2015/9/27
十五夜〜中秋の名月 雑記
十五夜お月さま♪
雲もきれい☆
今日作れなかったお団子、明日作ってこっそり食べます(笑)
0
雲もきれい☆
今日作れなかったお団子、明日作ってこっそり食べます(笑)


2015/9/27
和テイストの秋ネイル 美容・コスメ
実りの秋―
というわけで和テイストの秋色ネイル、完成☆
右と左で薬指のシールの色、変えてみました。
握っているミラーコンパクトのデザインにヒントを得て、ちょうど似たシールをチョイス。
楽しいな☆


0
というわけで和テイストの秋色ネイル、完成☆
右と左で薬指のシールの色、変えてみました。
握っているミラーコンパクトのデザインにヒントを得て、ちょうど似たシールをチョイス。
楽しいな☆



2015/9/27
休憩とライト調整 雑記
スタジオにて休憩、兼、ライトの調節中。


0



2015/9/26
稗〜ヒエ〜 雑記
連休最後の日にお米の農家さんの田をお邪魔しました。
稲刈りを終えられての田ですが、摘めそうな野草が畔にたくさんあります。
今日はそんなちょっとしたこぼれ話。
注目度上昇中の雑穀− ひえやあわ、きびなど昨今、スーパーなどでも多く見られるようになりました。
雑穀はミネラル類、食物繊維のほか、抗酸化作用、ポリフェノールが豊富。
ご飯に交ぜて炊くだけで、食物繊維やミネラルを手軽に補給できる食材として積極的に摂られる方も私の周りで増えたように思います。
でも小さなパックに入ってて、しかも高いんですよね。
そんな ひえやあわ、きび。
今回UPするのはひえですが、そんなひえもお米を出荷する農家さんにとっては邪魔者扱いなんだそう。
「これがひえや」
指さして『雑草』を示された。

「え?! ひえって雑穀のひえ? すごく栄養価が高くて値段も高い、スーパーでうってるやつ?」
思わず聞き返しました。
「ひえを売ろうと思って作ると値段も高いんや、(高くなる) でも、わしらはコメをつくるから、コメをメインに育てとるからその間に生えるひえは抜いて処理してまうんや」
なるほど〜。
しかし。。
捨てるならほしい!
ということで実ってるひえをちょろっといただいてきました。
炒ってパン生地に加えていただきます。
(ふりかけに混ぜるのもいいな☆)
ひえって精製されたものしか見たことなかったけど(アワもキビもそうだけど)
こんなふうにして実るんですね。。。
愛しさ倍増❤
実り、恵み。。 実感します。 大地に感謝の一日なのでした。
0
稲刈りを終えられての田ですが、摘めそうな野草が畔にたくさんあります。
今日はそんなちょっとしたこぼれ話。
注目度上昇中の雑穀− ひえやあわ、きびなど昨今、スーパーなどでも多く見られるようになりました。
雑穀はミネラル類、食物繊維のほか、抗酸化作用、ポリフェノールが豊富。
ご飯に交ぜて炊くだけで、食物繊維やミネラルを手軽に補給できる食材として積極的に摂られる方も私の周りで増えたように思います。
でも小さなパックに入ってて、しかも高いんですよね。
そんな ひえやあわ、きび。
今回UPするのはひえですが、そんなひえもお米を出荷する農家さんにとっては邪魔者扱いなんだそう。
「これがひえや」
指さして『雑草』を示された。

「え?! ひえって雑穀のひえ? すごく栄養価が高くて値段も高い、スーパーでうってるやつ?」
思わず聞き返しました。
「ひえを売ろうと思って作ると値段も高いんや、(高くなる) でも、わしらはコメをつくるから、コメをメインに育てとるからその間に生えるひえは抜いて処理してまうんや」
なるほど〜。
しかし。。
捨てるならほしい!
ということで実ってるひえをちょろっといただいてきました。
炒ってパン生地に加えていただきます。
(ふりかけに混ぜるのもいいな☆)
ひえって精製されたものしか見たことなかったけど(アワもキビもそうだけど)
こんなふうにして実るんですね。。。
愛しさ倍増❤
実り、恵み。。 実感します。 大地に感謝の一日なのでした。


2015/9/26
秋色ネイルと酒の瓶☆ 美容・コスメ
秋色ネイル。
握っているのは酒の瓶(笑)
お酒がおいしい夜ですな☆

0
握っているのは酒の瓶(笑)
お酒がおいしい夜ですな☆


2015/9/23
今月の野草の会・終了しました☆ グルメ・クッキング
野草の会、終了 その@
楽しかった〜。
☆本日のランチメニュー☆
アカソ(赤麻)ごはん(玄米と押し麦)
イノコヅチの豆腐おからハンバーグ
映ってないけどイノコヅチの卯の花煮
ツユクサの煮びたし
すべりひゆとタンポポのサラダ・自家製梅酢ドレッシング
摘みたて・煎りたて笹茶
自分で摘んだ笹を煎っていただく。。
はい、今日は笹を摘んでもらいましたよ☆
(今回は自分用のお茶(笹茶)を実際に自分で摘んでいただくフィールドワークもプラスしました☆)
笹のいい香りにみんなうっとり。。怪しい人になりつつ笹の香りに癒されました(笑)

野草の会、終了 そのA
ランチのあとはオリジナルのグラノーラづくり。
押し麦を炒ります☆
ナッツを砕き、乾燥させた野草(ツユクサ、スギナ、笹)をミルミキサーでパウダーに☆
おいしいおいしいグラノーラができあがりましたよ☆
ほら、できたっ☆
『楽しい〜!!!』が伝わってきて私も嬉しかったです☆
0
楽しかった〜。
☆本日のランチメニュー☆
アカソ(赤麻)ごはん(玄米と押し麦)
イノコヅチの豆腐おからハンバーグ
映ってないけどイノコヅチの卯の花煮
ツユクサの煮びたし
すべりひゆとタンポポのサラダ・自家製梅酢ドレッシング
摘みたて・煎りたて笹茶
自分で摘んだ笹を煎っていただく。。
はい、今日は笹を摘んでもらいましたよ☆
(今回は自分用のお茶(笹茶)を実際に自分で摘んでいただくフィールドワークもプラスしました☆)
笹のいい香りにみんなうっとり。。怪しい人になりつつ笹の香りに癒されました(笑)

野草の会、終了 そのA
ランチのあとはオリジナルのグラノーラづくり。
押し麦を炒ります☆
ナッツを砕き、乾燥させた野草(ツユクサ、スギナ、笹)をミルミキサーでパウダーに☆
おいしいおいしいグラノーラができあがりましたよ☆
ほら、できたっ☆
『楽しい〜!!!』が伝わってきて私も嬉しかったです☆


2015/9/21
イノコヅチたっぷりの卯の花煮 グルメ・クッキング
野草で作るおばんざい。
イノコヅチたっぷり卯の花煮。
明日の野草の会のランチは 「『和』テイストらんち」 です☆

0
イノコヅチたっぷり卯の花煮。
明日の野草の会のランチは 「『和』テイストらんち」 です☆


2015/9/20
ピンクネイル☆ 美容・コスメ

久しぶりにやるとネイルが楽しい❤
今回はピンクでキラキラにしてみました〜☆


2015/9/20
野草の会〜サラダとケークサレ・クローバー ecoな暮らし
前回、野草の会に参加できなかった方のために、クローバーのケークサレをお出しすることに。
そして野草のいろいろサラダ。
今回の野草は、ユキノシタ、イノコヅチ、すべりひゆ、チドメグサ、クローバー。
何が入っているかわかりましたか?

0
そして野草のいろいろサラダ。
今回の野草は、ユキノシタ、イノコヅチ、すべりひゆ、チドメグサ、クローバー。
何が入っているかわかりましたか?



2015/9/20
本日の野草の会〜笹〜 ecoな暮らし
笹を摘んで煎ってお茶に。
ツユクサ、スギナなど乾燥させた野草をパウダー状にして押し麦に加えて。
おいしいヘルシーなグラノーラ。
私も連休最後に自分用に大量に作ってストックしておくつもりです。
0
ツユクサ、スギナなど乾燥させた野草をパウダー状にして押し麦に加えて。
おいしいヘルシーなグラノーラ。
私も連休最後に自分用に大量に作ってストックしておくつもりです。

