口にしたぞ Photo Plus. 食宝 帯広 北海道
2020 道産 帯広 とかち 食感 Report.
OBIHIRO.TOKACHI HOKKAIDO 美味しく 2020
●逸脱コメント多々
今時 Calendar.
2014年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
NEW! about....
1/4 アップルパイ モン…
12/27 HOT CHEF 海苔弁…
12/24 瞬間 Christmas …
12/23 ますやパン めむろ…
12/19 みかん大福 柳月
thank you Comment !
12/27
あッ、ケーキなんか…
on
瞬間 Christmas ケーキ
12/26
減量を兼ねて 今年…
on
瞬間 Christmas ケーキ
12/20
★ hisami 姫 …
on
みかん大福 柳月
12/20
世間ではフルーツ大…
on
みかん大福 柳月
12/14
あわわ ようこそ …
on
みよしの しゅうまい チルド
12/14
メロンパンに羊羹で…
on
みよしの しゅうまい チルド
12/5
ようこそ ★ hisa…
on
サーモンムニエル
12/4
ノルウェー産ϰ…
on
サーモンムニエル
tiger links.
ZOO−っと、LOVE !
torazoh_drawer
高気圧ガールの欲望日記
缶詰が好きです
猫たちを守る十勝Wishの会
Photo Blog Bar torazoh.
→
リンク集のページへ
Category.
2021 口にしたぞ (1)
2020 口にしたぞ (96)
2019 口にしたぞ (154)
2018 口にしたぞ (217)
2017 口にしたぞ ! (239)
2016 口にしたぞ! (249)
2015 口にしたぞ‼ (221)
2014 口にしたぞ! (232)
2013 口にしたぞ (304)
2012 口にしたぞ (339)
2011 口にしたぞ! (343)
2010 口にしたぞ (363)
2009 口にしたzo 09 (374)
Non Genre & Animal (967)
SEARCH.
このブログを検索
ちびっと・・・ Counter
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
Log 昔話。自分記憶
2021年
1月(1)
2020年
1月(15)
2月(11)
3月(9)
4月(8)
5月(5)
6月(8)
7月(8)
8月(5)
9月(5)
10月(7)
11月(7)
12月(8)
2019年
1月(16)
2月(14)
3月(16)
4月(20)
5月(21)
6月(14)
7月(7)
8月(11)
9月(8)
10月(6)
11月(7)
12月(14)
2018年
1月(21)
2月(30)
3月(8)
4月(16)
5月(28)
6月(21)
7月(17)
8月(15)
9月(15)
10月(19)
11月(15)
12月(12)
2017年
1月(17)
2月(22)
3月(18)
4月(17)
5月(23)
6月(20)
7月(22)
8月(20)
9月(22)
10月(20)
11月(16)
12月(22)
2016年
1月(24)
2月(27)
3月(19)
4月(19)
5月(21)
6月(16)
7月(22)
8月(18)
9月(20)
10月(22)
11月(22)
12月(19)
2015年
1月(14)
2月(14)
3月(19)
4月(20)
5月(19)
6月(21)
7月(21)
8月(16)
9月(18)
10月(16)
11月(26)
12月(17)
2014年
1月(18)
2月(18)
3月(20)
4月(22)
5月(16)
6月(20)
7月(20)
8月(24)
9月(17)
10月(20)
11月(21)
12月(17)
2013年
1月(27)
2月(26)
3月(26)
4月(29)
5月(25)
6月(26)
7月(22)
8月(22)
9月(28)
10月(25)
11月(21)
12月(26)
2012年
1月(25)
2月(26)
3月(29)
4月(30)
5月(28)
6月(27)
7月(30)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(29)
12月(29)
2011年
1月(31)
2月(28)
3月(29)
4月(28)
5月(29)
6月(27)
7月(30)
8月(27)
9月(26)
10月(31)
11月(28)
12月(30)
2010年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(31)
5月(35)
6月(31)
7月(30)
8月(31)
9月(28)
10月(30)
11月(29)
12月(28)
2009年
1月(32)
2月(31)
3月(32)
4月(31)
5月(33)
6月(30)
7月(32)
8月(32)
9月(30)
10月(32)
11月(30)
12月(32)
2008年
1月(37)
2月(29)
3月(33)
4月(32)
5月(31)
6月(31)
7月(32)
8月(38)
9月(32)
10月(33)
11月(32)
12月(32)
2007年
1月(15)
2月(26)
3月(26)
4月(24)
5月(35)
6月(41)
7月(43)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(33)
12月(36)
2006年
3月(20)
4月(21)
5月(27)
6月(15)
7月(21)
8月(16)
9月(22)
10月(10)
11月(25)
12月(23)
ブログサービス
Powered by
2014/12/28
「鶏釜飯 鰻plus 有馬記念」
2014 口にしたぞ!
トゥザワールドから 行った 有馬記念
えっ え〜〜〜 !
ジェンティルドンナ
凄すぎる!
彼女 パドック チャカついていたのに・・・
素晴らしい 強さ
美しい。
そこそこ 好い感じ 狙い だったのに。
しっかり 外したわ・・・。年越し 厳しい…。
ダイナカール、ヒシアマゾンより 上かな〜。
実績 競争成績では 遥かに 上。 だけど…。
▼ ご存知 丸美屋 鶏釜飯 ウナギ(中国) plus.
完璧。とは言わんが...
まぁ その 普通に好い。
0
タグ:
鶏釜飯
帯広
ウナギ
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2014/12/27
「有馬記念」
2014 口にしたぞ!
第59回 有馬記念
トラの 5-6 と云う 選択肢もあるが・・・
右に一つつなげて
トラジ
という のも ...
まともなら
14:ゴールドシップ 15:ジャスタウェイ
続いて
13:エピファネイア 4:
ジェンティルドンナ
やや おいて
ワンアンドオンリー ウインバリアシオン フェノーメノ
■ 1 武豊
トーセンラー
が、3着 食いこむかな・・・。
3枠2頭 外国人騎手 怖いよ。 え〜 が、あるかも。
★
ディープインパクト
産駒 7頭
ハーツクライ産駒 3頭 ステイゴールド産駒 3頭
キングカメハメハ・スズカマンボ・シンボリクリスエス 各1。
血統的には 味気ないな。 先行き 不安。
ほぼ サンデーサイレンス記念。
美味いけど・・・ 辛すぎる!
自分で 造った カレー。
カキ、エビなんとかフライは スーパーの惣菜。
えっ! 7番も・・・ ラ か・・・。
0
タグ:
北海道
帯広
カレー
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/12/26
「鮭 三平汁」
2014 口にしたぞ!
続いて 鮭 行きます。
自然・天然の 深い味わい 旨み。
輸入の養殖・人工的な味わい サーモンとは別物。
造られた 物とは 違う!
頂いた品だが、実に良い。
既に 3枚に下ろされ 切身。 3s ほどの贈答用。
北の人間なら 楽に 捌ける
。
あら焼き ▼
三平汁 ▼
好い出汁・味 出ました。
でも・・・
三平って 誰でしょ ?
人の名 だよな・・・。
三平汁 ウィキペディアへJUMP
0
タグ:
三平汁
帯広
鮭
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2014/12/25
「鮭の飯寿司 樽漬け」
2014 口にしたぞ!
今年は 好い感じ!
去年は紅サケ 今年は 北海道 白鮭。
白鮭 3s 弱 級を 3尾。
誰が何時造ったか よく解らんケーキより
数段 上! 嬉しい ご馳走。
▼
こんなやつなんか 問題にならない。
は、いつものように… 殺菌作用のある笹を採り、
漬け込んだ:仕込み終わった 樽を移動の
大仕事
。
0
タグ:
北海道
飯寿司
鮭
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2014/12/21
「六花亭 クリスマスケーキ」
2014 口にしたぞ!
お馴染みとなりました・・・。
フライング クリスマスケーキ!
例年に比べても、よりフライング指数UP。
わてが見た時は原型がなく 既に、この形。
六花亭 生クリーム 15p
普通の生クリームケーキだが、
六花亭らしい 優しさ・ほのかな 甘み。
■ 別件 日常 ■ 家の裏側 通称 ごみばこ通り
雪をかき分け(除雪)して 屋根を見ると
水平 つらら & 下向き つらら
★気温上昇で、屋根に積もった雪がずれ、庇状に...
その後、新しく下に向け通常のつららができたらしい。
0
タグ:
六花亭
帯広
クリスマスケーキ
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2014/12/20
「菜 もっきりや カキフライ 」
2014 口にしたぞ!
12月6日 UP 道産 PIZZERIA アザリア
そこではワインと冷酒の2杯だけ。
2件目は 毎度の
菜 もっきりや
。
お蔵入りは もったいないのでUP
アザリアより徒歩7分程度 ほぼ直線
カウンター中央は お馴染みさんたち。
と
は 端っこカウンター。
▼「
お通しです
」。えっ! 正統 居酒屋に来たのに…
チリビーンズに続いて バケット&ブルーチーズ。▲
同じようなものを 口にしたばかり…。
まぁ、試験台になった。 そーいう事 かな
(・・?
サロマ湖産 カキフライ
衣つけ〜揚げ 盛りつけ迄 目の前!
美味いに 決まってるわな!
チカの南蛮漬け
安価な魚だが 癖のない上品白身。
丁度良い浸かり具合。また 旨い。
常連客リレーで やってきた。
私等含めて皆 この店を
愛している
。
居心地 好いんだわ。
楽しむルールを自分たちで 決めている。
菜 もっきりや
札幌市中央区南2条西5丁目
■ 日常:別件 ■
2014.12.20 え〜〜〜〜
徒歩 買い物帰り 雪山に車が乗りあげている
男性1名 女性2名で脱出作業 無視するわけには...
押しても後輪が空回り 家からシートを持ち出した。
3人で押し なんとか車道に復帰・・・。
男性運転手 丁寧に感謝の意・言葉。
もう やるなよ
次は手伝わないからな!
あれっ? 女性2人にも 深く頭を下げている…
同乗者じゃ ありませんでした!
お二人は目の前で事を見ていた 保育園の保母さん。
しかし・・・
迷惑なやっちゃ
。
保母さんと話せる機会をくれたんで そーでもないか。
0
タグ:
居酒屋
カキフライ
雪道事故
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2014/12/18
「道産 生ハム ジャンバラヤ」
2014 口にしたぞ!
オニオンフランクフルト
とソフトサラミ
※ ボイル
株式会社 北の幸 北海道物語
北海道岩見沢市栗沢町 大丸食品グループ
頂きものです … 楽しめました。
最高!
と言う感じではないが…
ソフトサラミ ▶ 思ったより刺激的。
オニオンフランク=富良野の恵み
▶ これは歯触りも良く
厚みある味わいでGOOD
!
生ハムロースのサラダ仕立
けっこう良い感じ!
生ハム、余市の雫ワインロース:ハム、
チーズ、リンゴ、ミニトマト、水菜、黒胡椒。
生ハム・チーズの塩気があるので ドレッシング無し。
ラックスハム■プロシュット、ハモン・セラーノとは別物。
◆ 別件 ◆
デニーズ ジャンバラヤ 日清食品
驚き! 素晴らしい!
身体には 好くないと思うけど...。
200円を少しオーバー価格 180g程度と思われる
コンビニおにぎり2個買うより 遥かに好い!
0
タグ:
北海道
ハムソーセージ
ジャンバラヤ
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”