mineです!
前回フィックスロープで登ったよっちゃんをRPしてきました!
メンバー;hasa、あやぽん、mine(記)
この日は朝から天気が良く最高のフリー日和!
とりあえず前回からトライしている余裕のよっちゃん5.8へ。
hasaさんにカムセットの注意点などを聞きながら、とりあえずトップロープトライ。
問題なく登れはしたんですが、カムが全然ダメとの指摘をもらっちゃいました…
まだまだ差し込み具合が足りなくて抜ける可能性が高いとのこと。
念のためもう一回トップロープで練習して、セット位置を確認してからリードトライ!
慎重にカムをセットしながら登っていき、無事に終了点に到着。
よっしゃー、と思っていたらhasaさんからカムのセットについてまた指摘を頂きました。
mineは押しこみ過ぎて回収出来なくなったらダメかな?と思って、セットした後は触らない(引くor上下に動かすくらい)ようにしてたんですがhasaさん曰わく親指で押し込んで確実にセットするとのこと。
念のため2回目もリードトライしましたがまだカムが浅いとのこと。
まだまだカムのセットには慣れていかないといけないmineでした。
あやぽんさんはまだRPしてないんでmineが一歩リードですね!
カムセットに手間取るmine!
その後は新人クラック5.9へ。
みんなでトップロープトライです。
hasaさんからアドバイスもらいながら登りましたが、やっぱり難しい…
あやぽんさんは少し出っ張ったところ?辺りまで登れましたが、mineはクラックが少し広がる辺りから全然体が上がらず…
結局、mine&あやぽんさんはトップアウトできず。
新人クラックは名前変えた方が良いですね!mine達はなかなか新人卒業できません…
あやぽんさんより先にトップアウトしてみせます!
新人指導中のhasa!
次はエースを狙え10bへ。
これもみんなでトップロープトライ。
hasaさんはスムースにトップアウト、なんか靴かグローブの相性が良いのかいつもより楽だったとのこと。
あやぽんさんは上部のコーナーっぽいところで2テンくらい、mineは数え切れないくらいテンションしましたがなんとかトップアウトしました。
疲れたけどやっぱエースは面白いですね!色んなサイズのクラックが楽しめます!
あやぽんさん、mineの練習に付き合って頂いたhasaさん、ありがとうございます!
地道に練習して上手くなれるよう頑張ります!
まぁmineはリードできて満足、夜はスキーも出来て大満足な1日でした!
貼り忘れてた!満足なmine!