口にしたぞ Photo Plus. 食宝 帯広 北海道
2020 道産 帯広 とかち 食感 Report.
OBIHIRO.TOKACHI HOKKAIDO 美味しく 2020
●逸脱コメント多々
今時 Calendar.
2019年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
NEW! about....
1/4 アップルパイ モン…
12/27 HOT CHEF 海苔弁…
12/24 瞬間 Christmas …
12/23 ますやパン めむろ…
12/19 みかん大福 柳月
thank you Comment !
12/27
あッ、ケーキなんか…
on
瞬間 Christmas ケーキ
12/26
減量を兼ねて 今年…
on
瞬間 Christmas ケーキ
12/20
★ hisami 姫 …
on
みかん大福 柳月
12/20
世間ではフルーツ大…
on
みかん大福 柳月
12/14
あわわ ようこそ …
on
みよしの しゅうまい チルド
12/14
メロンパンに羊羹で…
on
みよしの しゅうまい チルド
12/5
ようこそ ★ hisa…
on
サーモンムニエル
12/4
ノルウェー産ϰ…
on
サーモンムニエル
tiger links.
ZOO−っと、LOVE !
torazoh_drawer
高気圧ガールの欲望日記
缶詰が好きです
猫たちを守る十勝Wishの会
Photo Blog Bar torazoh.
→
リンク集のページへ
Category.
2020 口にしたぞ (97)
2019 口にしたぞ (154)
2018 口にしたぞ (217)
2017 口にしたぞ ! (239)
2016 口にしたぞ! (249)
2015 口にしたぞ‼ (221)
2014 口にしたぞ! (232)
2013 口にしたぞ (304)
2012 口にしたぞ (339)
2011 口にしたぞ! (343)
2010 口にしたぞ (363)
2009 口にしたzo 09 (374)
Non Genre & Animal (967)
SEARCH.
このブログを検索
ちびっと・・・ Counter
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
Log 昔話。自分記憶
2021年
1月(1)
2020年
1月(15)
2月(11)
3月(9)
4月(8)
5月(5)
6月(8)
7月(8)
8月(5)
9月(5)
10月(7)
11月(7)
12月(8)
2019年
1月(16)
2月(14)
3月(16)
4月(20)
5月(21)
6月(14)
7月(7)
8月(11)
9月(8)
10月(6)
11月(7)
12月(14)
2018年
1月(21)
2月(30)
3月(8)
4月(16)
5月(28)
6月(21)
7月(17)
8月(15)
9月(15)
10月(19)
11月(15)
12月(12)
2017年
1月(17)
2月(22)
3月(18)
4月(17)
5月(23)
6月(20)
7月(22)
8月(20)
9月(22)
10月(20)
11月(16)
12月(22)
2016年
1月(24)
2月(27)
3月(19)
4月(19)
5月(21)
6月(16)
7月(22)
8月(18)
9月(20)
10月(22)
11月(22)
12月(19)
2015年
1月(14)
2月(14)
3月(19)
4月(20)
5月(19)
6月(21)
7月(21)
8月(16)
9月(18)
10月(16)
11月(26)
12月(17)
2014年
1月(18)
2月(18)
3月(20)
4月(22)
5月(16)
6月(20)
7月(20)
8月(24)
9月(17)
10月(20)
11月(21)
12月(17)
2013年
1月(27)
2月(26)
3月(26)
4月(29)
5月(25)
6月(26)
7月(22)
8月(22)
9月(28)
10月(25)
11月(21)
12月(26)
2012年
1月(25)
2月(26)
3月(29)
4月(30)
5月(28)
6月(27)
7月(30)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(29)
12月(29)
2011年
1月(31)
2月(28)
3月(29)
4月(28)
5月(29)
6月(27)
7月(30)
8月(27)
9月(26)
10月(31)
11月(28)
12月(30)
2010年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(31)
5月(35)
6月(31)
7月(30)
8月(31)
9月(28)
10月(30)
11月(29)
12月(28)
2009年
1月(32)
2月(31)
3月(32)
4月(31)
5月(33)
6月(30)
7月(32)
8月(32)
9月(30)
10月(32)
11月(30)
12月(32)
2008年
1月(37)
2月(29)
3月(33)
4月(32)
5月(31)
6月(31)
7月(32)
8月(38)
9月(32)
10月(33)
11月(32)
12月(32)
2007年
1月(15)
2月(26)
3月(26)
4月(24)
5月(35)
6月(41)
7月(43)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(33)
12月(36)
2006年
3月(20)
4月(21)
5月(27)
6月(15)
7月(21)
8月(16)
9月(22)
10月(10)
11月(25)
12月(23)
ブログサービス
Powered by
2019/9/28
「トラントラン ますや」
2019 口にしたぞ
■ Photo 🖱 🐁 クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP ■
ますやパン
トラントラン
帯広市西3条南12丁目9 帯広駅西口エスタ帯広西館
帯広駅エスタ やはり ここを選んでしまう。
燻しベーコンのカプレーゼ
¥348 内
バーコン・チーズ、トマト 楽しい! 食べ応え充分。
バランスが好く 間違いなく 美味い!
ボリューム・価格 これ1個とスープ類で十分だが…
カツサンド ボヌール
¥188 内
下処理:筋切りが見事な 厚切りカツ。※脂肪少な目
🐅
2個続けて口にした
訳だが・・・
やっぱり
ますやパンは 美味い!
満足してる筈だが、
興味が大きくなった。
まだ口にしたことが無い奴が 一袋!
メロンラスク トラン
¥162 内
買って好かった 素晴らしい‼‼
ますやパン=
満寿屋商店
公式ページへJUMP
ますやパン関連
過去掲載PAGEへJUMP
■ Photo クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP
■
0
タグ:
道産小麦
ますやパン
帯広
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/9/21
「しょうが焼きセット モミの木 喫茶」
2019 口にしたぞ
■ Photo 🖱 🐁 クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP ■
しょうが焼きセット
みそ汁付き ¥700
COFFEE モミの木
lunchコーヒー +250円
喫茶店らしい品 どれも魅力 あり!
500〜700円の価格帯 メニュー構成 好いですな
🍳
おぉ! 嬉しい!目玉焼き
🐅 得をした
そんな気がするのは何故だろう?
玉卵 … たまらん
とも云う!
お皿・・・ローマ字
Rabbit life
メルヘン!
KYO WA HISASHI BURI NO KOUSEI BYOU IN DATTA
特別 美味い! ってランチでは ないだろうけど
正統の喫茶lunch・価格、美味いコーヒーと
店の佇まい
カウンターでは 常連
スマホにして家の電話番号も
いちいち 確認しなきゃ 判んなくなっちゃったわよ…。
素敵なんだよ ここ。
バババッ わわー!
ドクターヘリ
🚁
モミの木
過去掲載PAGEへJUMP
■ Photo クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP
■
1
タグ:
喫茶店
生姜焼きランチ
昭和珈琲店
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2019/9/13
「食事処 さつま屋 パチンコ ROYAL 」
2019 口にしたぞ
■ Photo 🖱 🐁 クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP ■
充実メニューの中から やっぱり迷って
ラーメンセット 750円
醤油ラーメン・ミニチャーハン
食事処 さつま屋
パチンコ ROYAL 帯広
カウンター 8席 きれいです。
昭和 すっきり ベーシック...
🍥
丁寧に造ってくれた。
様だが...
旨さが足りない。
脂の旨味を感じない。
目の前にしたときは
好い値段・選択。
だったが..
旨み・満腹感とも 物足りない 炭水化物ランチ。
あらっ、こんなところに・・・
無料のマッサージチェア
30分以内での利用とあったが
肩から足 クイック 5分間
脚の締め付けが強すぎたが
多少 ほぐされた感じ。
醤油ラーメン+ミニチャーハン
マッサージセット
750円
と、考えよう。
■ Photo クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP
■
0
タグ:
ラーメンランチ
炒飯
パチンコ
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/9/10
「ますやパン 帯広老舗パンやさん」
2019 口にしたぞ
■ Photo 🖱 🐁 クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP ■
ますやパン 芽室窯
塩バターパン
88円ネジリ クロックムッシュ
ポワール ※ アップルパイ?
ビアンカカット ※ ピザ
芽室窯
は Pizza を主力としている ますやパン。
ほんとはもっと多くのPizzaを口にしたいところだが...
昼時 多くのお客さん… 待てなかったようだ。
まぁ、いろいろな種類を口にできた
皆 美味いし 口は喜んだ。
半分づつ と、云う形になったが
ますやは 信頼度も高く
嬉しい!
満寿屋商店:ますやパン
公式HPへJUMP
過去掲載ますやパン関連ページへJUMP
■ Photo クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP
■
0
タグ:
マスヤ
白スパサンド
満寿屋
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/9/8
「サンヴァリエ 100円ベーカリー」
2019 口にしたぞ
■ Photo 🖱 🐁 クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP ■
此処になってしまう。
焼きたて100円ベーカリー
サンヴァリエ 白樺店
北海道帯広市白樺16条西2丁目2-3
この時間・場所・・・食事:ランチの選択肢は多いが
焼きたて・美味しい 安い:100円
私にとって 居心地の良い イートインスペース
🍞 4個は食えるわけが無いので 1個と半分×3
個々の説明は 目に留まったものだけ流し読み...
結局 迷ってしまって 2〜3周 🐾
4個 と ☕
解っていても驚く 540円!
HOT コーヒーは5分程お持ち頂き 〜 一言あり
パン・ド・フリュイ
はちみつレモン
白身魚フライ
ベーコンエピ
素晴らしい! 妥協無しだ。
煎れ立て COFFEEは 席まで
手渡してくれた。
パン・ド・フリュイ
ドライフルーツとハード系パン 美味
白身魚フライ 恐らくメルルーサ。タルタルソースも旨い。
はちみつレモン 強めの甘味とソフト生地が好バランス。
ベーコンエピ 素朴な生地の美味しさと塩みが抜群!
たべたら 病院 検査 …
不安を打ち消す 充実 時・感!
北海道サンジェルマン
公式ページへJUMP
100円 ベーカリー 関連ページへJUMP
■ Photo クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP
■
0
タグ:
ベーカリー
パン屋さん
北海道サンジェルマン
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/9/6
「うどん 藤原製麺 道産小麦粉」
2019 口にしたぞ
■ Photo 🐁 クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP ■
あらっ! 美味いわ!
藤原製麺
株式会社 北海道旭川市9条通14丁目左10号
北海道産小麦粉使用
そのままを 味わいます。
価格を考えたら 抜群に近い!
感じがする。
こちらも そのままに近い サラダと言うより 生野菜。
ちょいと気になる うどん 100g 343Kcal.
うどん店で食べる習慣が殆ど無く 考えた事なかった...。
■ Photo クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP
■
1
タグ:
ざるうどん
北海道産小麦粉
藤原製麺
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2019/9/3
「7-11 麦チェン コンビニパン 」
2019 口にしたぞ
■ Photo 🖱 クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP ■
7-11のパンにしてみました。
せん切りキャベツ・トマト coffee. 付けてみた。
キャベツは隣町:芽室産
🍅
ミニトマトは庭で採れた。
たっぷりコーンスティック
355Kcal. 炭水化物 33.0g
まーるい つぶあん&マーガリン
252Kcal. 炭水化物 35.2g
スティックが 税込 138円
まーるいは 税込 108円
どちらも麦チェンマーク
摂取カロリーは好いとしても、動物蛋白が無し。
ミネラル分も少なく食事というより おやつに近い
「麦チェン」
シンボルロゴ使用規程......抜粋
○ 企業等が販売する商品のパッケージ
(ただし、パンや中華麺などその商品の主要な原材料が小麦
となるもので、使用される小麦が道産100%の商品に限る。)
えっ!道産小麦 100% ほんとか!
もっと有難味をもって口にしなきゃいかんな... 🐯
コーンスティックの生地のほうが好きです。
つぶあん&マーガリン
この組み合わせは強い!
全道的な小豆の高騰
.... 大丈夫なのか?
■ Photo クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP
■
0
タグ:
道産食材
コンビニパン
道産小麦
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”