2013/6/25
いやなこと
他人を巻きこんで大騒ぎされること。
事実を静かに受けいれるだけの寛容さを身につけたい。
そんな人のもとには何をせずとも、人が集まるからだ。
大騒ぎしてるあなた、人に迷惑かけてるってこと、気づいてますか?
私が一番されていやなことです。
0
事実を静かに受けいれるだけの寛容さを身につけたい。
そんな人のもとには何をせずとも、人が集まるからだ。
大騒ぎしてるあなた、人に迷惑かけてるってこと、気づいてますか?
私が一番されていやなことです。

2013/4/4
続・華の宴
楽しかった『華の宴』 いろんな人が今回写真を撮っていてくださったようで感謝・感謝です。
ごいっしょさせていただいた阿部ひろえさんのブログにも「華の宴」のことがUPされてます。ぜひごらんになってくださいね。
『ひろえの唄旅日記』
0
ごいっしょさせていただいた阿部ひろえさんのブログにも「華の宴」のことがUPされてます。ぜひごらんになってくださいね。
『ひろえの唄旅日記』


2013/3/27
1年のうちの2日間
1年のうち、2日ほど嫌いな日があります。
今日がその1日。余計な一言が心に落とす影は大きいものです。
0
今日がその1日。余計な一言が心に落とす影は大きいものです。

2013/3/21
御利益?
またまた舞台のお話をいただきました。早めに着いてお水取りの時間を待ってる間のことです。
今までの舞台で一番長い時間の依頼です。楽しんで踊ろう、こうして踊らせていただく機会を頂戴できることに感謝です。
ほんとにありがとう。
今週末、詳細打ち合わせのあと、UPします。
0
今までの舞台で一番長い時間の依頼です。楽しんで踊ろう、こうして踊らせていただく機会を頂戴できることに感謝です。
ほんとにありがとう。
今週末、詳細打ち合わせのあと、UPします。


2013/3/8
準備〜チラシにまつわるお話〜
昨夜、チラシ原稿を完成させてその手で入稿。フェイスブックにもUPしたら嬉しいお言葉が。
「相変わらず素敵なチラシですね」
嬉しい、作っただけにホッとします。
正直なところ、経費を抑えるために自分でチラシ原稿作成してるのですが、最初は原稿を仕上げるのに2週間かかりました。チラシ原稿作成にはイラストレーターを使うのですが、エクセルやワードと同じように考えていて「触ってたらできるだろう」程度に思ってたんです、甘かった。難しいのなんの(涙)
執念で仕上げたのを覚えてます(笑)
そのおかげもあり今はシンプルなものなら数時間で仕上げられるようになりました、といっても、どなたか作ってくださる方がいらしたら大助かりです、ぜひぜひお助け下さいませ。
今日は食事会を楽しんできます。
皆様も楽しい1日をお過ごし下さいね。
0
「相変わらず素敵なチラシですね」
嬉しい、作っただけにホッとします。
正直なところ、経費を抑えるために自分でチラシ原稿作成してるのですが、最初は原稿を仕上げるのに2週間かかりました。チラシ原稿作成にはイラストレーターを使うのですが、エクセルやワードと同じように考えていて「触ってたらできるだろう」程度に思ってたんです、甘かった。難しいのなんの(涙)
執念で仕上げたのを覚えてます(笑)
そのおかげもあり今はシンプルなものなら数時間で仕上げられるようになりました、といっても、どなたか作ってくださる方がいらしたら大助かりです、ぜひぜひお助け下さいませ。
今日は食事会を楽しんできます。
皆様も楽しい1日をお過ごし下さいね。

2013/3/3
〜波〜
むつかしい。。
振付に頭を悩ませてます。
悩んでいても刻々とその日(締切)がきます。
そしてやらなければいけないことの山積みで曜日感覚がおかしくなってきました。いかんいかん。
来週の予定と今週の予定を取り間違えてたり。。
『あの、これは来週ですよ』と言われて改めて気付く私。はい、みなさま、ごめんなさい。
とりあえずお稽古。なにがなんでもお稽古。
ちょっと身体を動かせばカンも戻ってくるはず。
振付するのは約5分間。
フラではよくされている演目のようでさすがにゆったりしたメロディがフラに合います。
それをインド舞踊にどうやって落として行くか。
むつかしい。。
むつかしくとらえるからむつかしいのかもね。
シンプルにメロディを聞きながら身体を自然に動かせてみるのがいいのかも。
今までとは違う振付の仕方にチャレンジしてみます。
『波はよごれて黒くなってもいいのさ。
この世が朽ちても終わりはしない。
生きているなら何か話しておくれよ。
お前にはこの俺が見えないのかね。』
生演奏とのライブはほんとに勉強になるから大好きです。
今日はお稽古から帰ったらチラシの原稿を印刷会社に入稿予定です。
一つ一つクリア。さて、お稽古行ってきます。
あなた様もよき一日を過ごされますように。
0
振付に頭を悩ませてます。
悩んでいても刻々とその日(締切)がきます。
そしてやらなければいけないことの山積みで曜日感覚がおかしくなってきました。いかんいかん。
来週の予定と今週の予定を取り間違えてたり。。
『あの、これは来週ですよ』と言われて改めて気付く私。はい、みなさま、ごめんなさい。
とりあえずお稽古。なにがなんでもお稽古。
ちょっと身体を動かせばカンも戻ってくるはず。
振付するのは約5分間。
フラではよくされている演目のようでさすがにゆったりしたメロディがフラに合います。
それをインド舞踊にどうやって落として行くか。
むつかしい。。
むつかしくとらえるからむつかしいのかもね。
シンプルにメロディを聞きながら身体を自然に動かせてみるのがいいのかも。
今までとは違う振付の仕方にチャレンジしてみます。
『波はよごれて黒くなってもいいのさ。
この世が朽ちても終わりはしない。
生きているなら何か話しておくれよ。
お前にはこの俺が見えないのかね。』
生演奏とのライブはほんとに勉強になるから大好きです。
今日はお稽古から帰ったらチラシの原稿を印刷会社に入稿予定です。
一つ一つクリア。さて、お稽古行ってきます。
あなた様もよき一日を過ごされますように。


2013/2/25
噂
びっくりする話を聞いた。
仲間意識をもっていただけにショックなことだった。
職場や組織に限らず仲良くなった人は大切だし、
ずっと仲良くしていたいと思う。
だから部署が変わっても仲良し。
けれど。。
へんに噂をたてる人がいた。
びっくりした。
その噂をたてた人もいっしょに食事会・カラオケに参加してみんなでワイワイ騒いで楽しんでいたのに。
「どうもあの二人、なにかあるみたい」
どうしてそんな根も葉もない噂をたてるんだろう。
部署が違っても仕事上で教えてもらいたいことや、指示を仰ぎたいことは
たくさん出てくる。
それだけなのに、なぜそんな噂を流すんだろう。
人間ってこんなにどうでもいいようなことに反応するんだな。。
愛すべき「おっさん仲間」と思っていただけにちょっと人間不信。。
でも大丈夫。
こんな毒素は早めにデトックスしてまた明日からがんばるから。
0
仲間意識をもっていただけにショックなことだった。
職場や組織に限らず仲良くなった人は大切だし、
ずっと仲良くしていたいと思う。
だから部署が変わっても仲良し。
けれど。。
へんに噂をたてる人がいた。
びっくりした。
その噂をたてた人もいっしょに食事会・カラオケに参加してみんなでワイワイ騒いで楽しんでいたのに。
「どうもあの二人、なにかあるみたい」
どうしてそんな根も葉もない噂をたてるんだろう。
部署が違っても仕事上で教えてもらいたいことや、指示を仰ぎたいことは
たくさん出てくる。
それだけなのに、なぜそんな噂を流すんだろう。
人間ってこんなにどうでもいいようなことに反応するんだな。。
愛すべき「おっさん仲間」と思っていただけにちょっと人間不信。。
でも大丈夫。
こんな毒素は早めにデトックスしてまた明日からがんばるから。


2011/10/29
恵みの秋
今日はいも掘りに行ってきました。
土がすごくよいのがわかります。
なぜなら。。。ほら(笑)

(ミミズが苦手な方、ごめんなさい)
これくらいサイズのミミズに何回も遭遇。。
それだけ土がよい証拠です。
ミミズに遭遇するたびに、土の香りに癒される私。。。
(決してミミズが好きなのではありません)
無農薬のさつまいもを掘り掘り。。
そしてかぶの芽引き。。(もちろん芽引きしたものはいただきます♪)
なすとピーマンの収穫。。
ああ、なんて幸せな一日♪


このあと川辺でバーベキュー♪
採れた野菜をその場でいただくなんて贅沢の極み♪
しあわせ〜♪ おいしぃぃぃ〜♪
幸福感に浸っていたら
『ほんまにおいしそうに食べるなぁ〜(笑)』
って言われました♪
だって、ほんとにおいしかった。。。(笑)
楽しくておいしくて幸せな一日でした


0
土がすごくよいのがわかります。
なぜなら。。。ほら(笑)

(ミミズが苦手な方、ごめんなさい)
これくらいサイズのミミズに何回も遭遇。。
それだけ土がよい証拠です。
ミミズに遭遇するたびに、土の香りに癒される私。。。
(決してミミズが好きなのではありません)
無農薬のさつまいもを掘り掘り。。
そしてかぶの芽引き。。(もちろん芽引きしたものはいただきます♪)
なすとピーマンの収穫。。
ああ、なんて幸せな一日♪


このあと川辺でバーベキュー♪
採れた野菜をその場でいただくなんて贅沢の極み♪
しあわせ〜♪ おいしぃぃぃ〜♪
幸福感に浸っていたら
『ほんまにおいしそうに食べるなぁ〜(笑)』
って言われました♪
だって、ほんとにおいしかった。。。(笑)
楽しくておいしくて幸せな一日でした





2011/5/14
Mother Earth 地球。
地球はなにをかんがえているのかな??
地震に津波、原発問題、汚染。。
これって人間にたとえると。。。 怒っているのかな??
Mother earth、地球。
今までごめんね、好き勝手やってきたね。
まだまだ反省がたりないけれど、気付きだしてる人は着々と増えているから安心してね。
だからこれからもよろしくね。
2
地震に津波、原発問題、汚染。。
これって人間にたとえると。。。 怒っているのかな??
Mother earth、地球。
今までごめんね、好き勝手やってきたね。
まだまだ反省がたりないけれど、気付きだしてる人は着々と増えているから安心してね。
だからこれからもよろしくね。


2011/5/8
親鸞聖人のおとなりに。。
今月は二科展開催で京都市立美術館に行ったのですが、でかでかと親鸞展が。。。
そう今年は750回忌にあたるのですね。
それで思い出したのですが。。。
そんなおとなりに。。
私がちょこんといます♪
こういうの、ちょっと、いや、かなり嬉しかったりします♪(笑)
2
そう今年は750回忌にあたるのですね。
それで思い出したのですが。。。
そんなおとなりに。。
私がちょこんといます♪
こういうの、ちょっと、いや、かなり嬉しかったりします♪(笑)

