2009/6/28
患者・支援者50人の参加費・交通費・宿泊費を助成、10月開催の日本癌治療学会学術集会 患者学入門
2009年10月22日から24日に横浜で開催される第47回日本癌治療学会学術集会(会長:岩手医科大学医学部産婦人科教授の杉山徹氏)は、がん患者や支援者の、学術集会への参加を支援するスカラーシッププログラムを用意。学術集会への参加費や交通費、宿泊費を助成する。こうした助成を学会が行うのは、日本初という。助成対象は、選考を経た50人。(後略)「がんナビ」より
がんナビ関連記事 http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/news/5010_1.html
第47回日本癌治療学会学術集会 https://www.congre.co.jp/jsco2009/
医学系学会に患者・市民の参加の必要性が言われていますが、参加者への助成は初めてとのことです。助成までいかなくても、患者・市民の参加できるプログラムの充実や医療者と患者・市民の協同研究などがもっとあっても良いと思います。患者・市民は医療を受ける当事者なのですから。
1
がんナビ関連記事 http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/news/5010_1.html
第47回日本癌治療学会学術集会 https://www.congre.co.jp/jsco2009/
医学系学会に患者・市民の参加の必要性が言われていますが、参加者への助成は初めてとのことです。助成までいかなくても、患者・市民の参加できるプログラムの充実や医療者と患者・市民の協同研究などがもっとあっても良いと思います。患者・市民は医療を受ける当事者なのですから。

2009/6/27
がん「患者必携」試作版 公開されています 患者学入門
国立がんセンター がん対策情報センターによる「患者必携」試作版がホームページで公開されています。
あわせて意見を募集しています。
がん情報サービス 関連ページ
http://ganjoho.jp/public/qa_links/brochure/hikkei_index.html
0
あわせて意見を募集しています。
がん情報サービス 関連ページ
http://ganjoho.jp/public/qa_links/brochure/hikkei_index.html

2009/6/27
青葉 お散歩カメラ
借り物の写真です

老木の 今年も 繁る青葉かな
盆栽の 青葉に似たり 雨蛙
ある句会からの作品です。これも借り物
2

老木の 今年も 繁る青葉かな
盆栽の 青葉に似たり 雨蛙
ある句会からの作品です。これも借り物

2009/6/14
市民向けがん情報講演会 患者学入門
平成21年度 第1回市民向けがん情報講演会
『がんになったら手にとるガイド〜がん「患者必携」〜』が開催されます
開催日時
開催日:2009年07月11日(土)
開催時間:13:30〜16:00
会場
本会場:東京(築地) 国立がんセンター内
財団法人がん研究振興財団 国際研究交流会館
東京都中央区築地5−1−1
(定員 180名)
全国18ヵ所の会場と中継で結びます。
国立がんセンター がん対策情報センター
http://ganjoho.jp/public/event/2009/20090711.html
1
『がんになったら手にとるガイド〜がん「患者必携」〜』が開催されます
開催日時
開催日:2009年07月11日(土)
開催時間:13:30〜16:00
会場
本会場:東京(築地) 国立がんセンター内
財団法人がん研究振興財団 国際研究交流会館
東京都中央区築地5−1−1
(定員 180名)
全国18ヵ所の会場と中継で結びます。
国立がんセンター がん対策情報センター
http://ganjoho.jp/public/event/2009/20090711.html

2009/6/7
元宮城県知事の浅野史郎さんが白血病 患者学入門
読売新聞によりますと 「元宮城県知事で慶応大教授の浅野史郎氏(61)が、急性の成人T細胞白血病であることが3日、わかった。
浅野氏は4日から、東大医科学研究所付属病院(東京都港区)に入院する。(中略)
宮城県内では3日、知事時代の支援者ら約20人が集まり、同会の県支部を発足させた。今後、県内の骨髄バンクの推進に取り組む団体と連携し、支援の輪を広げる予定だ。」とのことです。
(2009年6月4日12時43分 読売新聞)
有名人の方に白血病や血液がんのなられる方が多いように思います。記憶に新しい歌手の故本田美奈子さん、回復され元気に仕事をされている俳優の渡辺謙さんや歌舞伎役者の市川団十郎さん、あまり話題になりませんでしたが、元東京都知事青島幸男さんも骨髄異形症候群で亡くなられました。何らかの共通した原因があるのか、比較的働き盛りの年齢の人が発症するためかなのかよくわかりませんが。
浅野さんの回復をお祈りいたします。
なお、宮城骨髄バンク登録推進協議会はこのブログにリンクしておりますので、お立ち寄りください。
1
浅野氏は4日から、東大医科学研究所付属病院(東京都港区)に入院する。(中略)
宮城県内では3日、知事時代の支援者ら約20人が集まり、同会の県支部を発足させた。今後、県内の骨髄バンクの推進に取り組む団体と連携し、支援の輪を広げる予定だ。」とのことです。
(2009年6月4日12時43分 読売新聞)
有名人の方に白血病や血液がんのなられる方が多いように思います。記憶に新しい歌手の故本田美奈子さん、回復され元気に仕事をされている俳優の渡辺謙さんや歌舞伎役者の市川団十郎さん、あまり話題になりませんでしたが、元東京都知事青島幸男さんも骨髄異形症候群で亡くなられました。何らかの共通した原因があるのか、比較的働き盛りの年齢の人が発症するためかなのかよくわかりませんが。
浅野さんの回復をお祈りいたします。
なお、宮城骨髄バンク登録推進協議会はこのブログにリンクしておりますので、お立ち寄りください。

2009/6/7
午睡の睡蓮 お散歩カメラ

睡蓮や 池心はいつも 眩しうて 臼田亜浪

2009/6/7
花菖蒲 お散歩カメラ


むらさきも 濃し白も濃し 花菖蒲 京極杜藻

花菖蒲 江戸の想いや 咲き誇る
