5月に入ってから週末組はうれしいばかりの天候にありがたいです恵まれてますね〜
ということで社長、ハサヤン(記)で鳳来ガンコ岩へ行ってきました。
本日も好条件で日曜日ということで乳岩駐車場争奪戦となる予想をし、5:30刈谷集合、社長カーにて私はいたせりつくせりでした。
6:30ごろ乳岩駐車場到着、駐車も余裕でゲット、みなさん鬼石クライマーばかりでガンコ岩行くクライマーいないだろうとガンコ岩まで、昨日の名張の激疲れがあり、アプローチは激しんどいっす。
岩場到着、一番ゲットと思いきやもう2名のクライマーが見えました・・・残念。
でもホフマン教授をヌンチャク掛けしているので私達には問題ないみたい。
とりあえず
かんたん10aアップと社長のためにTR化、社長は講習会でアップしたいとのことなのでかんたんTR後、講習会も私がTR化で社長アップします。
向こうでホフマン教授登っていたクライマーさん方がこちらに見えてかんたんアップするとのことでTRを片づけて、譲りました。
社長がもう一回講習会登ってアップ終了、トイレ&ティータイムしている内に続々クライマーがお見えでかんたんはあっという間に4人待ち、予約を入れておいてとりあえず
タップダンサー5.10dを私が登らせて頂き、登り終えた後、いい具合に順番が来ましたので私が
かんたん5.10aTR化、社長かんたん突撃!核心部まで順調に登れてますねー前回よりいい感じ、でしたが核心部でテンション残念、終了点まで登りお疲れ様です。
その後、私は
タップダンサー5.10d、どすこい5.11a、ユカ5.11aを登りその前後にかんたんTR作業を本日計6便繰り返しましたー。
本日は沢山のクライマーでかんたんをすっとTR状態は無理でした。
でも私にとっては沢山登り倒せたのでよかったです。
で社長は言うと
かんたん5.10aを3回登りましたがやはり核心でテンション状態、その後、自ら講習会リードさせてくれと直訴、私は自信ありますかの問いに”できます”との強い答えに、ではやってください。ただし離陸は充分注意してください、ヌンチャク掛けの向き、自己責任であるなど初めてなんで色々言ってから登らせました。
そして見事にRPできましたーおめでとうございます!
その後、大レスト、日は暮れ、にぎやかだった岩場も私たちだけ、社長本日最後のかんたんに突撃します。
さあ核心へ来ましたーおっ今度はいいとこいってる!核心越えたー!行けるかー!しかーし社長ーーーーあせったかーーーテンショーーーン!!!社長ーーーー!クソーーーーっと叫びーーー岩を叩いたーーー残念ッス↓
いつも静かな社長がこんなに悔しがってたところを見て私は涙涙でした。。。
と言うわけで本日終了、社長ーーーお疲れッス☆まだまだベストシーズンなんで行きましょう。
という訳で来週はガンコ岩と決めて帰りも社長カーでいたせりつくせりしながら帰りました。
kura兄者、来週は鬼石でも・・・と思いましたがやっぱガンコへ行きます。スンマセン。
PS:本日、千葉より元会員Hさんもお見えでGさん、しもさん、taroさんはじめ東海の皆様によろしくと言ってました。私も岩場で仲良くなりました。千葉遠征行きますよー。
超大盛況のガンコ岩場から