口にしたぞ Photo Plus. 食宝 帯広 北海道
2020 道産 帯広 とかち 食感 Report.
OBIHIRO.TOKACHI HOKKAIDO 美味しく 2020
●逸脱コメント多々
今時 Calendar.
2020年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
NEW! about....
1/4 アップルパイ モン…
12/27 HOT CHEF 海苔弁…
12/24 瞬間 Christmas …
12/23 ますやパン めむろ…
12/19 みかん大福 柳月
thank you Comment !
12/27
あッ、ケーキなんか…
on
瞬間 Christmas ケーキ
12/26
減量を兼ねて 今年…
on
瞬間 Christmas ケーキ
12/20
★ hisami 姫 …
on
みかん大福 柳月
12/20
世間ではフルーツ大…
on
みかん大福 柳月
12/14
あわわ ようこそ …
on
みよしの しゅうまい チルド
12/14
メロンパンに羊羹で…
on
みよしの しゅうまい チルド
12/5
ようこそ ★ hisa…
on
サーモンムニエル
12/4
ノルウェー産ϰ…
on
サーモンムニエル
tiger links.
ZOO−っと、LOVE !
torazoh_drawer
高気圧ガールの欲望日記
缶詰が好きです
猫たちを守る十勝Wishの会
Photo Blog Bar torazoh.
→
リンク集のページへ
Category.
2021 口にしたぞ (1)
2020 口にしたぞ (96)
2019 口にしたぞ (154)
2018 口にしたぞ (217)
2017 口にしたぞ ! (239)
2016 口にしたぞ! (249)
2015 口にしたぞ‼ (221)
2014 口にしたぞ! (232)
2013 口にしたぞ (304)
2012 口にしたぞ (339)
2011 口にしたぞ! (343)
2010 口にしたぞ (363)
2009 口にしたzo 09 (374)
Non Genre & Animal (967)
SEARCH.
このブログを検索
ちびっと・・・ Counter
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
Log 昔話。自分記憶
2021年
1月(1)
2020年
1月(15)
2月(11)
3月(9)
4月(8)
5月(5)
6月(8)
7月(8)
8月(5)
9月(5)
10月(7)
11月(7)
12月(8)
2019年
1月(16)
2月(14)
3月(16)
4月(20)
5月(21)
6月(14)
7月(7)
8月(11)
9月(8)
10月(6)
11月(7)
12月(14)
2018年
1月(21)
2月(30)
3月(8)
4月(16)
5月(28)
6月(21)
7月(17)
8月(15)
9月(15)
10月(19)
11月(15)
12月(12)
2017年
1月(17)
2月(22)
3月(18)
4月(17)
5月(23)
6月(20)
7月(22)
8月(20)
9月(22)
10月(20)
11月(16)
12月(22)
2016年
1月(24)
2月(27)
3月(19)
4月(19)
5月(21)
6月(16)
7月(22)
8月(18)
9月(20)
10月(22)
11月(22)
12月(19)
2015年
1月(14)
2月(14)
3月(19)
4月(20)
5月(19)
6月(21)
7月(21)
8月(16)
9月(18)
10月(16)
11月(26)
12月(17)
2014年
1月(18)
2月(18)
3月(20)
4月(22)
5月(16)
6月(20)
7月(20)
8月(24)
9月(17)
10月(20)
11月(21)
12月(17)
2013年
1月(27)
2月(26)
3月(26)
4月(29)
5月(25)
6月(26)
7月(22)
8月(22)
9月(28)
10月(25)
11月(21)
12月(26)
2012年
1月(25)
2月(26)
3月(29)
4月(30)
5月(28)
6月(27)
7月(30)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(29)
12月(29)
2011年
1月(31)
2月(28)
3月(29)
4月(28)
5月(29)
6月(27)
7月(30)
8月(27)
9月(26)
10月(31)
11月(28)
12月(30)
2010年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(31)
5月(35)
6月(31)
7月(30)
8月(31)
9月(28)
10月(30)
11月(29)
12月(28)
2009年
1月(32)
2月(31)
3月(32)
4月(31)
5月(33)
6月(30)
7月(32)
8月(32)
9月(30)
10月(32)
11月(30)
12月(32)
2008年
1月(37)
2月(29)
3月(33)
4月(32)
5月(31)
6月(31)
7月(32)
8月(38)
9月(32)
10月(33)
11月(32)
12月(32)
2007年
1月(15)
2月(26)
3月(26)
4月(24)
5月(35)
6月(41)
7月(43)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(33)
12月(36)
2006年
3月(20)
4月(21)
5月(27)
6月(15)
7月(21)
8月(16)
9月(22)
10月(10)
11月(25)
12月(23)
ブログサービス
Powered by
2020/8/26
「回鍋肉 ハムカツ 🍚のサンドイッチ」
2020 口にしたぞ
■ Photo 🐁 クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP ■
こー成りました。
回鍋肉丼:
鰯煮:缶詰、ソーセージ&野菜
切干大根煮
、味噌汁
辛いんだわ・・・・
回鍋肉
▼ ピリ辛回鍋肉とハムカツ ともにセコマ
本格ピリ辛仕上げ
🐯には辛すぎ 回鍋肉 この
ままでは食べきれない
....
回鍋肉は208円 おにぎりが205円 共に本体価格
▼ HOTCHEFのおにぎり
ハムカツ
厚切りハムカツ
🍚のサンドイッチ
べらぼう旨いではないが…
好い感じだ
。
回鍋肉に
で、辛み調整 どんぶり
好し
OK !
イイ感じ! 旨くなった!
回鍋肉…パッケージは小さいが
肉の量は充分
。
キャベツ:芯の部分も多いが 好い食感
厚切り・皮付き
切干大根煮
これは 私 🐯 作で 自慢の一品。
味以上に 歯触りを 楽しむ切干大根。
過去
回鍋肉関連ページ
へJUMP
■ Photo クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP
■
2
タグ:
セコマ
中華
ホイコーロー
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/8/22
「なごやか亭」
2020 口にしたぞ
■ Photo 🐁 クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP ■
久しぶり
なごやか亭
です。
回転すし だが、廻ってない時間帯。
口にした順で行きます。
▲ メバチまぐろ 緑皿は198円+税
▼ 上〆さば と 活〆はまち ピンク皿は260円+税
ヒラマサがなく はまち にした・・・。
お勧め この時期メニュー ▲
☚ だいたい頼む ザンギ。
▼ えんがわとやりいか
この日一番は このやりいか
▼ 道東産 いくら
▼ 道東産 生ほたてと 道内産 ほっき
共に味わい深かった。
特大 大えび ▼
はまちとまぐろ もう一度 ▼
▼ 銚子産 自家製 煮あなご
熱っちぃーー!
最後 もう手元に無いため 気を利かせてくれたのか?
炙ったばかりの
熱々
あなご 🔥
よく見えたあなご だったので すかさずほお張った....。
1貫目
火傷するほど 熱かった
ので 味は わからん...。
間を置いて口にしたあなごは
納得 美味。
過去 なごやか亭
関連ページへJUMP
■ Photo クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP
■
3
タグ:
北海道
帯広
料理
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/8/14
「初イクラ 2020 」
2020 口にしたぞ
■ Photo 🐁 クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP ■
初イクラ
魚屋さんが漬けた ものです…
毎日 コロナ、コロナ、マスク,新型コロナの話題…
なかなか食べ物が話題の中心にならないが、
コロナ・マスク より
イクラだろ!
こんな感じでした。
鮭・イカ天、新じゃが煮、イクラ、ご飯・味噌汁、トマト
🐟
魚類は好きな 好い
魚屋スーパー オオキ
例年は生筋子を買ってきて漬けるんだが
少し時期が早い。秋鮭定期網漁 未解禁。
まだ、生筋子が多く出回ってなこともあり
今回は出来合い
を買ってきた。 少しね…。
※このイクラは 銀鮭かな? 道産鮭ではありません
親子風に
イクラに関係する過去
掲載PAGEへJUMP
■ Photo クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP
■
2
タグ:
北海道
魚卵
鮭
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2020/8/11
「麦チェン!北海道 35.8℃」
2020 口にしたぞ
黄色文字は 関連サイトへ JUMP ■
■ Photo 🐁 クリックで でかくなります
35.8℃
8月11日 帯広最高気温
北海道としては限界に近い頑張りだったが
群馬県 伊勢崎市
40.5℃
これでもか!
の数字を叩き出され霞む。
お昼は冷やしにしました。🐅
麦チェン 北海道
濃厚半熟玉子で食べる
冷しぶっかけうどん
7-11 税込:378円
冷やし中華も選択肢としてあったが・・・
麦チェン 北海道に惹かれた。
これは正解! とても好かったな!
具のトレーを持ち上げると
麺が艶艶!
あっ!これは絶対に好い。と、伝わってきた。
麦チェンマークがあることから 道産小麦100%
揚げ玉:天かす、ネギと自慢らしい 濃厚半熟卵。
麺を味わえる
シンプルさ で とても好い!
400円を切る価格も ベストと思える。
熱量:515kcal
普段の1食としては物足りないが…
この日のような酷暑。食欲が薄れている時なら 好い。
通常ならタンパク質・ミネラルで 200Kcal.補うのが妥当。
■ Photo クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP
■
2
タグ:
半熟卵
帯広
冷やしうどん
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/8/4
「伝説のすた丼屋」
2020 口にしたぞ
■ Photo 🐁 クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP ■
すたみなライス
640円+税 だったかな
伝説のすた丼屋 イオンモール旭川駅前店
醜い
見づらい Photoで すいません…。
否 7月1日の事で 今更の話。 これも申し訳ない…。
う〜ん どれも変わり映えしない感じ・・・
ポピュラーな所で 手を打った。
ボリュームのある、食べなれた形。
悪く無いですよ・・・フライパン有れば作れます。
米:ライスが思いのほか
美味かった。
こちらは
ミニ すた丼
同じですね 玉子が付いてますが...
昭和46年創業とありますが...
それは すた丼の名を世間に広めた創業店で
今の経営:アントワークスは20年ほど前 権利を得、
丼ファストフードチェーンの展開を始めた。 はず...
🐾
飲食店がなんぼかあるので
、行ってみて利用した店。
富士急ハイランドと次回:100円引きのクーポン 頂きました。
過去
旭川イオンモール
関連ページへJUMP
■ Photo クリックで でかくなります
黄色文字は 関連サイトへ JUMP
■
2
タグ:
旭川
丼
AEON
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”