キャキャ!
いい天気です。
空気も澄んで綺麗な気がします。
ほんと今日まで晴れなのにね、東京。
初日の出の時刻には雲が出るみたいだね。
翌日は雨か霙だそうです。
ま、僕はいつものように都庁に陽がさしていくのを静かに見送るだけだけどね。
先日の『ジキル&ハイド』はアンサンブルのパワーアップ振りが目覚しかったです。
もちろんマルシアさんの歌唱力と演技力は群を抜いていました。
加賀さんの歌はもう少しはっきりと歌詞を聞き取りたかったですね。
とはいうものの、やはり見応えのある舞台に違いはなく、洸子さんのキャラクターはやはり押しが強くて面白かったです。
てなわけで、ご存知「バーデン・バーデン」でジャーマンポテトとハーフビールに舌鼓を打つ僕でした。
んで、翌日は大忙しのナイトに汗を流し、明けで映画『ザスーラ』を観てきました。
「ジュマンジ」と「エイリアン」と「ホームアローン」をまぜたような、結構僕好みの娯楽映画でした。
あ、そうそう、その前に原宿「じゃんからラーメン」でぼんしゃんラーメンの具全部入りを食べたんだった。
その後はメインイベント、渋谷KABUTOにてワッシーのソロライブを堪能。
いい男だ、鷲尾昇は。
遠慮せずどんどんイって欲しい存在だね。
楽屋でちびっと話も出来たしね、髭男健在ってことで、満足です。
あ、そうだった!
ナイト明けで、とんでもない光景を目の当たりにしてしっまっていたんだった・・・。
東京に出てきてからず〜〜〜っと共に歩み、僕の生活を支えてくれていた場所が、見るも無残な姿に変貌してしまっていたのです!
あ〜〜〜!吉野家ぁぁぁぁぁぁ!!!
悲しいったらありゃしない・・・。
「久しぶりに顔出していくか♪」なんて横賃とルンルン気分でたどり着いてびっくり。
しばらく呆然と立ち尽くしてしまった。
ここで食べた牛丼はいったい何百杯になるんだろうか。
僕はここで食べた吉牛の味を忘れはしないのだ。
ハァ・・・寂ちい・・・。
かなり傷ついた状態で、力の入らない足でペダルを漕ぎ々ぎ、帰宅の戸につく僕でした。
都庁め!
でっかいなぁ、お前は。
というわけで、今朝もナイト明け&大晦日もナイト。
今年も都庁を照らす初日の出を眺めながら新年を迎えるのかな。
今年一年、お世話になった全国の皆さん!
来年もまたよろしくお願い致します♪
一足早いですが、とりあえず・・・
良いお年を!!

0