赤ちゃんポストに3歳児、「捨て子助長」の懸念が現実に
「県外から父親と来た」 “赤ちゃんポスト”に3歳の男児、運用初日に
親が育てられない赤ちゃんを病院が周囲に気づかれずに受け入れる設備、いわゆる「赤ちゃんポスト」の運用が熊本市の病院で始まった今月10日に、3歳くらいの男の子が預けられていたことがわかりました
赤ちゃんポスト設置初日からこれかよ………
しかも三歳児って、「赤ちゃん」じゃねーじゃん。「父親と一緒に熊本県外から来た」と喋っているらしいし、もう物心ついてんじゃねーのか? これじゃあ体のいい子ども捨て場じゃねーか!
三歳まで育てた子どもを何故こんなところにおいてくることが出来る?
もし何らかの育てられない事情があり、少しでも子どもの将来を考える頭があるなら、もっと他に方法があるだろうに…
これからますますこんなことが起こるんだろうか。
子どもにとって、こんな親に育てられるのと施設で育つの、どっちが幸せなんだろうか………

0