口にしたぞ Photo Plus. 食宝 帯広 北海道
2020 道産 帯広 とかち 食感 Report.
OBIHIRO.TOKACHI HOKKAIDO 美味しく 2020
●逸脱コメント多々
今時 Calendar.
2017年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
NEW! about....
1/4 アップルパイ モン…
12/27 HOT CHEF 海苔弁…
12/24 瞬間 Christmas …
12/23 ますやパン めむろ…
12/19 みかん大福 柳月
thank you Comment !
12/27
あッ、ケーキなんか…
on
瞬間 Christmas ケーキ
12/26
減量を兼ねて 今年…
on
瞬間 Christmas ケーキ
12/20
★ hisami 姫 …
on
みかん大福 柳月
12/20
世間ではフルーツ大…
on
みかん大福 柳月
12/14
あわわ ようこそ …
on
みよしの しゅうまい チルド
12/14
メロンパンに羊羹で…
on
みよしの しゅうまい チルド
12/5
ようこそ ★ hisa…
on
サーモンムニエル
12/4
ノルウェー産ϰ…
on
サーモンムニエル
tiger links.
ZOO−っと、LOVE !
torazoh_drawer
高気圧ガールの欲望日記
缶詰が好きです
猫たちを守る十勝Wishの会
Photo Blog Bar torazoh.
→
リンク集のページへ
Category.
2020 口にしたぞ (97)
2019 口にしたぞ (154)
2018 口にしたぞ (217)
2017 口にしたぞ ! (239)
2016 口にしたぞ! (249)
2015 口にしたぞ‼ (221)
2014 口にしたぞ! (232)
2013 口にしたぞ (304)
2012 口にしたぞ (339)
2011 口にしたぞ! (343)
2010 口にしたぞ (363)
2009 口にしたzo 09 (374)
Non Genre & Animal (967)
SEARCH.
このブログを検索
ちびっと・・・ Counter
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
Log 昔話。自分記憶
2021年
1月(1)
2020年
1月(15)
2月(11)
3月(9)
4月(8)
5月(5)
6月(8)
7月(8)
8月(5)
9月(5)
10月(7)
11月(7)
12月(8)
2019年
1月(16)
2月(14)
3月(16)
4月(20)
5月(21)
6月(14)
7月(7)
8月(11)
9月(8)
10月(6)
11月(7)
12月(14)
2018年
1月(21)
2月(30)
3月(8)
4月(16)
5月(28)
6月(21)
7月(17)
8月(15)
9月(15)
10月(19)
11月(15)
12月(12)
2017年
1月(17)
2月(22)
3月(18)
4月(17)
5月(23)
6月(20)
7月(22)
8月(20)
9月(22)
10月(20)
11月(16)
12月(22)
2016年
1月(24)
2月(27)
3月(19)
4月(19)
5月(21)
6月(16)
7月(22)
8月(18)
9月(20)
10月(22)
11月(22)
12月(19)
2015年
1月(14)
2月(14)
3月(19)
4月(20)
5月(19)
6月(21)
7月(21)
8月(16)
9月(18)
10月(16)
11月(26)
12月(17)
2014年
1月(18)
2月(18)
3月(20)
4月(22)
5月(16)
6月(20)
7月(20)
8月(24)
9月(17)
10月(20)
11月(21)
12月(17)
2013年
1月(27)
2月(26)
3月(26)
4月(29)
5月(25)
6月(26)
7月(22)
8月(22)
9月(28)
10月(25)
11月(21)
12月(26)
2012年
1月(25)
2月(26)
3月(29)
4月(30)
5月(28)
6月(27)
7月(30)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(29)
12月(29)
2011年
1月(31)
2月(28)
3月(29)
4月(28)
5月(29)
6月(27)
7月(30)
8月(27)
9月(26)
10月(31)
11月(28)
12月(30)
2010年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(31)
5月(35)
6月(31)
7月(30)
8月(31)
9月(28)
10月(30)
11月(29)
12月(28)
2009年
1月(32)
2月(31)
3月(32)
4月(31)
5月(33)
6月(30)
7月(32)
8月(32)
9月(30)
10月(32)
11月(30)
12月(32)
2008年
1月(37)
2月(29)
3月(33)
4月(32)
5月(31)
6月(31)
7月(32)
8月(38)
9月(32)
10月(33)
11月(32)
12月(32)
2007年
1月(15)
2月(26)
3月(26)
4月(24)
5月(35)
6月(41)
7月(43)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(33)
12月(36)
2006年
3月(20)
4月(21)
5月(27)
6月(15)
7月(21)
8月(16)
9月(22)
10月(10)
11月(25)
12月(23)
ブログサービス
Powered by
2017/5/27
「ピッツァとパンの店 めむろ窯」
2017 口にしたぞ !
◆ フォトはクリックで でか なります。
黄色文字は 関連ページへ link.
Simple. 好いでしょ
ピッツァとパンの店 めむろ窯
間違いなく 良い! 余計なものが 無い。
何でもかんでも 乗せりゃ 良いってものじゃない!
嬉しい 美味しい
■
満寿屋オリジナル
十勝産小麦
を使用して作った生地は、
小麦の独特な食感と香りがあり、
その味を存分に感じられるよう
シンプルなピッツァに仕上げています。
ますや 過去掲載 ページへ JUMP
0
タグ:
帯広
ますや
ピザ
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2017/5/26
「149円 弁当 のり弁系」
2017 口にしたぞ !
◆ フォトはクリックで でか なります。
黄色文字は 関連ページへ link.
好い感じの 弁当。 なんだわ…
277 plus.TAX 299円!
18時辺りに スーパー 2・3周 してみたら
えっ!
半額 シール! 149円!
おどろき
🍙 1個 価格 なっていた...
蓮のきんぴら・竹輪天・スパ・厚焼き玉子。 イイよね。
鮭。と 有ったが...
おそらく 養殖 銀鮭
。
でも悪い。 感じなかった 良いです。
浅蜊の味噌汁
なんか 揃った。 好い感じ...
竹輪の天ぷら 何故こんなに 美味しい 思う
のり弁系 無きゃ いけない あるべき
深く 刻み込まれているのかも ・・・。
トマトパスタ
これは 違う。 思う。
時代遅れ... 和の 惣菜。 で。 良いよ。
0
タグ:
天ぷら
のり弁
あさり
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2017/5/23
「魚新 U コチュジャン 🍜」
2017 口にしたぞ !
魚新 銀がれい西京漬け まだ 有りますからね!
自分で言っておきながら... ミスったわ
まさしく 銀! 艶々!
クッキングシートで
焼き。
上品な脂が 素晴らしい!
美味いが 写撃
撮ることを 上回った...
2枚しか 無い。
旨いんだも ほんとに 。
これを口にしたら 他の魚 違うだろ!
なる。
ここで 終いにするのも... なんだし。
続ける......
わて お家 🍜 します... 良いですよね (・・?
コチュジャン 味噌ラーメン
悪くないでしょ。
道産小麦 100% の麺
鶏ガラスープ:既製品 に色々調合
先日 持ち帰りの コチュジャン味噌。
巧くいったんじゃないのか!
感じ。
鳥そぼろ 道産。小葱 うちの庭産。
煮卵は セイコーマートさん。
木耳とピーマン・黄パプリカが 道外かな(・・?
家で食べる麺 インパクト必要なし!
なかなか美味い。で 充分。
抜群ラーメンは 必要 悪 !
小葱 緑が 目立ちすぎる...。
お家
Perfect
良い... これで。
0
タグ:
コチュジャン
ラーメン
魚新
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/23
「魚新 焼魚定食」
2017 口にしたぞ !
◆ フォトはクリックで でか なります。
黄色文字は 関連ページへ link.
魚新
フクハラ 西帯広店 出店
あ〜〜 今回 会えないのか
と 思っていましたよー。
遅れて すまん。 ※過去 3度 休憩後 ほぼ2時
結構 売れたみたいだな。 うんうん。
全部 売りなよ。
札幌に持って帰っても 仕方ない!
ハイ! 頑張ります
と、いう事で
ツボ鯛×2
銀がれい西京漬け×2 ... 切り身
嬉しい価格で買い。
分けてもらった 言う値。
これですよ 素晴らしい
まま 齧りつけそうだが やはり
入れる。
ツボ鯛 ご飯。
好いでしょ
和ご飯・魚めし
煮物小鉢
あるべきなんだが...
午後 11:30
無くても 文句 言わせないよ!
▼ なぜか この日に ピッタリ 浅蜊の味噌汁。
身がしっかり ふっくら 旨み充分 ツボ鯛 ▲
やりすぎたかも...
筋子・タラの子
乗せて あ〜 満足!
したのに...
あっ!
コチュジャン味噌 有ったんだ
タラコに混ぜ混ぜ 上気分!
やらんでも... 好いのにな。
魚は
間違いなく 美味い!
※ 一部の 養殖魚は 除いて。
■
過去UP 魚新 関連ページへ JUMP
◎
魚新 公式ページ へ
魚新 銀がれい西京漬け まだ 有りますからね!
0
タグ:
魚飯
和定食
アサリ
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/22
「カジカ汁 スーパー巻き寿司」
2017 口にしたぞ !
Welcome!
torazoh. Screen!
カジカ 鰍、杜父魚、鮖、Cottus pollux
久しぶり
丸まんま 観た 全長 25p.程。
笑える! キャラクターになりえる。
別の視点で見ると 綺麗。 魚としてじゃなく...。
可愛い グロテスク。 イイ感じ
が、捌いた...
「なべこわし」
と、言われているが
この状態では
食べたい。 その気持ち 湧かない...
観なきゃ 良かった。
感じ。
これなんだけど...
旨さ 深み。 足りね〜よ。
悪くはないが 味わい 薄い!
これじゃ 鍋は壊れない・・・。
結果 久しぶりに
あえましたな。 云う感じ...
わたくし ページ。
大きな文字が 増えてます...
当然
インパクト:強調
を狙ったもの なんだが...
俺が見やすい。 入り込んでいる...。
不味い
こいつも
on
します スーパー
no
巻き寿司
舎利 良かった ! 艶々・ピカピカ
左 サーモン・イカ・キュウリ 悪くない。
イカに包丁入っていたが 嚙み切れない。
右は
マグロのたたき ネギ かますべき。
スーパーにしては
丁寧 感じた
。
魚 要らないと思う 胡瓜・山葵、お新香 等で 充分!
0
タグ:
巻き寿司
まぐろ
グロテスク食材
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/21
「道産 ますや アスパラ 地元」
2017 口にしたぞ !
◆ フォトはクリックで でか なります。
黄色文字は 関連ページへ link.
芽室 愛菜屋
産直:朝採 野菜 買い。
その横
ますや ピザ 買って来て。
早かったらしい...
焼けてなかった...
しかたない か...。
まぁ、好い感じの ますやパン
バカヤロー!
とは、 言えない。
ピッツァとパンの店 めむろ窯
素晴らしい!
プルーン デニッシュか (・・?
不確定。
美味ければ 追求 必要なし で、 良い。
ますや 間違いなく 美味さ・喜びを 追求。
儲け:利益より 喜んでもらう。が、主。 感じ。
これも ほぼ 抜群!
アスパラ ブロッコリー
韓国
旨辛みそ
。
これ、 焼肉店 李季 札幌平岸
all−around. 何にでも 使える 展開できる!
こんな 素敵な事って 無いよ。
地元で採れた 野菜・食材。 嬉しいよ。
ますや:パン
100% 十勝産小麦
。
ブロッコリー・アスパラ
10q圏内。
嬉しい! 素敵を感じる。
Good. Better. Best
!
ますやパン へ JUMP
ハイテンション 興奮気味・・・。
0
タグ:
道産
地元野菜
ピッツァ
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/17
「お家で ラーメン定食」
2017 口にしたぞ !
◆ フォトはクリックで でか なります。
黄色文字は 関連ページへ link.
30年以上前風 駅前ラーメン定食
飾り気ない 醤油ラ―、餃子・飯。
756円位か
(・・?
ラーメン 少し しょっぱいね。
駄目だし でました...
悲しい。
次は 改める。
覚えておこう。
648円に訂正
だな。
上手く焼いた
つもりでいる 餃子
これ 凄いんじゃないの!
トップバリュ ぎょうざ: 280g(20個入)
170円!
1個 8.5yen
かよ、
国産のキャベツ、鶏肉、豚肉を使用。
程よい 大蒜臭とか 無く まるっきり 大人しいが...
使い方によっちゃ拡げられる。素材として利用価値 大。
ま、そのー なんだ
炭水化物だけの... 腹ごしらえ
。
美味い 訳なし...。
■
ラーメン系 過去blogへ JUMP
ラーメン・餃子・飯 こんな アンバランスな セット。
なぜか 普通にある … まるっきり 普通じゃない。
好い。 口にして 美味い。 で 充分だろ!
知らない物 喰いたいのは 解るが これで 好い。
こんなもん。で、 満足 俺なんか...。
1
タグ:
帯広
ラーメン
餃子
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”