今日はお取引先の方と外回りをしていましたが、お昼にとても素晴らしいお蕎麦屋さんに連れて行ってもらいました。
横浜の平沼の交差点にある『角平』という店です。角にあるから角平なのかなあと思っていたら本当にそうでした。分かりやすくてイイですね!
お取引先の方のお勧めの「つけ天そば」と「カツ丼」を頂きました。「つけ天そば」は熱いそばつゆの中に揚げ立ての海老の天ぷらが入っていて、そこにそばをつけて食べるもので、ほかの蕎麦屋さんでも見ることができますが、実はこの店がこのスタイルを編み出したそうなのです。さすがにオリジネーター、海老の天ぷらも旨くて肝心のそばも香りがよくて美味しかったです。
そして同時並行でカツ丼も食べました。カツの分厚さが半端でないです。しかもカツにかかっている卵が甘くて美味しくて感動のあまり無言でひたすら食べていました。
揚げ物は揚げ立てを出す、そばも旨いがそば以外のものも旨い、薬味にゆずがあるということなど僕の一番好きな神田の『まつや』を彷彿とさせるお蕎麦屋さんでした。間違いなく横浜ナンバーワン蕎麦屋です。今度休みの日に行って、昼間ッから酒を呑んでみたいです。
角平のホームページ

つけ天そばとカツ丼

0