2016/12/31
柚子の種〜美肌化粧水〜 美容・コスメ

いただいた柚子の種。
早速、柚子化粧水の仕込みに。
今回は美白効果を相乗させるために焼酎ではなくて日本酒使用(笑)
※日本酒使用のときは日持ちがしないので大量につくらないこと、そして「純米酒」使用ですよ☆

半分は保存用。
きれいに洗って乾燥させます。
とろみが出てきたら、先日オーガニック土の塾で教えていただいたリンパの流れを良くする美肌マッサージにもこれ使ってやってみよう☆



2016/12/31
東笠取にて〜餅つき・蕎麦打ち・コンニャク作り ecoな暮らし
2016年最後の一日となりました。
いいお天気で気持ちのいい朝です、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

先日は東笠取にて餅つきに参加させていただきました。
はい、私は昨年同様、こちらで初めて口にした「玄米餅」のおいしさにとりつかれ、今年も玄米餅をチョイス。
このプチプチとした食感を知ったら。。 普通の白餅に戻れないのであります。これ、きっと女性は大好きだと思います☆

そして横では蕎麦打ち修業が始まっていました☆
蕎麦の実からそば粉をとり卵水を合わせて生地作り〜 お昼御飯には打ちたてホヤホヤの蕎麦を茹でていただきました。この食感、モチモチでコシがあってたまりません。蕎麦の栄養がたっぷり溶けだした蕎麦湯もいただき☆ ああ、贅沢の極みです☆


蒟蒻芋から作るコンニャクもあり☆
コンニャクができあがる過程を知ればあんなに安価で販売されるような食品でないことに気付きます。
そう、食べ物は「身体と性格」をつくるものだから、大切なんです。
ただ単に空腹を満たすためだけのものじゃないって気付くことが大切です。

「柚子のタネ、いる?」
田中理事先生からのギフト☆

ありがとう〜☆ うれしいよ〜☆ 喜んでたらなんと柚子の皮までくださいましたよ。
あなどるなかれ! 柚子は種も皮も捨てるところがないくらい薬効も高く免疫力UPしてくれる食べ物の一つなんですよ。
種は日本酒(ホワイトリカー、焼酎等)につけて化粧水にします。
とろみがでてくるので私はときどき料理に使ったりもしています(ペクチンとして利用したり、パンの表面にてかりを出すのに使ったり、香りもよしで一石二鳥です☆)
最高に嬉しいのが
「これ、持って帰りや☆」
なんと柚子!!! それも完全無農薬!
ああ、しあわせ、ありがとう☆

ランちゃん(オーガニック土の塾の看板娘)もWelcomしてくれて嬉しかった〜。
このお目目が純粋!!(メロメロ)
犬大好きな私は見つめられただけでハートをごっそりもっていかれるありさま❤

木々や土や風が生きている山麓の姿を目の前に、思わず涙がじんわ〜りとして。。
なんだかんだと大変だった今年もあと数時間で終わり。
今夜は晦日そばをいただいたら、初詣に伊勢まで行きます。
皆様、よいお年をお迎えくださいね。
0
いいお天気で気持ちのいい朝です、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

先日は東笠取にて餅つきに参加させていただきました。
はい、私は昨年同様、こちらで初めて口にした「玄米餅」のおいしさにとりつかれ、今年も玄米餅をチョイス。
このプチプチとした食感を知ったら。。 普通の白餅に戻れないのであります。これ、きっと女性は大好きだと思います☆

そして横では蕎麦打ち修業が始まっていました☆
蕎麦の実からそば粉をとり卵水を合わせて生地作り〜 お昼御飯には打ちたてホヤホヤの蕎麦を茹でていただきました。この食感、モチモチでコシがあってたまりません。蕎麦の栄養がたっぷり溶けだした蕎麦湯もいただき☆ ああ、贅沢の極みです☆


蒟蒻芋から作るコンニャクもあり☆
コンニャクができあがる過程を知ればあんなに安価で販売されるような食品でないことに気付きます。
そう、食べ物は「身体と性格」をつくるものだから、大切なんです。
ただ単に空腹を満たすためだけのものじゃないって気付くことが大切です。

「柚子のタネ、いる?」
田中理事先生からのギフト☆

ありがとう〜☆ うれしいよ〜☆ 喜んでたらなんと柚子の皮までくださいましたよ。
あなどるなかれ! 柚子は種も皮も捨てるところがないくらい薬効も高く免疫力UPしてくれる食べ物の一つなんですよ。
種は日本酒(ホワイトリカー、焼酎等)につけて化粧水にします。
とろみがでてくるので私はときどき料理に使ったりもしています(ペクチンとして利用したり、パンの表面にてかりを出すのに使ったり、香りもよしで一石二鳥です☆)
最高に嬉しいのが
「これ、持って帰りや☆」
なんと柚子!!! それも完全無農薬!
ああ、しあわせ、ありがとう☆

ランちゃん(オーガニック土の塾の看板娘)もWelcomしてくれて嬉しかった〜。
このお目目が純粋!!(メロメロ)
犬大好きな私は見つめられただけでハートをごっそりもっていかれるありさま❤

木々や土や風が生きている山麓の姿を目の前に、思わず涙がじんわ〜りとして。。
なんだかんだと大変だった今年もあと数時間で終わり。
今夜は晦日そばをいただいたら、初詣に伊勢まで行きます。
皆様、よいお年をお迎えくださいね。

2016/12/29
New Moon 12月の新月 日記
今宵、新月、ニュームーンですね。
2種類のブルーボトルでニュームーンウォーター、作りますよ。
何かの偶然か、大好きなモチーフ、三日月🌙と四つ葉のクローバー🍀のヘアゴム見つけちゃいました✨

オフィスでは髪をまとめるので、来年からの新しい職場に備えてゲット、定価の半額なのでかなりおトク。
新月の日に見つけたってのもうれしい。
明日は山麓にて餅つきします。
楽しみです。
0
2種類のブルーボトルでニュームーンウォーター、作りますよ。
何かの偶然か、大好きなモチーフ、三日月🌙と四つ葉のクローバー🍀のヘアゴム見つけちゃいました✨

オフィスでは髪をまとめるので、来年からの新しい職場に備えてゲット、定価の半額なのでかなりおトク。
新月の日に見つけたってのもうれしい。
明日は山麓にて餅つきします。
楽しみです。

2016/12/25
Enphty cup 〜空の杯〜 雑記
久しぶりの更新、ちょっと長文です。
来年から新しい職場でのお仕事が始まります。
スーツもしくはスーツに準じる服装ということでパンツスーツのすそ上げや手持ちスーツの手入れ、インナーや通勤靴などをこのセール時に揃えたり準備しています。
同時に。。 今の職場は年内いっぱいで終了、そのための引き継ぎを行っています。
引き継ぎはいろんな企業でいろんな人に行ってきましたが、早く仕事を覚える人とそうでない人には決定的な違いがあります。
これは踊りを教えていても共通することです。
・素直であるかそうでないか。
素直に人の話(説明)を聞く人は本当に飲みこみや覚えも早くたとえ失敗しても即戦力となる素質を備えている人が多いと実感します。
今、引き継ぎをしている方は残念だけれど素直とは言い難く、文句ばかり口から出る人でとても残念。
厄介なのが英語が話せる、海外を相手にして仕事をしていたという自負があり、それがどうでもよいプライドとなってわからないことを覚えようとしないこと。
「マニュアルがおかしい」「なんでこんなおかしいやり方をしているのか」
始終これ。
コンサルティングで就業しているのでないのだから、まずは従来のルールに従って覚えるべきだが、なぜか自分の立場を勘違いしておられるご様子。
挙句の果てについて出た言葉が
「私は海外調達バイヤーだから(だからこんな仕事で入社したわけではない)」
困った人を雇ったもんだ。。(笑)
何が正しくて何がおかしいのか―
いろんな企業を経験すると企業によって企業の数だけ幾通りの「答え」がある。
そこを受け入れないと『理解』なんてものはできない。
(もちろん、理不尽なものは抜いての話ですよ)
最近見た映画、ドラゴン・キングダム。
若い者にカンフーを教える師匠(ジャッキー・チェン)が弟子に言う。
『わからない』を連発する弟子に
「That's because you're not listening!!」
(聞かないから(聞こうとしてないから理解できないのだ)だよ)
理屈(机上論)や変な知識で頭の中はいっぱい、
「無影脚は? 肘鉄打に秘孔付きも」
カンフーの型を語り出すそんな弟子に杯をすすめ、なみなみと注ぎ入れます。満杯になって杯からこぼれてもなみなみと注ぎ続けます。
「もう、満杯です、杯からこぼれてますよ!」
言う弟子に向かって注ぐことを辞めずにジャッキー師匠が言います。
「How can you feel full cup if I already full?
How can you learn Kung fu you are already know so much?
Enphty your cup」
(満杯だと知っていたら満杯にはできない。
すでに知っているものをどう習う? 無影脚は? 肘鉄打?
「杯」を空にしろ)
ここでいう「杯」というのは変な理屈や知識のことを指しているんですね。
今、私が引き継ぎを行っている彼女に対して重なります。
同時に来年、来月からは私も教えていただく側になります。
早く仕事を覚えるためにも「素直」にお聞きしそのうえでわからないことは
どんどん聞いていこうと思います。
※ちなみにこの映画、2008年に上映されてたのですが気付いたのは最近。ジェット・リーがリー・リン・チェイだったころ、少林寺シリーズ大好きで何度も見てました。もちろん、ジャッキーチェンの酔拳や蛇拳も見てました〜。この二人が共演って私の中では「おおおお!!」って感じです。
ストーリーも孫悟空が出てくるから大好き。何度も何度も見ています(笑)
0
来年から新しい職場でのお仕事が始まります。
スーツもしくはスーツに準じる服装ということでパンツスーツのすそ上げや手持ちスーツの手入れ、インナーや通勤靴などをこのセール時に揃えたり準備しています。
同時に。。 今の職場は年内いっぱいで終了、そのための引き継ぎを行っています。
引き継ぎはいろんな企業でいろんな人に行ってきましたが、早く仕事を覚える人とそうでない人には決定的な違いがあります。
これは踊りを教えていても共通することです。
・素直であるかそうでないか。
素直に人の話(説明)を聞く人は本当に飲みこみや覚えも早くたとえ失敗しても即戦力となる素質を備えている人が多いと実感します。
今、引き継ぎをしている方は残念だけれど素直とは言い難く、文句ばかり口から出る人でとても残念。
厄介なのが英語が話せる、海外を相手にして仕事をしていたという自負があり、それがどうでもよいプライドとなってわからないことを覚えようとしないこと。
「マニュアルがおかしい」「なんでこんなおかしいやり方をしているのか」
始終これ。
コンサルティングで就業しているのでないのだから、まずは従来のルールに従って覚えるべきだが、なぜか自分の立場を勘違いしておられるご様子。
挙句の果てについて出た言葉が
「私は海外調達バイヤーだから(だからこんな仕事で入社したわけではない)」
困った人を雇ったもんだ。。(笑)
何が正しくて何がおかしいのか―
いろんな企業を経験すると企業によって企業の数だけ幾通りの「答え」がある。
そこを受け入れないと『理解』なんてものはできない。
(もちろん、理不尽なものは抜いての話ですよ)
最近見た映画、ドラゴン・キングダム。
若い者にカンフーを教える師匠(ジャッキー・チェン)が弟子に言う。
『わからない』を連発する弟子に
「That's because you're not listening!!」
(聞かないから(聞こうとしてないから理解できないのだ)だよ)
理屈(机上論)や変な知識で頭の中はいっぱい、
「無影脚は? 肘鉄打に秘孔付きも」
カンフーの型を語り出すそんな弟子に杯をすすめ、なみなみと注ぎ入れます。満杯になって杯からこぼれてもなみなみと注ぎ続けます。
「もう、満杯です、杯からこぼれてますよ!」
言う弟子に向かって注ぐことを辞めずにジャッキー師匠が言います。
「How can you feel full cup if I already full?
How can you learn Kung fu you are already know so much?
Enphty your cup」
(満杯だと知っていたら満杯にはできない。
すでに知っているものをどう習う? 無影脚は? 肘鉄打?
「杯」を空にしろ)
ここでいう「杯」というのは変な理屈や知識のことを指しているんですね。
今、私が引き継ぎを行っている彼女に対して重なります。
同時に来年、来月からは私も教えていただく側になります。
早く仕事を覚えるためにも「素直」にお聞きしそのうえでわからないことは
どんどん聞いていこうと思います。
※ちなみにこの映画、2008年に上映されてたのですが気付いたのは最近。ジェット・リーがリー・リン・チェイだったころ、少林寺シリーズ大好きで何度も見てました。もちろん、ジャッキーチェンの酔拳や蛇拳も見てました〜。この二人が共演って私の中では「おおおお!!」って感じです。
ストーリーも孫悟空が出てくるから大好き。何度も何度も見ています(笑)


2016/12/11
週末ヘアサロン☆ hair salon Daphne 美容・コスメ

今日は髪のケア。
今年も今月で終わるし、早めにきれいにしとこ って思って今年からお世話になっているるヘアサロン・ダフネさんに行ってきました。
先月こちらでパーマをあてたのですが、私の髪が健康すぎて、あたりが悪かったウエーブ、早く落ちてしまったということで『お直し』ということで対応してくださいました。
一カ月も過ぎているのに、申し訳ない、ほんとに感謝。
そのうえ、ステキなアドバイスまでいただきましたよ。
重めロングが大好きで、レイヤー&梳きは絶対きらい っていう私の性格も良く把握されたうえでの提案。
「ほんとに少しだけ、『梳き』をいれませんか? ウエーブきれいにでますから」
はい、毛先がシャーシャーになってるスタイル、エアリーでオシャレですが、私は苦手で「嫌です!」って即お断わりしました。
しかし。。。
私の好みや忙しいライフスタイルをわかってくださった上でのあえてのアドバイス。
それに私もこのスタイリストさんからはいろいろ教えていただいてるし、信用もしてるし。。。お任せしてみようかな。
「あの。。。やっぱり。。断りましたがせっかく言ってくださっているしチャレンジしてみます。でも、ある程度の重みは髪には残したい、これだけの長さになるとどうしても毛先が(傷んで)不ぞろいになるから、必要以上の梳きとレイヤーは入れないでほしいんです」
快く承知してくださいました。
こういうのが嬉しいです☆
ありがとう☆ 週末、髪も心も健やかです☆

そそ、ドリンクのサービス、今回はHot Coffeをお願いしたのですがカップがとてもかわいい❤
器が大好きな私は、こんなコーヒーカップで出して下さるのも嬉しかったです☆
明日からの一週間、また頑張ろう☆

☆hair salon Daphne はこちら☆ https://beauty.hotpepper.jp/slnH000321379/
