2011/12/15 MOVIE大戦MEGAMAX ライダー魂
『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGAMAX』(タイトル長い…)を日曜日に家族で見て来ました。
昭和ライダー7人が最新のワイヤーアクションで魅せたり、ダブル&オーズ&フォーゼが連続変身したりと見所満載、アクション満載の95分でした。
出し惜しみ一切無し!来年のMOVIE大戦が心配だ…(笑)
息子は集中して見入っていましたが、娘は大好きなオーズ&アンクのコンビに大興奮!『あ、オーズ、アンク』静かにさせるのに一苦労
エンドロール後、噂のアイツがアチョーと登場しますよ。お見逃しなく。


仮面ライダー40周年記念、仮面ライダー新聞。
劇場売店で衝動買い!
歴代ライダーの撮影裏話満載です。
ファンなら迷わず買いだ!!
0
昭和ライダー7人が最新のワイヤーアクションで魅せたり、ダブル&オーズ&フォーゼが連続変身したりと見所満載、アクション満載の95分でした。
出し惜しみ一切無し!来年のMOVIE大戦が心配だ…(笑)
息子は集中して見入っていましたが、娘は大好きなオーズ&アンクのコンビに大興奮!『あ、オーズ、アンク』静かにさせるのに一苦労

エンドロール後、噂のアイツがアチョーと登場しますよ。お見逃しなく。


仮面ライダー40周年記念、仮面ライダー新聞。
劇場売店で衝動買い!
歴代ライダーの撮影裏話満載です。
ファンなら迷わず買いだ!!

2011/10/18 宇宙キターーー的歯ブラシ ライダー魂
息子愛用の仮面ライダーフォーゼ歯ブラシ

虫歯相手に『タイマン張らせてもらうゼ!』
マジックハンドモジュール仕様とはナイスなチョイス
ドリルモジュールは歯医者さん仕様か?
0

虫歯相手に『タイマン張らせてもらうゼ!』
マジックハンドモジュール仕様とはナイスなチョイス

ドリルモジュールは歯医者さん仕様か?

2011/8/17 仮面ライダーオーズ&ゴーカイジャー ライダー魂
夏恒例の映画を家族で見てきました。
ゴーカイジャーは幽霊船でのお宝探し。
テンポ良くストーリーが展開してました。
【仲間】を大切に思ってるキャプテン・マーベラス(レッド)がカッコいい!
暴れん坊将軍とのコラボが話題の仮面ライダーオーズ。
映画ならではのサプライズがあり、こちらも【仲間】【家族】【絆】の力がクローズアップされてました。
今回も泣きました! 大切な事はヒーローが教えてくれる!
0
ゴーカイジャーは幽霊船でのお宝探し。
テンポ良くストーリーが展開してました。
【仲間】を大切に思ってるキャプテン・マーベラス(レッド)がカッコいい!
暴れん坊将軍とのコラボが話題の仮面ライダーオーズ。
映画ならではのサプライズがあり、こちらも【仲間】【家族】【絆】の力がクローズアップされてました。
今回も泣きました! 大切な事はヒーローが教えてくれる!


2011/5/19 伊達さん、忘れ物ですよ…。 ライダー魂

ラーメン屋【おだしまや】入口のミルク缶
きっと大量のセルメダルが入ってるに違いない!!(妄想)
仮面ライダーオーズを見てない人にはサッパリわからんネタ…。

2011/4/18 レッツゴー仮面ライダー ライダー魂
こんな状況だからこそ、ヒーローは必要なんです!!
放送開始40周年記念映画『レッツゴー仮面ライダー』を妻と息子と共に見てきました。
劇中の子供達の勇気ある行動が周りの大人達を突き動かすシーンが、今の日本の状況と重なって涙が止まりませんでした…。
どんな危機的状況にも諦めず立ち上がり、自らの力で歩き出す人達こそヒーローだと私は思います。
人々の想いがある限り仮面ライダーは何度でも蘇る!!
0
放送開始40周年記念映画『レッツゴー仮面ライダー』を妻と息子と共に見てきました。
劇中の子供達の勇気ある行動が周りの大人達を突き動かすシーンが、今の日本の状況と重なって涙が止まりませんでした…。
どんな危機的状況にも諦めず立ち上がり、自らの力で歩き出す人達こそヒーローだと私は思います。
人々の想いがある限り仮面ライダーは何度でも蘇る!!


2010/12/19 ハードボイルドの語源は『固ゆで卵』 ライダー魂
『俺は自分の罪を数えたぞ…さあ、お前の罪を数えろ!!』
公開初日に息子と見てきました!
『仮面ライダーW&オーズ
MOVIE大戦CORE』
仮面ライダースカルを演じる吉川晃司がサイコーにハードボイルドでカッコイイ!!
とあるシーンで父親として自分を奮い立たせるスカルの姿に思わず感情移入!
オーズ編では新ライダーのバースの活躍がTVより早く見れます。
そして、オーズの新コンボも…。
あっという間の90分で私と息子は大満足でした
仮面ライダーオーズ今後の展開をチラつかせる演出も心憎いです(笑)
0
公開初日に息子と見てきました!
『仮面ライダーW&オーズ
MOVIE大戦CORE』
仮面ライダースカルを演じる吉川晃司がサイコーにハードボイルドでカッコイイ!!
とあるシーンで父親として自分を奮い立たせるスカルの姿に思わず感情移入!
オーズ編では新ライダーのバースの活躍がTVより早く見れます。
そして、オーズの新コンボも…。
あっという間の90分で私と息子は大満足でした

仮面ライダーオーズ今後の展開をチラつかせる演出も心憎いです(笑)


2010/11/17 真ん中のコイツは、どちら様ですか? ライダー魂

スカル師匠の隣にいるキミだよ、キミ!!
噂の二人目のライダーですか?
身体に散りばめられたガシャポンのカプセルらしきモノが気になりますが…。
オーズのメダルに対してガシャポンを駆使するのか?
冬の劇場版・仮面ライダー×仮面ライダー
今年も私と息子の【ダブルライダー体制】で観賞予定です。

↑
♪オ・ト・ク、まえうりけん♪の特典、【オーズ変身ベルト型メダル入れ】もゲットです!
