知人の卒論の実験の手伝いをするために尚絅学院まで行ってきた。
まあその実験自体は二時くらいに初めて20分位ですぐ終わったんだけど、あと七回は来て欲しいとかわけのわからんことをいわれる。俺の家から尚絅までバスを使うと400円。往復で800円。
それを今回あわせて8回行かなきゃならんわけだから6400円ですか、そうですか。
もちろん交通費はでない。
事前にいっとけよ! と思いつつも、その知人に対しては、前に不義理をしていたので強く云うことも出来ずに正に後悔先に立たずとはこのこと。
仕方ないから、ダイエットとバス代節約を兼ねて帰りは歩くことにした。
と、これが間違いだったわけで…
自分が極度の方向音痴だということを忘れていた。
一時間半くらい歩くと、なんだかドンドン回りに民家がなくなっていく。
アルェ〜? オッカシィナァ〜とか思いつつ歩いていると、この先仙台南インターチェンジとか書いてある。
普通ならここで『おかしいだろ!?』と気付くとこだが、そこで気付かないのが俺のいい所。そのまま進んで、最終的には茂庭というところまで出てしまった。どうやら私、秋保温泉の方に向かっていた様子。
さすがに『あ、こっちじゃないわ』と気付いて取って返し、そのまま真っ直ぐ帰ったら見覚えのある場所に着きました。
家に着くまで四時間も歩いた計算になるわけだ。途中から本読みながら無心で歩いてたので気付かなかったぜ。
いやぁいいダイエットになったわ!
………
はい、ただの迷子ですね本当にありがとうございました。
シュトロハイム曰く
『ドジこいたーーッ』

0