口にしたぞ Photo Plus. 食宝 帯広 北海道
2020 道産 帯広 とかち 食感 Report.
OBIHIRO.TOKACHI HOKKAIDO 美味しく 2020
●逸脱コメント多々
今時 Calendar.
2014年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
NEW! about....
1/25 釧路産 塩さば
1/24 禁酒 1000日達成 …
1/4 アップルパイ モン…
12/27 HOT CHEF 海苔弁…
12/24 瞬間 Christmas …
thank you Comment !
1/26
塩サバ❤ 私…
on
釧路産 塩さば
1/25
ようこそ いや …
on
禁酒 1000日達成 炎
1/24
あらっ!”? 解禁…
on
禁酒 1000日達成 炎
12/27
あッ、ケーキなんか…
on
瞬間 Christmas ケーキ
12/26
減量を兼ねて 今年…
on
瞬間 Christmas ケーキ
12/20
★ hisami 姫 …
on
みかん大福 柳月
12/20
世間ではフルーツ大…
on
みかん大福 柳月
12/14
あわわ ようこそ …
on
みよしの しゅうまい チルド
tiger links.
ZOO−っと、LOVE !
torazoh_drawer
高気圧ガールの欲望日記
缶詰が好きです
猫たちを守る十勝Wishの会
Photo Blog Bar torazoh.
→
リンク集のページへ
Category.
2021 口にしたぞ (3)
2020 口にしたぞ (96)
2019 口にしたぞ (154)
2018 口にしたぞ (217)
2017 口にしたぞ ! (239)
2016 口にしたぞ! (249)
2015 口にしたぞ‼ (221)
2014 口にしたぞ! (232)
2013 口にしたぞ (304)
2012 口にしたぞ (339)
2011 口にしたぞ! (343)
2010 口にしたぞ (363)
2009 口にしたzo 09 (374)
Non Genre & Animal (967)
SEARCH.
このブログを検索
ちびっと・・・ Counter
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
Log 昔話。自分記憶
2021年
1月(3)
2020年
1月(15)
2月(11)
3月(9)
4月(8)
5月(5)
6月(8)
7月(8)
8月(5)
9月(5)
10月(7)
11月(7)
12月(8)
2019年
1月(16)
2月(14)
3月(16)
4月(20)
5月(21)
6月(14)
7月(7)
8月(11)
9月(8)
10月(6)
11月(7)
12月(14)
2018年
1月(21)
2月(30)
3月(8)
4月(16)
5月(28)
6月(21)
7月(17)
8月(15)
9月(15)
10月(19)
11月(15)
12月(12)
2017年
1月(17)
2月(22)
3月(18)
4月(17)
5月(23)
6月(20)
7月(22)
8月(20)
9月(22)
10月(20)
11月(16)
12月(22)
2016年
1月(24)
2月(27)
3月(19)
4月(19)
5月(21)
6月(16)
7月(22)
8月(18)
9月(20)
10月(22)
11月(22)
12月(19)
2015年
1月(14)
2月(14)
3月(19)
4月(20)
5月(19)
6月(21)
7月(21)
8月(16)
9月(18)
10月(16)
11月(26)
12月(17)
2014年
1月(18)
2月(18)
3月(20)
4月(22)
5月(16)
6月(20)
7月(20)
8月(24)
9月(17)
10月(20)
11月(21)
12月(17)
2013年
1月(27)
2月(26)
3月(26)
4月(29)
5月(25)
6月(26)
7月(22)
8月(22)
9月(28)
10月(25)
11月(21)
12月(26)
2012年
1月(25)
2月(26)
3月(29)
4月(30)
5月(28)
6月(27)
7月(30)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(29)
12月(29)
2011年
1月(31)
2月(28)
3月(29)
4月(28)
5月(29)
6月(27)
7月(30)
8月(27)
9月(26)
10月(31)
11月(28)
12月(30)
2010年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(31)
5月(35)
6月(31)
7月(30)
8月(31)
9月(28)
10月(30)
11月(29)
12月(28)
2009年
1月(32)
2月(31)
3月(32)
4月(31)
5月(33)
6月(30)
7月(32)
8月(32)
9月(30)
10月(32)
11月(30)
12月(32)
2008年
1月(37)
2月(29)
3月(33)
4月(32)
5月(31)
6月(31)
7月(32)
8月(38)
9月(32)
10月(33)
11月(32)
12月(32)
2007年
1月(15)
2月(26)
3月(26)
4月(24)
5月(35)
6月(41)
7月(43)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(33)
12月(36)
2006年
3月(20)
4月(21)
5月(27)
6月(15)
7月(21)
8月(16)
9月(22)
10月(10)
11月(25)
12月(23)
ブログサービス
Powered by
2014/7/31
「宇治金時 バニラアイス」
2014 口にしたぞ!
さくさく 氷 宇治金時 バニラアイス入り
驚き!
コンビニ スイーツのレヴェルじゃない。
また セイコーマートなんですが...
抜群 美味い!
冷凍庫にあったんで いくらか 判りません・・・。
150円 位かな・・・。
0
タグ:
宇治金時アイス
帯広
セイコーマートl
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2014/7/30
「ウナギ炒飯 ミス」
2014 口にしたぞ!
うなぎ炒飯。
失敗だ。
中国産のウナギだが、そのせいじゃない。
俺が ミスったようだ・・・。
よくあるさ こんなこと。
けっ!
torazoh が食うのに... まるっきり いい加減。
まったく 気持ちが入っていなかった。
美味いわけない。
わかった。 ので 次は 巧くやる。
0
タグ:
うなぎ
帯広
炒飯
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/28
「鰻丼 フライング」
2014 口にしたぞ!
フライング というより 先走り。 だが...
鰻ですわ。
中国産と宮崎産
3割ほど 国産が高いが、
一般 普通の人 鰻は この時だけだろ。
鰻 喰うの・・・。
年 1.2回なら 間違いなく 高い品を選ぶべき。
月 2〜4回口にするなら 考えるけどな・・・。
俺もそうか...。
▼ 先ず 宮崎産 炭火焼とやら
普通です。
普通の鰻 特別 じゃない。
誰が裂き、焼いたか 判らん 鰻 美味い筈がない。
鰻は炙っている場、
煙と共に 味わう。
0
タグ:
ウナギ
うなぎ
帯広
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2014/7/27
「手詰め 黒豆納豆 ゴジラ」
2014 口にしたぞ!
自分で 祝う。 誕生日。 7.27
手詰め
くろまめ
納豆
有限会社
やまぐち醗酵食品
北海道 中川郡本別町
とかちむら=ばんえい競馬場隣接
にて、入手。
タレ・からし等 無し・・・。
黒大豆の自然な旨み・甘み
先ず、そのまま口にした。 どんなタレが好い?
ポン酢しょうゆ・わさび。で 行ってみた。
ちょっと 違ったかもしれん....
ただ、醤油だけの方が よかったかも。
いずれにせよ
好い納豆・豆だった。
162円 だったか 元詰 70g
高級品!
わての生誕日なんで 祝った=奮発 云う事だ。
黒大豆… 黒大… 黒大猫
ゴジラ
ネコカフェ Wish. 所属。
10s 超え!
デブのくせに....
顔・目つきは
Sharp!
やまぐち醗酵食品へJUMP
猫たちを守る十勝 Wish.ブログへ JUMP
0
タグ:
黒豆
ゴジラ
納豆
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2014/7/26
「北海道の菓子 」
2014 口にしたぞ!
ルバーブとリンゴのガレット。
法事でな。 いろいろ菓子 集まる訳よ。
torazoh. 参列していない・・・
父母が 持ち帰った。
左上
元祖山親爺
千秋庵総本家 北海道 函館市西帰郷町
右上
防風林
柳月 北海道 帯広市大通南8丁目
左下
ルバーブとリンゴのガレット
おかしの館の あくつ 北海道 帯広市大正町
右下
十勝大豆 きなごろも
柳月 北海道 帯広市大通南8丁目
何故か 六花亭を手にできなかった...。
皆 好い!
どれも、適当な造りじゃない。
みな 「自然な甘み・旨み… 真面目」。
素材・原料の味 しっかり出ている。
北海道 おそらく、素材が抜群。 好いんだわ。
0
タグ:
北海道菓子
帯広
お菓子
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/25
「ふりかけ弁当 セイコーマート」
2014 口にしたぞ!
ふりかけ弁当 道産鮭
セイコーマート
450円
:税込
HOT CHEF.
● お店で炊いたご飯 調理弁当。
鮭と昆布のふりかけ弁当
鶏唐揚げ2個,卵焼き2切,レタス敷。
滋味だよ… おにぎり2個に
唐揚げと卵のおかず。… 感じ。
インパクト 薄いかな〜
テストの段階かな ?
卵焼き 美味かったな 何か忘れたが 挟んであった。
好い弁当 ですよ。
400円ジャストなら かなり 喜ぶ。
デザート
カクテルゼリー
カシスオレンジ 198円:税込
これ、好いわ。
勿論 セイコーマート!
0
タグ:
セイコーマート
帯広
コンビニ弁当
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/24
「ナス でか〜〜〜 自転車」
2014 口にしたぞ!
なんだこれ 爆弾か ?
150円の値札だったが
親父 100円で入手。
新鮮野菜直売所 五十嵐農園
帯広市西22条南6丁目4の6
こーなりました。
南蛮味噌仕立て。 ナンバンも五十嵐農園さん。
ほぅ、図体からイメージできない 清らかな味わい。
癖のない自然さを感じる 茄子。 好いわ〜。
自転車整備で 親父さんが戻るまで・・・。
こーしてみると・・・
普通に目にする事項ばかりだ。
肝に銘じなきゃ
。
自転車屋のおやじさん
この前 83歳のおばぁちゃんが自転車買いに来たけど
駄目だ! 売る訳にはいかない。
で、断ったらしい。
ライト付け替え LED
実は 親父さんのエルイーディーが 聞き取れなくて。
現物を見て初めて
おっ! LED!
あっ! 自転車 防犯登録は10年で 切れるんだと。
1
タグ:
ナス
帯広
自転車
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”