2013/5/29
どくだみのサラダ★ グルメ・クッキング
これはどくだみの新葉とつぼみの部分。
色鮮やかでしょ?
そのまま生で口にするとスキっと爽快! リフレッシュできます、まさにパクチーのような味です。

家にあるお野菜でサラダにしてみました。
どくだみの白い花とつぼみ、そして鮮やかグリーンの葉がとてもきれい。

ドレッシングは最近、ポン酢とグレープシードオイルで手作りしています。材料によってレモン汁を加えたりきび糖を加えたりしています。
今回はシンプルにポン酢とグレープシードオイルのみ。
どくだみって味がパクチーに似てるからちょっと加えただけで、アジアン・チックなサラダができちゃいます。
どくだみを加えるだけで解毒作用(デトックス)ありありのヘルシーな一品になっちゃいますよ。
お試しあれ♪
0
色鮮やかでしょ?
そのまま生で口にするとスキっと爽快! リフレッシュできます、まさにパクチーのような味です。

家にあるお野菜でサラダにしてみました。
どくだみの白い花とつぼみ、そして鮮やかグリーンの葉がとてもきれい。

ドレッシングは最近、ポン酢とグレープシードオイルで手作りしています。材料によってレモン汁を加えたりきび糖を加えたりしています。
今回はシンプルにポン酢とグレープシードオイルのみ。
どくだみって味がパクチーに似てるからちょっと加えただけで、アジアン・チックなサラダができちゃいます。
どくだみを加えるだけで解毒作用(デトックス)ありありのヘルシーな一品になっちゃいますよ。
お試しあれ♪

2013/5/28
どくだみ ecoな暮らし
先日、草むしりに行ったのですが、草ひきしたのはほとんどといっていいくらい「どくだみ」
それもきれいな「どくだみ」です。
どくだみといえば『薬草』であり、お茶でも有名だし、化粧水でも知られています。
解毒・殺菌力の強い野草です。
草ひきした「どくだみ」は排気ガスで汚染されている心配もないし、いたってきれい♪
私の中の「野生力」なるものが告げるのです。
『この草、もらって帰ろう♪』
比較的きれいなものをチョイスしてもらって帰りました。
その日は一日中、外にいて庭仕事をしてたので日焼けもして肌もそれなりにダメージを受けているはず。。
というわけで新鮮などくだみをペースト状にしてパックをつくりました。
たくさん作ったので、顔はもちろんですが、手や足、全身に使いました。
柑橘系のスキッとした香りが疲れを和らげてリフレッシュに一役買ってくれます。
※左側がどくだみをペースト状にしたパックです。

そして。。
新芽というか新葉の柔らかい部分を口にしてみました。
なんとおいしい! まさにパクチー? レモンバーム? ハーブそのものなんです。
で、経験から「これは天ぷらにいける!」と確信した私。
葉の部分をもぎって天ぷらにしてみました。

見栄えはよくないですが、これ、お酒のアテに最高です♪
明日は「どくだみの花のつぼみ」を使ってサラダを作ってみます♪
めちゃめちゃおいしいと思います♪
どくだみの解毒作用と殺菌力、女性は積極的に摂りたい野草です。
0
それもきれいな「どくだみ」です。
どくだみといえば『薬草』であり、お茶でも有名だし、化粧水でも知られています。
解毒・殺菌力の強い野草です。
草ひきした「どくだみ」は排気ガスで汚染されている心配もないし、いたってきれい♪
私の中の「野生力」なるものが告げるのです。
『この草、もらって帰ろう♪』
比較的きれいなものをチョイスしてもらって帰りました。
その日は一日中、外にいて庭仕事をしてたので日焼けもして肌もそれなりにダメージを受けているはず。。
というわけで新鮮などくだみをペースト状にしてパックをつくりました。
たくさん作ったので、顔はもちろんですが、手や足、全身に使いました。
柑橘系のスキッとした香りが疲れを和らげてリフレッシュに一役買ってくれます。
※左側がどくだみをペースト状にしたパックです。

そして。。
新芽というか新葉の柔らかい部分を口にしてみました。
なんとおいしい! まさにパクチー? レモンバーム? ハーブそのものなんです。
で、経験から「これは天ぷらにいける!」と確信した私。
葉の部分をもぎって天ぷらにしてみました。

見栄えはよくないですが、これ、お酒のアテに最高です♪
明日は「どくだみの花のつぼみ」を使ってサラダを作ってみます♪
めちゃめちゃおいしいと思います♪
どくだみの解毒作用と殺菌力、女性は積極的に摂りたい野草です。

2013/5/28
無心で草むしり 日記
先日はお休みを頂き、某所に草むしりに行ってきました。
雑草。。(これはどくだみですが、のちにこの草がとんでもない宝であることが判明、狂喜した私たちでした。※その話はまた後でさせていただきます)

ずーーーーーーーーーっと続く雑草を抜いてきれいにします。

知ってました?? 草むしりって元気のないときにするとパワーチャージになるんです。
土の香り、草の香り、風、光。。そして引き抜く草の「生命力」。
これらを感じて無心に草を抜く。。知らず知らずの間にしている集中ってすごいのです。
なのでお寺の草むしりは進んで参加します。
そうこうしているとあっという間にお昼。
おススメのお店でランチ。なんかいい感じでしょ、「らんち」って文字が目をひきます。

そんな「らんち」です。めちゃうまでとても幸せでした。
身体を動かしたあとのごはんってどうしてこんなにおいしいのかしら???
しあわせ、しあわせ。。(笑)

二年坂にきたんだから、ちょっとうろうろしていこう、三時のおやつも買っていこうということになりうろうろ。。
おもしろいもの見つけました♪ きんつばアイス♪ 私は黒ごまをゲット♪
おいしい♪

三時のおやつは王道のきんつばをチョイス。もちろん、私は黒豆きんつば♪
上品な甘さがおいしい♪

途中、ムカデに襲われたり、蚊に刺されたりしましたが虫が元気なところって空気がいい証拠なんですよね。美しい緑色の虫(蜘蛛なんですが)もいたりして楽しい時間を過ごしました。
無事に草むしりも終了。きれいになったでしょ?

お声かけいただいたりょうきゅうさん、まゆさん、そしてごいっしょいただいた狂人企画の倉田さん、ご縁に感謝です。
楽しい時間をありがとうございました。
0
雑草。。(これはどくだみですが、のちにこの草がとんでもない宝であることが判明、狂喜した私たちでした。※その話はまた後でさせていただきます)

ずーーーーーーーーーっと続く雑草を抜いてきれいにします。

知ってました?? 草むしりって元気のないときにするとパワーチャージになるんです。
土の香り、草の香り、風、光。。そして引き抜く草の「生命力」。
これらを感じて無心に草を抜く。。知らず知らずの間にしている集中ってすごいのです。
なのでお寺の草むしりは進んで参加します。
そうこうしているとあっという間にお昼。
おススメのお店でランチ。なんかいい感じでしょ、「らんち」って文字が目をひきます。

そんな「らんち」です。めちゃうまでとても幸せでした。
身体を動かしたあとのごはんってどうしてこんなにおいしいのかしら???
しあわせ、しあわせ。。(笑)

二年坂にきたんだから、ちょっとうろうろしていこう、三時のおやつも買っていこうということになりうろうろ。。
おもしろいもの見つけました♪ きんつばアイス♪ 私は黒ごまをゲット♪
おいしい♪

三時のおやつは王道のきんつばをチョイス。もちろん、私は黒豆きんつば♪
上品な甘さがおいしい♪

途中、ムカデに襲われたり、蚊に刺されたりしましたが虫が元気なところって空気がいい証拠なんですよね。美しい緑色の虫(蜘蛛なんですが)もいたりして楽しい時間を過ごしました。
無事に草むしりも終了。きれいになったでしょ?

お声かけいただいたりょうきゅうさん、まゆさん、そしてごいっしょいただいた狂人企画の倉田さん、ご縁に感謝です。
楽しい時間をありがとうございました。

2013/5/27
Refleshに努める1日 雑記
今日は草むしりと庭掃除を満喫してきます。
日頃、魔界にて毒気にまみれているので(笑) 今日は自然に抱かれてきます。
土や緑、風の香り、太陽の光、これらに勝るものはありませんね。。
草むしりの様子はまた今晩にでもこちらでUPします。
皆様もよい一週間の始まりをお迎えくださいね。
0
日頃、魔界にて毒気にまみれているので(笑) 今日は自然に抱かれてきます。
土や緑、風の香り、太陽の光、これらに勝るものはありませんね。。
草むしりの様子はまた今晩にでもこちらでUPします。
皆様もよい一週間の始まりをお迎えくださいね。


2013/5/25
インドのピアス 雑記
ひさしぶりにインドで買ったピアスをつけたくなりました。インドは主に22Carat Gold(22金)のものが売られていました。
日本のピアスとの違いはデザインもそうですが、なによりもポストの太さ。そしてスクリュー式で固定します。
何も知らなくてインドで買ったピアス。いざつけようと思ってみたらポストが太すぎてはいらない、付けられない。。
偶然にもステイした先がお医者様だったので注射針で耳たぶのホールを大きくしてもらい、つけてもらいました(笑)
日本のピアスをしているとホールが小さくなってくるので「これはいかん!」と今週は太い太いインドのピアスをしています。
うーん、ちょっと耳が重い感じ。。(笑)
写真は舞台で使用しているピアス。キラキラがとてもかわいくて大好きです。
0
日本のピアスとの違いはデザインもそうですが、なによりもポストの太さ。そしてスクリュー式で固定します。
何も知らなくてインドで買ったピアス。いざつけようと思ってみたらポストが太すぎてはいらない、付けられない。。
偶然にもステイした先がお医者様だったので注射針で耳たぶのホールを大きくしてもらい、つけてもらいました(笑)
日本のピアスをしているとホールが小さくなってくるので「これはいかん!」と今週は太い太いインドのピアスをしています。
うーん、ちょっと耳が重い感じ。。(笑)
写真は舞台で使用しているピアス。キラキラがとてもかわいくて大好きです。


2013/5/19
『緑』に同化。。 日記
グリーンのサリーで大地の緑に同化しています★
0


2013/5/19
木の下で。。サリー着てランチ♪ 日記
昨日はサリーを着ておでかけ。木の下でランチ♪

メニューはタコスライスと冷やしうどん♪

大豆たんぱくたっぷりの「あわ」のスープ♪ おいしっ★

これはタコスライスにのっけるミンチそぼろ。左側はノンベジ用の鶏肉のそぼろ。左がベジ用(私)の高野豆腐でつくったそぼろ♪

ごはんにレタス、トマト&アボカド、高野豆腐ミンチをのっけてタコスライス★

心地よい風、木々の香りに鳥や黒アゲハなど、いろいろやってきます。
気持ちよくなってリクライニングチェアにもたれて見上げたら。。
AUBE、光。

いいな。この気持ちよさ。。 大地と風に癒される私でありました。
0

メニューはタコスライスと冷やしうどん♪

大豆たんぱくたっぷりの「あわ」のスープ♪ おいしっ★

これはタコスライスにのっけるミンチそぼろ。左側はノンベジ用の鶏肉のそぼろ。左がベジ用(私)の高野豆腐でつくったそぼろ♪

ごはんにレタス、トマト&アボカド、高野豆腐ミンチをのっけてタコスライス★

心地よい風、木々の香りに鳥や黒アゲハなど、いろいろやってきます。
気持ちよくなってリクライニングチェアにもたれて見上げたら。。
AUBE、光。

いいな。この気持ちよさ。。 大地と風に癒される私でありました。

2013/5/12
ローズマリーの薬草風呂 美容・コスメ
ローズマリーは肌や髪によいので、化粧水にしたり、リンスにしたりと大活躍のハーブ(薬草)
先日のイベントでいただいたものがあったので、今夜はそれとオーガニックレモンのドライピールをバスタブに。
浮かべるだけでもほのかに香りがただよって癒されます〜。
明日からの一週間に備えて今はただただ、ゆっくりゆっくり。。プチ贅沢な時間を楽しんでます。
0
先日のイベントでいただいたものがあったので、今夜はそれとオーガニックレモンのドライピールをバスタブに。
浮かべるだけでもほのかに香りがただよって癒されます〜。
明日からの一週間に備えて今はただただ、ゆっくりゆっくり。。プチ贅沢な時間を楽しんでます。


2013/5/10
ラディッシュ グルメ・クッキング
畑で作って収穫したラディッシュいただきました。
新鮮なものは「新鮮」にいただこう。
オーガニックレモンがあったのでオリジナルのドレッシングでおいしくいただきました。
最近、うれしいなあと実感するのは、限りなく「ナチュラル」なもの、もしくはそれに準ずるものをプレゼントに選んでくださるということ。
畑で収穫した野菜であったり、玄米であったり、オーガニックコットン仕様のタオルやハンカチ、フェアトレードのもの、動物実験をしていない企業の化粧品etc.
「地球にやさしい」ものがどんどんひろまっていくと嬉しいです。
0
新鮮なものは「新鮮」にいただこう。
オーガニックレモンがあったのでオリジナルのドレッシングでおいしくいただきました。
最近、うれしいなあと実感するのは、限りなく「ナチュラル」なもの、もしくはそれに準ずるものをプレゼントに選んでくださるということ。
畑で収穫した野菜であったり、玄米であったり、オーガニックコットン仕様のタオルやハンカチ、フェアトレードのもの、動物実験をしていない企業の化粧品etc.
「地球にやさしい」ものがどんどんひろまっていくと嬉しいです。


2013/5/6
サリーで過ごす連休最終日 雑記
こちらも頂いたサリーです。シフォン素材が着ていて気持ちいいサリーです。
今日は暑かったのでこのサリーで1日過ごしました。
インドではサリーでお買いもの、洗濯、台所、家事をしてたので、これからの季節、サリーで過ごすのもいいかな。。 限られた夏の時間、土日や休日はサリーで過ごそう。
これも日常を生きるうえでの『メリハリ』の一つ。
心が「楽しい」を感じることを自分で見つけて行こう。
0
今日は暑かったのでこのサリーで1日過ごしました。
インドではサリーでお買いもの、洗濯、台所、家事をしてたので、これからの季節、サリーで過ごすのもいいかな。。 限られた夏の時間、土日や休日はサリーで過ごそう。
これも日常を生きるうえでの『メリハリ』の一つ。
心が「楽しい」を感じることを自分で見つけて行こう。

