今日から1週間夏休みです。最初の4日間は沖縄へ旅行に行きます。
飛行機は12時40分発のJALの翼です。腹が減ったので飛行機に乗る前に空弁を出発ロビーで食べちゃいます。『鰆の出世寿司』です。旨かった♪

鰆の出世寿司
飛行機の中では隣に座っていた女の子がずっと泣いたりぐずったりしていたのですが、僕が面白い顔をするとキャッキャ言いだしてとても可愛い顔をして笑い出したので調子に乗って面白い顔を連発しました。小さい子供には小生、人気があります。
那覇空港に着くと、レンタカー屋のマイクロバスが迎えに来てくれています。この4日間のパートナーは黒のデミ尾(デミオ)君です。カーナビがついていて賢いデミ尾君でした。またCDがついている楽しいデミ尾君であったのでサザンのCDをかけて楽しいドライブでした。
デミ尾君で一番最初に向かったところは、那覇港にある『波浮食堂』でした。場所柄港湾労働者の方がよく使う食堂みたいで、量がとても多くてビックリしました。僕はガイドブックに書いてあった「肉そば」を注文しました。

これが肉そばだ!

肉そばと私
ラーメン二郎の野菜マシマシクラスの立派な盛り付けです。ここで負けたらジロリアンの名が廃ると思い、夢中になって食べました。味は物凄く美味しいです。量はとてつもなく多いです。

完食〜♪
お腹一杯にはなりましたが、どうしても塩せんべいアイスが食べたくてデミ尾を飛ばして、泊の『富士家』に行きました。民家を改築したような趣のある店舗で塩せんべいアイスとシークワーサージュースを頂きました。塩せんべいアイスは180円なんですね。安いです。
肉そばと塩せんべいアイスで完全に満腹。デミ尾に乗って夕刻の国道58号線を名護へ向かって北上します。基地とか見えるとここは沖縄なんだなあと思います。
途中恩納村の道の駅で、晩酌用のオリオンビール、泡盛、つまみを買って、ホテルへ。この4日間のお宿は『
沖縄マリオットリゾート&スパ』です。この時期はツアー料金が高く、その中で一番リーズナブルなコースにしたので、しょぼい部屋をあてがわれるのではないかと心配したのですが、非常に良い部屋で嬉しい限りでした。

部屋からの景色(全室オーシャンビューでした)
昼間から夕方にかけて食べ過ぎたので、もう夜は食べず、ビールと泡盛で晩酌しました。

0