2011/12/8 妹が買ってきた漫画 マンガ

大変だ!! フェチズム全開だッッ!!(笑)
結構好きです…マツモトトモ作品。

2010/10/5 舞台は2年後…。 マンガ
4週間の休載を経てワンピース連載再開!!
ワクワクし過ぎて、超久々にジャンプ買っちゃいました…。
( ̄∀ ̄)
パワーアップした【麦わらの一味】に期待!!
0
ワクワクし過ぎて、超久々にジャンプ買っちゃいました…。
( ̄∀ ̄)
パワーアップした【麦わらの一味】に期待!!


2010/2/21 尾田っちサイコー!! マンガ
散々、文句言ってましたがワーナー北上でもやっと公開の
『ワンピース ストロングワールド』
土曜日に妻と息子が見に行き、私は今日見てきました。
客層も多様でしたが、初老の夫婦も見てたんです。
びっくり…。
妻的には先が薄々、読める展開で不満だったらしいですが、私的には作者・尾田栄一郎の独特の『間』がしっかりと再現されてて嬉しかった。
総指揮・尾田栄一郎は伊達じゃない!!
今回のキーパーソンである航海士ナミちゃんキュートです

↑
待望のコミックス第零巻。
通常のコミックスの半分の厚さ…。
当初、先着150万冊だったのに来場者特典に切り替わってました。
尾田っちのコメントに従い、第一巻の横に並べてニンマリしたいと思います(笑)
0
『ワンピース ストロングワールド』
土曜日に妻と息子が見に行き、私は今日見てきました。
客層も多様でしたが、初老の夫婦も見てたんです。
びっくり…。
妻的には先が薄々、読める展開で不満だったらしいですが、私的には作者・尾田栄一郎の独特の『間』がしっかりと再現されてて嬉しかった。
総指揮・尾田栄一郎は伊達じゃない!!
今回のキーパーソンである航海士ナミちゃんキュートです


↑
待望のコミックス第零巻。
通常のコミックスの半分の厚さ…。
当初、先着150万冊だったのに来場者特典に切り替わってました。
尾田っちのコメントに従い、第一巻の横に並べてニンマリしたいと思います(笑)

2009/11/6 マンガ版『風が強く吹いている』 マンガ
小出恵介 主演映画『風が強く吹いている』
見たいけど、ワーナーマイカル北上では上映しないみたい…。
何の為の近場の映画館じゃ〜い
代わりにマンガ版が出てたので、とりあえず1、2巻ゲット!
『ここにいる10人で箱根駅伝を目指す!!』
シロート同然の竹青荘の住人達と箱根駅伝を目指す事になった主人公カケル。
めちゃくちゃ続き気になるわ〜。
今週末の奥羽横断駅伝に向けて、コレ読んでモチベーション上げたいと思います。
自分の担当区間は最短区間の6.8Km
スプリント勝負じゃ!!
0
見たいけど、ワーナーマイカル北上では上映しないみたい…。
何の為の近場の映画館じゃ〜い

代わりにマンガ版が出てたので、とりあえず1、2巻ゲット!
『ここにいる10人で箱根駅伝を目指す!!』
シロート同然の竹青荘の住人達と箱根駅伝を目指す事になった主人公カケル。
めちゃくちゃ続き気になるわ〜。
今週末の奥羽横断駅伝に向けて、コレ読んでモチベーション上げたいと思います。
自分の担当区間は最短区間の6.8Km
スプリント勝負じゃ!!


2009/8/11 ママはテンパリスト マンガ
『すいません 育児ナメてました』
月刊コーラスで連載中の育児マンガ。
締切りに追われる漫画家が、息子の驚愕リアクションにテンパる!
妻曰わく『リアル過ぎて笑えないわ…』と苦笑い。
【男の子は、みんなキムタク論】(ママに時々、甘い台詞を囁く事らしい)に爆笑です。
ウチの息子も、いずれキムタク化すんのか?
本日の練習
【ママはテンパリスト】読みながらバイクで60分ローラー回す。
変な体勢でバイク回したからケツが痛いのよう…。


0
月刊コーラスで連載中の育児マンガ。
締切りに追われる漫画家が、息子の驚愕リアクションにテンパる!
妻曰わく『リアル過ぎて笑えないわ…』と苦笑い。
【男の子は、みんなキムタク論】(ママに時々、甘い台詞を囁く事らしい)に爆笑です。
ウチの息子も、いずれキムタク化すんのか?
本日の練習
【ママはテンパリスト】読みながらバイクで60分ローラー回す。
変な体勢でバイク回したからケツが痛いのよう…。



2009/3/19 少年サンデー マンガ
妻に頼まれ数年ぶりに少年サンデーを買う。
どーやら、お目当ては50周年記念の『あだち充×高橋留美子合作読切』らしい。
盛んに読んでた頃は『め組の大吾』『ARMS』に夢中でした。
そして現在、『MAJAOR』『名探偵コナン』しか分かりません…。
何てこった…。
0
どーやら、お目当ては50周年記念の『あだち充×高橋留美子合作読切』らしい。
盛んに読んでた頃は『め組の大吾』『ARMS』に夢中でした。
そして現在、『MAJAOR』『名探偵コナン』しか分かりません…。
何てこった…。

