終業後に横浜から銀座に出て、今月末で閉店してしまう韓国料理の名店『とんちんかん』に同期入社3人で集いました。この店が閉じるのは本当に銀座の損失ですよ。こういう良心的な店が立ち行かなくなるほど、銀座の地代は上がっているのだろう。この傾向を僕は良く思わない。
食べたのは、お通し、ケジャン、帆立刺しの和え物、レバ刺し、カルビクッパ、豆腐チゲ、海鮮チヂミでした。

お通し

帆立刺しの和え物
今日は新入社員のときに同じ部署に配属された同期3人が集結しました。ここに現在大阪にいる早稲田狂のT王子と退社したロングテール時代の
名著『告白』の作者Aさんがいれば全員集合といった形なのですが、そう簡単に全員は揃いません。
入社8年ということで今だから言える話が連発して改めて自分の情報収集力の無さを思い知らされました。
二次会は僕の強い意向で『ロックフィッシュ』へ。2ボール。通算98ボール。Uさんがジントニックを飲んでいたので一口もらったがライムが効いてて凄く旨かった。この店は柑橘系の扱いに長けていると思う。
懐かしくなって帰りに入社から3年目くらいまで狂ったように飲んでいた頃の思い出のスポットを撮影してきました。

芋焼酎の一升瓶を開けたあげくに登った木

対面のバー、ポップインから出てきてそのまま朝まで行き倒れた神戸屋キッチン(現・グッチビル)
もうあの時のような無茶はできないし、しないけれど、無茶した人はしない人よりも人間的な深みが出るように思いますよ。

0