報告遅くなりました! 担当&サポート参加のしもです。
早くも1週間が経過し皆さんの筋肉痛や痛みもすっかり消えた頃でしょう。
天下の奇祭!東海山岳会「秋のボッカ訓練」今年も開催できました。
※30kgのザックを背負い朝明の松尾尾根から鎌ケ岳まで8時間以内に激走
夏までは活動自粛で皆さん体力が落ちていて、
「今年は開催できないかも〜」と思っておりましたが、
なかなかレベルの高い結果となりました。
今回参加できなかった人もそれぞれトレーニングを積みましょう。
間もなく冬山のシーズンがはじまります!
体力は山の基本です。

正式エントリーの5名
少数精鋭です!
1位 6:17 naga
2位 6:50 takahasi
3位 6:56 kura
4位 7:49 kawa
5位 7:51 shimizu (25Kgの部)
(以上到着順)

猫岳周辺 紅葉がきれいでこころが和みます

10時前には全員ハト峰通過!
新人で初参加のkawaさんマイペースでいい感じ。
スタートから1.8Kgオーバーでスタートしています。

鎌ヶ岳の登りの黄葉
天気も素晴らしく山は多くの人でにぎわっていました。

トップで鎌に現れたのはやはりこの人!

鎌尾根の紅葉と2位到着の爽やかさん
重石がすべてペットボトルなのでザックがデカい!

3時前には全員集合!皆さんお疲れさまでした。