口にしたぞ Photo Plus. 食宝 帯広 北海道
2020 道産 帯広 とかち 食感 Report.
OBIHIRO.TOKACHI HOKKAIDO 美味しく 2020
●逸脱コメント多々
今時 Calendar.
2015年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
NEW! about....
1/4 アップルパイ モン…
12/27 HOT CHEF 海苔弁…
12/24 瞬間 Christmas …
12/23 ますやパン めむろ…
12/19 みかん大福 柳月
thank you Comment !
12/27
あッ、ケーキなんか…
on
瞬間 Christmas ケーキ
12/26
減量を兼ねて 今年…
on
瞬間 Christmas ケーキ
12/20
★ hisami 姫 …
on
みかん大福 柳月
12/20
世間ではフルーツ大…
on
みかん大福 柳月
12/14
あわわ ようこそ …
on
みよしの しゅうまい チルド
12/14
メロンパンに羊羹で…
on
みよしの しゅうまい チルド
12/5
ようこそ ★ hisa…
on
サーモンムニエル
12/4
ノルウェー産ϰ…
on
サーモンムニエル
tiger links.
ZOO−っと、LOVE !
torazoh_drawer
高気圧ガールの欲望日記
缶詰が好きです
猫たちを守る十勝Wishの会
Photo Blog Bar torazoh.
→
リンク集のページへ
Category.
2020 口にしたぞ (97)
2019 口にしたぞ (154)
2018 口にしたぞ (217)
2017 口にしたぞ ! (239)
2016 口にしたぞ! (249)
2015 口にしたぞ‼ (221)
2014 口にしたぞ! (232)
2013 口にしたぞ (304)
2012 口にしたぞ (339)
2011 口にしたぞ! (343)
2010 口にしたぞ (363)
2009 口にしたzo 09 (374)
Non Genre & Animal (967)
SEARCH.
このブログを検索
ちびっと・・・ Counter
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
Log 昔話。自分記憶
2021年
1月(1)
2020年
1月(15)
2月(11)
3月(9)
4月(8)
5月(5)
6月(8)
7月(8)
8月(5)
9月(5)
10月(7)
11月(7)
12月(8)
2019年
1月(16)
2月(14)
3月(16)
4月(20)
5月(21)
6月(14)
7月(7)
8月(11)
9月(8)
10月(6)
11月(7)
12月(14)
2018年
1月(21)
2月(30)
3月(8)
4月(16)
5月(28)
6月(21)
7月(17)
8月(15)
9月(15)
10月(19)
11月(15)
12月(12)
2017年
1月(17)
2月(22)
3月(18)
4月(17)
5月(23)
6月(20)
7月(22)
8月(20)
9月(22)
10月(20)
11月(16)
12月(22)
2016年
1月(24)
2月(27)
3月(19)
4月(19)
5月(21)
6月(16)
7月(22)
8月(18)
9月(20)
10月(22)
11月(22)
12月(19)
2015年
1月(14)
2月(14)
3月(19)
4月(20)
5月(19)
6月(21)
7月(21)
8月(16)
9月(18)
10月(16)
11月(26)
12月(17)
2014年
1月(18)
2月(18)
3月(20)
4月(22)
5月(16)
6月(20)
7月(20)
8月(24)
9月(17)
10月(20)
11月(21)
12月(17)
2013年
1月(27)
2月(26)
3月(26)
4月(29)
5月(25)
6月(26)
7月(22)
8月(22)
9月(28)
10月(25)
11月(21)
12月(26)
2012年
1月(25)
2月(26)
3月(29)
4月(30)
5月(28)
6月(27)
7月(30)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(29)
12月(29)
2011年
1月(31)
2月(28)
3月(29)
4月(28)
5月(29)
6月(27)
7月(30)
8月(27)
9月(26)
10月(31)
11月(28)
12月(30)
2010年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(31)
5月(35)
6月(31)
7月(30)
8月(31)
9月(28)
10月(30)
11月(29)
12月(28)
2009年
1月(32)
2月(31)
3月(32)
4月(31)
5月(33)
6月(30)
7月(32)
8月(32)
9月(30)
10月(32)
11月(30)
12月(32)
2008年
1月(37)
2月(29)
3月(33)
4月(32)
5月(31)
6月(31)
7月(32)
8月(38)
9月(32)
10月(33)
11月(32)
12月(32)
2007年
1月(15)
2月(26)
3月(26)
4月(24)
5月(35)
6月(41)
7月(43)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(33)
12月(36)
2006年
3月(20)
4月(21)
5月(27)
6月(15)
7月(21)
8月(16)
9月(22)
10月(10)
11月(25)
12月(23)
ブログサービス
Powered by
2015/1/31
「牛たま重 セイコーマート」
2015 口にしたぞ‼
牛たま重
ホットシェフ:セイコーマート
特製
牛すきのたれ
使用
偉そうに 帯がかかっていた !
釣られた・・・。
牛たま重 550円:税込
ツナとコーンのプチサラダ 102円:税込
こんな感じで 口にしたんだが…
重箱 右 たれとガリ:甘酢生姜漬け
たれかけたら 右側 スカスカ!
ガリ のみ 見直しの余地有。
緑黄色:かぼちゃの煮物辺り か。
ツナとコーンのプチサラダ
▼
ツナとコーンは少なく
ほぼ 大根サラダ。
胡麻ドレッシングは 合う。
旨い
口にして 損はない。
間違いなく 楽しめる。
▲ 多分…だよ。 人・
それぞれ 好み違うので。
サラダ or 果物 もしくは 野菜ジュース必要。
牛乳も 有りかな …
うし×牛
なるけど...。
札幌遠征中:blog ですが
1/27 火曜 新登場。
云う事で 挟みました。
0
タグ:
セイコマ
ホットシェフ
弁当
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/1/30
「餃子の王将 狸小路5丁目」
2015 口にしたぞ‼
20数年ぶりの 「餃子の王将」。
当時と比べ 清潔感が全く違う。
オシャレになった・・・
好きな娘も連れて行ける。かも
餃子の王将
狸小路5丁目店
2015. 綺麗な餃子の焼き目。
当時 こんなに きれいだったかな(・・?
まぁ、その頃 食に対する気持ちは薄かったが…
16:50 呑みに行く前 持ち帰り
焼き餃子・焼きめし 各1個
持ち帰り容器代いれて 765円。
焼き飯=殆ど 具材は無し…。
見事に滋味だが けっこう楽しめる。
うん! 特別 美味いではないが...
予想以上の 餃子!
焼きめし は、平凡すぎ 飽きる・・・。
豚カルビ炒飯
に、するべきだった...
本体価格 50円の差 気が付かなかったし...税込 540円
持ち帰り用窓口でベルを押すと 中へどうぞ。
16:35 夕飯ピーク時 に向け餃子仕込みながら調理。
背を向けてだったが、目の前 正面で見たい。
餃子は中国由来
輸入野菜でも...と、思うが
王将:餃子・麺は
国産食材へと 切り替え。
その他は ど〜だか 判らんけどな。
■ 受け取るとき 何も言われなかったが・・・
餃子の王将 全店で使える クーポン券!
帯広にも1店舗あるんで 利用可能!
北海道に 既に14店舗。
勢力伸ばす理由。 しっかりある 判る。
0
タグ:
餃子
帯広
狸小路
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/1/29
「ホテル レオパレス札幌 ランチ」
2015 口にしたぞ‼
日替わりフーズ弁当
左上
ポテサラ豚カツ、ほたてムニエル、茶わん蒸し
左下 ご飯:大盛・おかわり無料、サラダ・味噌汁
札幌遠征前 全く候補にも なかったが...
ホテル ランチで 700円〜
目的地 極近 &
力の入ったランチ
と感じ 突入!
ダイニング レストラン
フーズ・フーズ WHOSE FOODS
カタカナ表記だと 平坦な発音だが、
意味を持つ英字にすると 発音が違ってくるな。
ホテル レオパレス札幌
北海道札幌市中央区南2条西8丁目6-1
宿泊経験あり
朝食は食ったが、
ランチは 初めて。
日替わりフーズ弁当 780円:税込
主菜2種+お惣菜+サラダ
ご飯とみそ汁。 アフターコーヒー
主菜1は肉 主菜2は魚料理
肉も魚もバラエティ
毎日でも 楽しめそう!
▲ photo クリックで、でかくなります。全部です
美味かった・旨かった
ポテサラ豚カツ
ポテトサラダを豚肉で巻き 揚げた品。
主菜が2 と云うより小鉢の惣菜×2 と言う感じ…
こいつを 3倍にして ガッツリで食いたいくらいだ。
固めの ご飯:ななつぼし
完全 torazoh. 好み!
相方選択 鶏南蛮のソースかけ ▼
1メインのガッツリ ランチ
700円:税込 + フリードリンクで 800円。
支払い時 ■
美味しかったです!
リーフレットを選んでいると…
「ポイントカードお作りしましょうか?」
わたくし 帯広なんで…。
あ〜〜
だと。
ホテルランチでドリンクついて 700円台。
ハイクラス ホテルなら
コーヒーだけで 700円超!
ここまでは観光客も なかなか足を延ばさない。
近隣のOL/サラリーマンがメイン客。
並ぶこともない。 静かに 食の時間を楽しめる。
ホテル レオパレス札幌 HPへJUMP
0
タグ:
ホテルランチ
日替わり弁当
ランチ
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/1/24
「カキフライ サロマ湖産」
2015 口にしたぞ‼
サロマ湖産 カキ フライ
遠軽水産 ▼
好かったです 旨かった。
製
タルタル 添え
タルタルって タタールだよな 語源。
根室・網走 荒れているが… 大丈夫かな。
1
タグ:
カキ
帯広
サロマ湖カキ
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/1/23
「三方六 小割り 」
2015 口にしたぞ‼
三方六の小割 冬の濃厚ショコラ
株式会社 柳月
河東郡音更町下音更北9西18-2
スイートピア ガーデン
頂いたか 買ったか なんだか 判らん...
好い。は 確か。
うん 丁度良い 大きさだ。
のこぎり ■ これは、三方六 1本を 切り分けに
当初 大昔からのやつで、 今は 必要ないけど
「面白い」 「好いネ〜」。で、
ほぼ、「 おまけ 」
buzz saw
バズソー
と、云う奴 思います。 木こりの 鋸。
鶏卵・砂糖・小麦粉・バター
主原料は 道産
。
0
タグ:
柳月
帯広スイーツ
三方六
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/1/23
「タイカレー ふりかけ 」
2015 口にしたぞ‼
駄目だ やられた....
タイカレー味 ふりかけ グリーン
100円ショップで あら!
こんなものが...
で、面白半分 手にし 口にしたわけ。
100円ショップ
食品:調味料・レトルト
物凄い 品数!
ついつい 手にする…。
100YEN Shock!
辛い 辛い...
刺激的な味わいは 苦手な わたくし...
選択ミス 云うか馬鹿です。
一口目で 汗じわり
。
玉黄身混ぜて なんとか 食い終えた....
0
タグ:
タイカレー
帯広
ふりかけ
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/1/21
「カレーライスの日 前日」
2015 口にしたぞ‼
カレーライスの日 1月22日
らしい....
■ 1982年のこの日、全国学校栄養士協議会で
1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ・・・
1982年 既に給食を受けない年齢だったので ...
羅臼産ホッケフライ カレー
スーパーで入手の ホッケフライ・・・
期待 以下。
やっぱり自分で選んで 揚げなきゃ 駄目だ。
レトルト
S&Bなっとくのおいしいカレー中辛
初めて 見る ? パッケージ:商品 100円+税
ふつーに 美味かった。
まぁ、特徴少ない ごく普通のカレー。
云う感じ。
悪くないけど
箱にある肉と実物 圧倒的に違う!
本物を出す。 そんな時勢だと思うがな…
0
タグ:
ホッケカレー
帯広
カレーライス
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”