今日は花を咲かすどころか、つぼみをふくらますこともできず、
治山水で蛍の光を2回も鳴り響かせましたBです。
Kambaさんは、もちろん桜満開で、遠山の金さんでした。?
岩場はとっても静かで、私たちの他には、ジムでよくお会いするSさんのみで貸切。
自分がやりたいルートを好きな時に登れるのは最高ですね。
あ!登れるのは間違えで、触れるに変えますわ(≧∇≦)
今日の結果
ボルダーマン(12c): Kamba × × ○
バック・トゥ・ザ・ベイシック(12a): Kamba × ○ B × × ×
蛍の光は歌えない(11b): B × ×
ドキンちゃんの入園式(10c/d):B○
やっぱKambaさんは金さんすわ!
今日は昨日の笠置山の疲れが残っているから無理っす、と言いながら、
ボルダーマン 3便目 時間的にもこれが最終便日、
待ったなし状態で上着を脱いで熱いトライ! 見事RP。桜咲く。
私にはKambaさんの背中に桜吹雪が描かれていたように写りました。
私は、バック・トゥ・ザ・ベイシックでトップアウト出来ず、
1回目の「蛍の光」が鳳来に鳴り響く!
次に「蛍の光は歌えない」マスターOS狙ってトライ。4ピン目であっさりテンション。
今日2回目の蛍の光が流れる。
小休止後、RPする気満々でトライ!
しかし、先ほどと同じ場所でテンション。はい! ここで本当の蛍の光が流れ、本日閉店。
うん? 蛍の光は3回流れたことになる。(そんなこと、どうでもいいか)
この写真はボルダーマン2トライ目のKambaさん
この後の3トライ目で上着を脱いでRP。
背中の桜吹雪をお見せで来ないのは残念です。(^_−)−☆
静かな場所を求めて、今度は行った事のない「鳳来 ミルキータワー」へ行きたいと思います。