2011/8/24 フライングゲット 自転車

スタッフミーティング終了後に
『夏油高原ヒルクライムの成功を確信』しフライング気味な祝杯をあげる実行委員会のシン先生とKTAのフルクワアニキ。
ちょっと!何やってんすか?お二方(笑)
『イインダヨ、フリーダヨー

ノンアルコールでした…。
冷ややかな態度で朝食を食べるhana姐さん。
アナタの反応は正しい!

2011/8/24 ボランティア飯 自転車
食べれる時に食べておくのが大会ボランティアスタッフの鉄則。
オニギリ&烏龍茶も振る舞われたので、レースに出ないけどしっかりカーボローディングしときます。
遅番明けで睡眠時間2時間の身体が覚醒しました!
さて、食事の恩は身体で払わせて頂きます…。
…何言ってるんですか?ボランティアに決まってるでしょ(笑)
0
オニギリ&烏龍茶も振る舞われたので、レースに出ないけどしっかりカーボローディングしときます。
遅番明けで睡眠時間2時間の身体が覚醒しました!
さて、食事の恩は身体で払わせて頂きます…。
…何言ってるんですか?ボランティアに決まってるでしょ(笑)


2011/8/24 夏みかんとチーズと福田パン 自転車

夏油高原ヒルクライム当日の朝飯は持参した福田パン。
私の胃袋を満たしてくれる岩手の偉大なコッペパンです。
好きな組み合わせのフレーバーをオーダーできる【魅惑の福田パン実演販売】ですが【夏みかんジャム×チーズ】は既に配置されてた一品。
フロンティアスピリッツ全開な組み合わせ(笑)を生み出した、福田パンのオバチャンに敬意を示し購入いたしました!
さてお味は…?
『レアチーズにオレンジソースをかけた爽快感!!』
美味しッッ!!
