合宿からけえってまいりやした。
………いやぁ疲れました。
さっきまでメシも食わずに爆睡しとりましたよ。
それでは以下詳細。
ということで落語家の桂才紫さんをお迎えしての今回の合宿、野蒜にある松島自然の家というところでお世話になりました。
稽古を観てもらうトップバッターを勤めたのですが、緊張していつもの力を出せずにひたすら残念。
しかし、やはり普段気付けない細かい言葉遣い、イントネーション、所作などを指摘されたので、それを参考に発表会まで少しでもレベルの高いものにしていきたいと思っています。
ここの食事は給食方式でした。
周りが小学生だらけだったので、やたらなつかしくなったり。
思わず『ああ、私このままタイムスリップしちゃうんじゃないかしら? …ラヴェンダーの匂いも嗅いでないのに』とか思いつつノスタルジーに浸ったり浸らなかったり。
10時消灯だったので、あまり眠れず、深夜三時くらいまでずーっとウロウロしてましたよ。ジュース買いに行ったり、電気ついてる便所で本読んだり、一人で肝試し行ったり、怖くなって2秒で帰ってきたり。
一人で肝試しとかマジするもんじゃねー
とりあえず、皆でお泊り会な感じだったので、それは楽しかったです。
もちろん、反省すべき点もたくさんありまして…
指導にあたって下さった才紫さんにも大変ご迷惑をおかけしたことと思います。
この場を借りて、改めてありがとうございました&すいませんでした。
来年以降、後輩達には、今回反省したことを生かして、才紫さんに失礼の無いように、また自分達が満足がいくような合宿にして欲しいと思います。
↓落語界の明日をみつめる才紫さん。本当にありがとうございました!


0