2006/4/30
今日のホリ快3
予報では曇りベースだった天気が好天し、朝から気持ち良い爽やかな晴れ間となりました。以前から青空だったら狙ってみたかった場所で、週末の日課のホリ快を狙ってみました。
GWということもあり、鎌倉観光と思われる乗客がたくさん乗車していました。
0
GWということもあり、鎌倉観光と思われる乗客がたくさん乗車していました。


2006/4/22
今日のホリ快2
今日も撮りに行ってきました。
先週日曜日の寒さが嘘のように、今日は暖かな春の陽気でした。
清水谷戸トンネルの林の木々も新緑がきれいになってきました。
0
先週日曜日の寒さが嘘のように、今日は暖かな春の陽気でした。
清水谷戸トンネルの林の木々も新緑がきれいになってきました。


2006/4/16
今日のホリ快
そぼ降る雨の中、週末の日課になりつつあるホリ快を撮りに行ってきました。
今日は環状2号線からの俯瞰ポイント。新緑をあてにしていったのですが、思っていたほどではありませんでした。
それにしても、待っている間の雨の寒さは辛かった...(ーー;)
0
今日は環状2号線からの俯瞰ポイント。新緑をあてにしていったのですが、思っていたほどではありませんでした。
それにしても、待っている間の雨の寒さは辛かった...(ーー;)


2006/4/15
ホリデー快速鎌倉号
予報とは異なり、日差しがあった今朝、再び、スカ色の115系を狙いに行ってきました。今日は、東戸塚駅近くの清水谷戸トンネルを抜けた場所にカメラをセッティング。トンネル上には新緑が芽吹き始め、春らしいカットが撮れました。
1


2006/4/9
今朝のリベンジ
というわけで、「ホリデー快速鎌倉号」の返しを先ほど撮ってきました。
光線は逆光なので、バックに輝く桜を入れることができました。
0
光線は逆光なので、バックに輝く桜を入れることができました。

