会 増えそうだ・・・
Windows8 やっと… このページにログインできた。
1
タグ:
缶詰
帯広
秋刀魚
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/7/24
「冷し中華 鰻と玉子 」
2013 口にしたぞ
これ 結構。好いかも。
え〜と
鰻玉 冷やし中華
… か。
先日の宮崎 炭火焼き 鰻と
わて
卵焼き。
で、今 お気に入り
マルちゃん 正麺 冷やし中華。
15秒ほど…
茹で時間 長かった感じだが・・・
好いよ! かなり !!
うな玉丼:鰻・たまごとじの丼
冷し麺バージョン。
Windows 8 導入 3日目・・・
まだ W8で このページに ログインできない !
Cookie 設定、セキュリティやら いじってるが…
どーにも こーにもならん。
ほかの操作は なんとなく
使える=
虎 仕様に 近づきつつ あるけど…
0
タグ:
マルちゃん
冷し中華
鰻
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”