2012/6/30 海開き浜辺のゴミを拾ひけり
梅雨の晴れ間・・・海は風が出て荒れてますが、夏の風景ですね。
真夏のどんなに暑くても浜は風があるので涼しいのです。


海の家も大分建ち上がって明日の開店を待つばかりですね。
海の日は7月16日ですが、明日が海開きで海水浴は7月1日(日)から8月31日(金)までです。
今日まではサーファーの海ですが、明日からは海水浴場のば場所を譲らなければなりませんが
何しろ九十九里の浜は広いので何処もサーファーにはいい波があり、
太東岬からから一宮辺りの浜通り通称サーファー通りともいわれ、民宿やサーファー店や
洒落た海のレストランが並んでいます。


昼ご飯は掘りたてのジャガイモをレンジでチンして、塩を少し振ってフーフーしながら、
もしも将来に食糧事情が悪くなっても自給自足体制の備えは出来ている。
蛋白質は海と川の小魚を釣ってきて、鶏と山羊を飼っておこうかな・・・。
幸いなことに欧州危機が、取り合えず金融市場の安定のために金融安全網から
域内の民間銀行に資本を直接注入する仕組みを作ることで合意したことで、
欧州懸念の後退を背景に価格変動リスクをとる動きが広がり、
世界の株式・商品・穀物全てが最近の下値価格から大幅に上昇、
原油は7.27ドル高の84.96、NY株式は277ドル高、
CRB商品指数は285.19と率にして4.55%の急騰となり、「金」にも買いが入ったが、
世界同時不況が杞憂に終わってくれれば良いのだがね・・。
真夏のどんなに暑くても浜は風があるので涼しいのです。


海の家も大分建ち上がって明日の開店を待つばかりですね。
海の日は7月16日ですが、明日が海開きで海水浴は7月1日(日)から8月31日(金)までです。
今日まではサーファーの海ですが、明日からは海水浴場のば場所を譲らなければなりませんが
何しろ九十九里の浜は広いので何処もサーファーにはいい波があり、
太東岬からから一宮辺りの浜通り通称サーファー通りともいわれ、民宿やサーファー店や
洒落た海のレストランが並んでいます。


昼ご飯は掘りたてのジャガイモをレンジでチンして、塩を少し振ってフーフーしながら、
もしも将来に食糧事情が悪くなっても自給自足体制の備えは出来ている。
蛋白質は海と川の小魚を釣ってきて、鶏と山羊を飼っておこうかな・・・。
幸いなことに欧州危機が、取り合えず金融市場の安定のために金融安全網から
域内の民間銀行に資本を直接注入する仕組みを作ることで合意したことで、
欧州懸念の後退を背景に価格変動リスクをとる動きが広がり、
世界の株式・商品・穀物全てが最近の下値価格から大幅に上昇、
原油は7.27ドル高の84.96、NY株式は277ドル高、
CRB商品指数は285.19と率にして4.55%の急騰となり、「金」にも買いが入ったが、
世界同時不況が杞憂に終わってくれれば良いのだがね・・。

2012/6/30 6月29日 のつぶやき エッセイ
uminoko2 http://twitter.com/uminoko2
6月29日 つぶやきまとめ
14:34
ブログを更新しました。 『6月香港ジュエリーショーを終えて』 http://t.co/tjkAc2YK
2012/06/29 Fri 14:34 From Ameba_Blog
13:22
国家公務員に夏のボーナス…平均51万3千円 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/PKQmOjo7
2012/06/29 Fri 13:22 From Tweet Button
12:49
南欧マネーが逃げ込むスイス、バブルの兆し :豊島逸夫の金のつぶやき :金 :マネー :日本経済新聞 http://t.co/CMjPe9wZ
2012/06/29 Fri 12:49 From Tweet Button
12:44
日経平均先物が急上昇 一時200円高 1カ月半ぶり9000円台、円下落で :国内株概況 :株式 :マーケット :日本経済新聞 http://t.co/2Jh2P6A2
2012/06/29 Fri 12:44 From Tweet Button
10:57
ブログを更新しました。 『6/29 G-VVS1(EX) NO Blue 79円の場合の買取価格です 』 http://t.co/EfYrPIHF
2012/06/29 Fri 10:57 From Ameba_Blog
6月29日 つぶやきまとめ

ブログを更新しました。 『6月香港ジュエリーショーを終えて』 http://t.co/tjkAc2YK
2012/06/29 Fri 14:34 From Ameba_Blog

国家公務員に夏のボーナス…平均51万3千円 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/PKQmOjo7
2012/06/29 Fri 13:22 From Tweet Button

南欧マネーが逃げ込むスイス、バブルの兆し :豊島逸夫の金のつぶやき :金 :マネー :日本経済新聞 http://t.co/CMjPe9wZ
2012/06/29 Fri 12:49 From Tweet Button

日経平均先物が急上昇 一時200円高 1カ月半ぶり9000円台、円下落で :国内株概況 :株式 :マーケット :日本経済新聞 http://t.co/2Jh2P6A2
2012/06/29 Fri 12:44 From Tweet Button

ブログを更新しました。 『6/29 G-VVS1(EX) NO Blue 79円の場合の買取価格です 』 http://t.co/EfYrPIHF
2012/06/29 Fri 10:57 From Ameba_Blog
2012/6/29 6月28日 のつぶやき エッセイ
uminoko2 http://twitter.com/uminoko2
6月28日 つぶやきまとめ
19:48
ブログを更新しました。 『投資用「金」需要の増加と中国の「金」輸入量増加について 』 http://t.co/blVCyx8U
2012/06/28 Thu 19:48 From Ameba_Blog
14:47
ユーロの選択、延命治療か安楽死か :豊島逸夫の金のつぶやき :金 :マネー :日本経済新聞 http://t.co/rp0uqXft
2012/06/28 Thu 14:47 From Tweet Button
13:42
ブログを更新しました。 『新ジャガを掘り背筋伸ばしけり』 http://t.co/A8ZG1tlm
2012/06/28 Thu 13:42 From Ameba_Blog
12:24
ブログを更新しました。 『ダイヤモンドの買い取り相場表について』 http://t.co/6rlBUOVB
2012/06/28 Thu 12:24 From Ameba_Blog
11:03
ブログを更新しました。 『6/28 F-VVS1(EX)NO Blue 79円の場合 』 http://t.co/km1RgLIt
2012/06/28 Thu 11:03 From Ameba_Blog
6月28日 つぶやきまとめ

ブログを更新しました。 『投資用「金」需要の増加と中国の「金」輸入量増加について 』 http://t.co/blVCyx8U
2012/06/28 Thu 19:48 From Ameba_Blog

ユーロの選択、延命治療か安楽死か :豊島逸夫の金のつぶやき :金 :マネー :日本経済新聞 http://t.co/rp0uqXft
2012/06/28 Thu 14:47 From Tweet Button

ブログを更新しました。 『新ジャガを掘り背筋伸ばしけり』 http://t.co/A8ZG1tlm
2012/06/28 Thu 13:42 From Ameba_Blog

ブログを更新しました。 『ダイヤモンドの買い取り相場表について』 http://t.co/6rlBUOVB
2012/06/28 Thu 12:24 From Ameba_Blog

ブログを更新しました。 『6/28 F-VVS1(EX)NO Blue 79円の場合 』 http://t.co/km1RgLIt
2012/06/28 Thu 11:03 From Ameba_Blog
2012/6/28 2011年の世界金需給動向によると、 仕事
2011年の世界金需給動向によると、
11年の世界金需要は前年から微増の4067トンと14年ぶりの高水準となったと、
ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)と
英貴金属調査会社トムソン・ロイターGFMSがまとめた調査報告がある。
昨年2011年は中国やインド、欧州を中心に投資需要が旺盛で、
11年の「金」相場は欧米の債務問題などを受けて夏場に急騰し、
1923ドルの過去最高値を記録し、その後は下落に転じたものの、
高値圏で推移した経緯があった。
下のロンドン「金」相場の2年チャートでは1100ドル台から1900ドルへ、
そして現在の1500ドル台の推移がお判りいただけると思います

昨年の需要を分析すると投資、宝飾品、工業用などの用途のうち、
投資需要は前年比5%増の1641トンで過去最高となった。
伸びが顕著だったのが欧州と中国。
欧州の地金・コイン需要は前年比26%増の375トン。
欧州債務問題を受け資産保全を目的とした金購入が加速した。
中国は経済成長とインフレ率の高止まりを背景に投資が38%増加。
宝飾向けも13%増えた。
最大需要国のインドも投資向けが5%増の366トンと高水準を維持したものの、
現地通貨ルピー建て金価格の高止まりで宝飾需要は14%減と減少に転じた。
今年に入っても中国の需要が堅調な一方、インドは伸び悩んでいる。
12年は長年にわたって最大需要国だったインドに代わり
「初めて中国が世界最大の金需要国になりそう
(WGCのマーカス・グラブ氏)との見方もある。
各国の中央銀行による買越量も5.7倍の440トンと1964年以来の高水準となった。
22年ぶりに買い越しに転じた10年から2年連続で増えた。
ドルやユーロの信認低下で新興国の中央銀行が相次いで外貨準備として金を買い増した。
「金」の投資向け世界需要量を見ると2002年から10年で5倍以上増えていることが判ります。

更に最近は中国の金保有在庫の急増が注目されています。
香港から中国への「金」輸出量が昨年の8月に40トン台に増え、
11月には初めて100トンを超えた。
その後、いったん落ちた輸出量は今月発表の4月統計で再び100トンを突破した。
国際市場との裁定取引が活発になり、中国から香港への輸出も増えた。
ただ、それを差し引いても、今年4月は67トン強が香港から中国へ輸出された。
この水準が続けば、年間800トンの「金」が中国国内に積み上がる計算になる。
中国は今や世界最大の「金」産出国で、昨年の推定産出量は371トンに増えた。
これに急増した輸入が加わる総供給量は
「いくら個人投資が盛り上がっても多すぎる」との声が多く、
実態は人民銀行が「金」保有を増やしているのではとの観測が多い。
人民銀行の公表金資産(1054トン)は、3兆3千億ドル(260兆円)の
外貨準備の2%弱にすぎない。
人民銀行は2009年、「国内産出金やスクラップを集め、
03〜08年に計454トンを積み増した」と突然発表した。
今回も水面下で間接的に「金」を買い集めている可能性はある。
背景にあるのは、 米ドルの基軸通貨としての地位が揺らいだり、
世界的にインフレが進んだりすれば「金」の価値は高まる。
「金」保有の多い国は国際金融秩序にも強い影響力を持つ。
急増する中国の「金」輸入の裏に政府・人民銀行の野心が見える。
1600ドル以下の現在の水準はこうした中央政府や「金」投資にとって
魅力ある水準かもしれませんが、
相場のことは神のみの知る世界でもあります。
28日22時現在のNY「金」は1568ドル近辺で推移していますが、
チャート的に分析すると200日移動平均線は1670ドル近辺に、60日線は1630ドル近辺に、
14日移動平均線は1600ドル近辺にあり、現在はそれらをかなり下回っており、
目先の動向は下値模索している。
又一目均衡線の雲は現在の価格の上にあり、下値指向の動きとなっており、
均衡線の雲の下値の1580ドルが上値抵抗になるので、
チャート的には調整はもう少し日柄を要しそうである。
本格的に上昇基調になるには1625ドル近辺の一目均衡線の雲の上を抜けることが必要です。

一方、東京工業品の一グラム当たりのチャートを見ると、
転換線の4083円を下抜け、一目均衡線の雲の下にあり、下離れの形になっている。
均衡線の雲の下値が4037円辺りが上値抵抗線となっており、
現在の4005円から下値を向いている形だ。
本格的上昇に転じるには均衡線の雲の上の4200円を上抜いてこなければならず
こちらも調整に日柄を要しそうだ・・。

(このレポートは、一部日経新聞記事を参照した弊社の調査・分析によるもので
売り買いをお薦めするものではありません・・・ご判断は各自の責任にてお願いします)
11年の世界金需要は前年から微増の4067トンと14年ぶりの高水準となったと、
ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)と
英貴金属調査会社トムソン・ロイターGFMSがまとめた調査報告がある。
昨年2011年は中国やインド、欧州を中心に投資需要が旺盛で、
11年の「金」相場は欧米の債務問題などを受けて夏場に急騰し、
1923ドルの過去最高値を記録し、その後は下落に転じたものの、
高値圏で推移した経緯があった。
下のロンドン「金」相場の2年チャートでは1100ドル台から1900ドルへ、
そして現在の1500ドル台の推移がお判りいただけると思います

昨年の需要を分析すると投資、宝飾品、工業用などの用途のうち、
投資需要は前年比5%増の1641トンで過去最高となった。
伸びが顕著だったのが欧州と中国。
欧州の地金・コイン需要は前年比26%増の375トン。
欧州債務問題を受け資産保全を目的とした金購入が加速した。
中国は経済成長とインフレ率の高止まりを背景に投資が38%増加。
宝飾向けも13%増えた。
最大需要国のインドも投資向けが5%増の366トンと高水準を維持したものの、
現地通貨ルピー建て金価格の高止まりで宝飾需要は14%減と減少に転じた。
今年に入っても中国の需要が堅調な一方、インドは伸び悩んでいる。
12年は長年にわたって最大需要国だったインドに代わり
「初めて中国が世界最大の金需要国になりそう
(WGCのマーカス・グラブ氏)との見方もある。
各国の中央銀行による買越量も5.7倍の440トンと1964年以来の高水準となった。
22年ぶりに買い越しに転じた10年から2年連続で増えた。
ドルやユーロの信認低下で新興国の中央銀行が相次いで外貨準備として金を買い増した。
「金」の投資向け世界需要量を見ると2002年から10年で5倍以上増えていることが判ります。

更に最近は中国の金保有在庫の急増が注目されています。
香港から中国への「金」輸出量が昨年の8月に40トン台に増え、
11月には初めて100トンを超えた。
その後、いったん落ちた輸出量は今月発表の4月統計で再び100トンを突破した。
国際市場との裁定取引が活発になり、中国から香港への輸出も増えた。
ただ、それを差し引いても、今年4月は67トン強が香港から中国へ輸出された。
この水準が続けば、年間800トンの「金」が中国国内に積み上がる計算になる。
中国は今や世界最大の「金」産出国で、昨年の推定産出量は371トンに増えた。
これに急増した輸入が加わる総供給量は
「いくら個人投資が盛り上がっても多すぎる」との声が多く、
実態は人民銀行が「金」保有を増やしているのではとの観測が多い。
人民銀行の公表金資産(1054トン)は、3兆3千億ドル(260兆円)の
外貨準備の2%弱にすぎない。
人民銀行は2009年、「国内産出金やスクラップを集め、
03〜08年に計454トンを積み増した」と突然発表した。
今回も水面下で間接的に「金」を買い集めている可能性はある。
背景にあるのは、 米ドルの基軸通貨としての地位が揺らいだり、
世界的にインフレが進んだりすれば「金」の価値は高まる。
「金」保有の多い国は国際金融秩序にも強い影響力を持つ。
急増する中国の「金」輸入の裏に政府・人民銀行の野心が見える。
1600ドル以下の現在の水準はこうした中央政府や「金」投資にとって
魅力ある水準かもしれませんが、
相場のことは神のみの知る世界でもあります。
28日22時現在のNY「金」は1568ドル近辺で推移していますが、
チャート的に分析すると200日移動平均線は1670ドル近辺に、60日線は1630ドル近辺に、
14日移動平均線は1600ドル近辺にあり、現在はそれらをかなり下回っており、
目先の動向は下値模索している。
又一目均衡線の雲は現在の価格の上にあり、下値指向の動きとなっており、
均衡線の雲の下値の1580ドルが上値抵抗になるので、
チャート的には調整はもう少し日柄を要しそうである。
本格的に上昇基調になるには1625ドル近辺の一目均衡線の雲の上を抜けることが必要です。

一方、東京工業品の一グラム当たりのチャートを見ると、
転換線の4083円を下抜け、一目均衡線の雲の下にあり、下離れの形になっている。
均衡線の雲の下値が4037円辺りが上値抵抗線となっており、
現在の4005円から下値を向いている形だ。
本格的上昇に転じるには均衡線の雲の上の4200円を上抜いてこなければならず
こちらも調整に日柄を要しそうだ・・。

(このレポートは、一部日経新聞記事を参照した弊社の調査・分析によるもので
売り買いをお薦めするものではありません・・・ご判断は各自の責任にてお願いします)
2012/6/28 新ジャガを掘り背筋伸ばしけり 家庭菜園
梅雨の晴れ間のこの頃ですが、
お天気の昨日、義父と家内が新ジャガイモの畝一列を掘ったそうで
玄関の前に収穫のジャガイモが積まれていました。


ジャガイモの収穫はお天気の良い日を選んで、掘ったあとはそのまま畑でお日様に当ててから
取り込んで風通しの良い日の当たらない所に保存しますが、台所の隅っこでも収納の中でも
リンゴなど入れておくと傷みを防ぐようですね。
ジャガイモ作りは20年余りの年季になるけど、あの収穫するときの
土の中からゴロゴロと出てくるあの興奮は、山師のような、
宝石を掘り当てたような気持ちになるから不思議だ・・・。
自分の掘る分の一畝は残して置いてもらうように頼んでいる。

しかし95歳の義父は畑に出ていると生き生きしている。
ジャガイモを掘ったばかりの昨夜も平気な顔をしていた。
サツマイモ掘りは重労働だけどもジャガイモ掘りなんざ、朝飯前みたいな顔している。
ポテサラや肉じゃが、またはそのまま茹でたり、レンジで簡単にチンしても旨い。
本当は小芋の煮付けなんぞは更にうまいけどね。
ビール・焼酎のつまみにもジャガイモはいいね。

ところで、先日折れた奈良の大木を伐ってもらったが、幹がこんなに太かったのだ。
楢の樹に巣食う虫が全国に蔓延しているそうで、どんどん楢の木が枯れてゆくそうだ・・。

お天気の昨日、義父と家内が新ジャガイモの畝一列を掘ったそうで
玄関の前に収穫のジャガイモが積まれていました。


ジャガイモの収穫はお天気の良い日を選んで、掘ったあとはそのまま畑でお日様に当ててから
取り込んで風通しの良い日の当たらない所に保存しますが、台所の隅っこでも収納の中でも
リンゴなど入れておくと傷みを防ぐようですね。
ジャガイモ作りは20年余りの年季になるけど、あの収穫するときの
土の中からゴロゴロと出てくるあの興奮は、山師のような、
宝石を掘り当てたような気持ちになるから不思議だ・・・。
自分の掘る分の一畝は残して置いてもらうように頼んでいる。

しかし95歳の義父は畑に出ていると生き生きしている。
ジャガイモを掘ったばかりの昨夜も平気な顔をしていた。
サツマイモ掘りは重労働だけどもジャガイモ掘りなんざ、朝飯前みたいな顔している。
ポテサラや肉じゃが、またはそのまま茹でたり、レンジで簡単にチンしても旨い。
本当は小芋の煮付けなんぞは更にうまいけどね。
ビール・焼酎のつまみにもジャガイモはいいね。

ところで、先日折れた奈良の大木を伐ってもらったが、幹がこんなに太かったのだ。
楢の樹に巣食う虫が全国に蔓延しているそうで、どんどん楢の木が枯れてゆくそうだ・・。

タグ: ジャガイモ
2012/6/28 6月27日 のつぶやき エッセイ
uminoko2 http://twitter.com/uminoko2
6月27日 つぶやきまとめ
21:02
ドイツ格下げ、トリプルAは絶滅危惧種 :豊島逸夫の金のつぶやき :金 :マネー :日本経済新聞 http://t.co/zW6UHH06
2012/06/27 Wed 21:02 From Tweet Button
15:08
ブログを更新しました。 『最落無し!ポンテヴェキオ★天然ダイヤフープピアスがチャンスです』 http://t.co/Y2ROdh2H
2012/06/27 Wed 15:08 From Ameba_Blog
14:41
ブログを更新しました。 『ダイヤモンドを買い取れる店とは』 http://t.co/8zDz1WUw
2012/06/27 Wed 14:41 From Ameba_Blog
10:15
ブログを更新しました。 『本日(6/27)の弊社買取価格K18は3007円(41円安)、Pt900は3262円(53円安)』 http://t.co/M0IkEmol
2012/06/27 Wed 10:15 From Ameba_Blog
08:24
ブログを更新しました。 『6/26 D-VVS1(EX)NO Blue 79円の場合 』 http://t.co/Thlvc7nj
2012/06/27 Wed 08:24 From Ameba_Blog
6月27日 つぶやきまとめ

ドイツ格下げ、トリプルAは絶滅危惧種 :豊島逸夫の金のつぶやき :金 :マネー :日本経済新聞 http://t.co/zW6UHH06
2012/06/27 Wed 21:02 From Tweet Button

ブログを更新しました。 『最落無し!ポンテヴェキオ★天然ダイヤフープピアスがチャンスです』 http://t.co/Y2ROdh2H
2012/06/27 Wed 15:08 From Ameba_Blog

ブログを更新しました。 『ダイヤモンドを買い取れる店とは』 http://t.co/8zDz1WUw
2012/06/27 Wed 14:41 From Ameba_Blog

ブログを更新しました。 『本日(6/27)の弊社買取価格K18は3007円(41円安)、Pt900は3262円(53円安)』 http://t.co/M0IkEmol
2012/06/27 Wed 10:15 From Ameba_Blog

ブログを更新しました。 『6/26 D-VVS1(EX)NO Blue 79円の場合 』 http://t.co/Thlvc7nj
2012/06/27 Wed 08:24 From Ameba_Blog
2012/6/27 6月26日 のつぶやき エッセイ
uminoko2 http://twitter.com/uminoko2
6月26日 つぶやきまとめ
17:44
人気ブランドのポンテヴェキオがめちゃくちゃ可愛いデザインで入荷しました!!4種のモチーフのダイヤモンド・フープピアス!必見です♪ [ヤフオク]【ME】最落無し!ポンテヴェキオ★天然ダイヤフープピアス(S9883) http://t.co/NmwQnERc
2012/06/26 Tue 17:44 From Yahoo! JAPAN
11:18
ブログを更新しました。 『最落無し☆大珠12.6mm天然黒蝶パール/ダイヤリング(7/2入札締切です) 』 http://t.co/iSHrdvyo
2012/06/26 Tue 11:18 From Ameba_Blog
08:25
ブログを更新しました。 『6/26 D-VVS1(EX)NO Blue 79円の場合 』 http://t.co/CL3qPJwL
2012/06/26 Tue 08:25 From Ameba_Blog
6月26日 つぶやきまとめ

人気ブランドのポンテヴェキオがめちゃくちゃ可愛いデザインで入荷しました!!4種のモチーフのダイヤモンド・フープピアス!必見です♪ [ヤフオク]【ME】最落無し!ポンテヴェキオ★天然ダイヤフープピアス(S9883) http://t.co/NmwQnERc
2012/06/26 Tue 17:44 From Yahoo! JAPAN

ブログを更新しました。 『最落無し☆大珠12.6mm天然黒蝶パール/ダイヤリング(7/2入札締切です) 』 http://t.co/iSHrdvyo
2012/06/26 Tue 11:18 From Ameba_Blog

ブログを更新しました。 『6/26 D-VVS1(EX)NO Blue 79円の場合 』 http://t.co/CL3qPJwL
2012/06/26 Tue 08:25 From Ameba_Blog
2012/6/26 アラブの春から日本の夏 日記
消費税増税法案に76名の反対・棄権票が民主党から出て、
09年の政権交代の約束を守ろうとする小沢一郎氏を中心とした議員57名が反対票を投じた。
1000兆円もの借金を積み重ねた前政権と大蔵・財務省は失政の反省の弁もなく
ギリシャの二の舞だ・・・子孫に付けを回してはいけないと国民を脅して
増税を正当化し、マスコミは大本営の提灯持ちをして国民をコントロールしている昨今に、
国敗れて霞ヶ関残れり・・・のやりきれない世相に
ネットの呼びかけから立ち上がった名もなき一般市民が
毎週金曜日に総理官邸前で原発再稼動反対、消費税増税反対のデモを繰り広げている。
先週の金曜日には4万5千人が集ったが、報道したのはテレビ朝日や東京新聞など
ごく一部だったが、今度の金曜日29日は前回以上の市民が集ってくるだろう・・・。
また野田総理の地元船橋でもネットの呼びかけに2千人の人たちが総武線に乗って船橋に集まり
源発再稼動反対デモを繰り広げた。
今度は明確に野田退陣要求デモになりそうだ・・・。
理念・信念がなく米国と官僚の言いなりで自分の権力保持しか考えていない実像に
国民が気づき始めてきたのだ・・・。
アラブの春から日本の暑い夏にネットで立ち上がった名もなき市民の声が大きくなりそうだ。
09年の政権交代の約束を守ろうとする小沢一郎氏を中心とした議員57名が反対票を投じた。
1000兆円もの借金を積み重ねた前政権と大蔵・財務省は失政の反省の弁もなく
ギリシャの二の舞だ・・・子孫に付けを回してはいけないと国民を脅して
増税を正当化し、マスコミは大本営の提灯持ちをして国民をコントロールしている昨今に、
国敗れて霞ヶ関残れり・・・のやりきれない世相に
ネットの呼びかけから立ち上がった名もなき一般市民が
毎週金曜日に総理官邸前で原発再稼動反対、消費税増税反対のデモを繰り広げている。
先週の金曜日には4万5千人が集ったが、報道したのはテレビ朝日や東京新聞など
ごく一部だったが、今度の金曜日29日は前回以上の市民が集ってくるだろう・・・。
また野田総理の地元船橋でもネットの呼びかけに2千人の人たちが総武線に乗って船橋に集まり
源発再稼動反対デモを繰り広げた。
今度は明確に野田退陣要求デモになりそうだ・・・。
理念・信念がなく米国と官僚の言いなりで自分の権力保持しか考えていない実像に
国民が気づき始めてきたのだ・・・。
アラブの春から日本の暑い夏にネットで立ち上がった名もなき市民の声が大きくなりそうだ。
タグ: 原発再稼動反対デモ
2012/6/26 6月25日 のつぶやき エッセイ
uminoko2 http://twitter.com/uminoko2
6月25日 つぶやきまとめ
17:28
ブログを更新しました。 『国内にどれくらい宝石や貴金属があるのか?』 http://t.co/58r78NA9
2012/06/25 Mon 17:28 From Ameba_Blog
16:37
ブログを更新しました。 『昨日のメリンダオークション・・・人気のポンテヴェキオのダイヤモンドリング落札結果の検証です 』 http://t.co/ob14UOLC
2012/06/25 Mon 16:37 From Ameba_Blog
10:56
お金の歴史と中央銀行の役割を知ろう :日本経済新聞 http://t.co/17nHg5dB
2012/06/25 Mon 10:56 From Tweet Button
10:55
FRB議長が信奉する恐慌学者の遺訓(NY特急便) :NY特急便 :海外 :マーケット :日本経済新聞 http://t.co/n9G1dq8K
2012/06/25 Mon 10:55 From Tweet Button
10:50
経済学は人を幸せにできるか :日本経済新聞 http://t.co/6vF9aFd2
2012/06/25 Mon 10:50 From Tweet Button
10:09
マネー、株式から退避 売買高は前年比2割減 :日本経済新聞 http://t.co/GNWYb06u
2012/06/25 Mon 10:09 From Tweet Button
07:50
ブログを更新しました。 『6/25 H-VS1(EX H/C ) No Blue 80円の買い取り価格です 』 http://t.co/XUe3FP4l
2012/06/25 Mon 07:50 From Ameba_Blog
00:33
プラチナで積み立て 金より割安、人気広がる :投資の知恵袋 Money&Investment-資産力UP:マネー :日本経済新聞 http://t.co/KTY5C0ja
2012/06/25 Mon 00:33 From Tweet Button
6月25日 つぶやきまとめ

ブログを更新しました。 『国内にどれくらい宝石や貴金属があるのか?』 http://t.co/58r78NA9
2012/06/25 Mon 17:28 From Ameba_Blog

ブログを更新しました。 『昨日のメリンダオークション・・・人気のポンテヴェキオのダイヤモンドリング落札結果の検証です 』 http://t.co/ob14UOLC
2012/06/25 Mon 16:37 From Ameba_Blog

お金の歴史と中央銀行の役割を知ろう :日本経済新聞 http://t.co/17nHg5dB
2012/06/25 Mon 10:56 From Tweet Button

FRB議長が信奉する恐慌学者の遺訓(NY特急便) :NY特急便 :海外 :マーケット :日本経済新聞 http://t.co/n9G1dq8K
2012/06/25 Mon 10:55 From Tweet Button

経済学は人を幸せにできるか :日本経済新聞 http://t.co/6vF9aFd2
2012/06/25 Mon 10:50 From Tweet Button

マネー、株式から退避 売買高は前年比2割減 :日本経済新聞 http://t.co/GNWYb06u
2012/06/25 Mon 10:09 From Tweet Button

ブログを更新しました。 『6/25 H-VS1(EX H/C ) No Blue 80円の買い取り価格です 』 http://t.co/XUe3FP4l
2012/06/25 Mon 07:50 From Ameba_Blog

プラチナで積み立て 金より割安、人気広がる :投資の知恵袋 Money&Investment-資産力UP:マネー :日本経済新聞 http://t.co/KTY5C0ja
2012/06/25 Mon 00:33 From Tweet Button
2012/6/25 けふ食べるだけの夏野菜引き抜けり 日記
先週の台風の爪痕の倒れた楢の樹を片付けて貰った・・・・。
まだ明るい7時ごろに家戻ると、今朝方までの鬱蒼と茂った庭がすっきりしていた

元気なうちは自分で買っていた雑草も最近は忙しいのとヘルニアの腰を労わって、
知人のプロに頼むことにしている・・・。
畑も周りの雑草を刈ると一段と綺麗に見える
(7時を過ぎてもまだ明るい)
(柏葉紫陽花の傍の大木が倒)
夏至も過ぎ、これから日が短くなると思うとチョッと寂しいかな・・。
お陰で夕餉には家庭菜園の夏野菜が並ぶ・・・。
大好物の「シシトウ」・・・・まだ今年は苦いのに当たっていない。
大根も大分太くなり煮込みの大根もおでん並みにうまい、皮もキンピラ風にすれば酒の肴だ・。
ピーマン・茄子と夏の食材が夕餉にならぶのは嬉しい・・・・。
ついつい小寒い今宵は日本酒かな・・吟醸酒「大多喜城」の銘酒が少しだけ冷蔵庫に残っていた
しかしこの千葉大多喜まちの蔵酒造の「大多喜城」はいつ絶品だなあ・・・。


最近は」近所の飲み友達が体調を崩し気味で一人酒が少し寂しいね・・・。
まだ明るい7時ごろに家戻ると、今朝方までの鬱蒼と茂った庭がすっきりしていた

元気なうちは自分で買っていた雑草も最近は忙しいのとヘルニアの腰を労わって、
知人のプロに頼むことにしている・・・。
畑も周りの雑草を刈ると一段と綺麗に見える

(柏葉紫陽花の傍の大木が倒)

夏至も過ぎ、これから日が短くなると思うとチョッと寂しいかな・・。
お陰で夕餉には家庭菜園の夏野菜が並ぶ・・・。
大好物の「シシトウ」・・・・まだ今年は苦いのに当たっていない。
大根も大分太くなり煮込みの大根もおでん並みにうまい、皮もキンピラ風にすれば酒の肴だ・。
ピーマン・茄子と夏の食材が夕餉にならぶのは嬉しい・・・・。
ついつい小寒い今宵は日本酒かな・・吟醸酒「大多喜城」の銘酒が少しだけ冷蔵庫に残っていた
しかしこの千葉大多喜まちの蔵酒造の「大多喜城」はいつ絶品だなあ・・・。


最近は」近所の飲み友達が体調を崩し気味で一人酒が少し寂しいね・・・。
2012/6/25 6月24日 のつぶやき エッセイ
uminoko2 http://twitter.com/uminoko2
6月24日 つぶやきまとめ
09:55
ブログを更新しました。 『最落無し!大粒良質ブラックダイヤルースを格安に手に入れよう 』 http://t.co/9yHxig2o
2012/06/24 Sun 09:55 From Ameba_Blog
07:45
ブログを更新しました。 『香港ジュエリーショー開催中です』 http://t.co/MSPyWWCw
2012/06/24 Sun 07:45 From Ameba_Blog
6月24日 つぶやきまとめ

ブログを更新しました。 『最落無し!大粒良質ブラックダイヤルースを格安に手に入れよう 』 http://t.co/9yHxig2o
2012/06/24 Sun 09:55 From Ameba_Blog

ブログを更新しました。 『香港ジュエリーショー開催中です』 http://t.co/MSPyWWCw
2012/06/24 Sun 07:45 From Ameba_Blog
2012/6/24 第15回日本吟道女流吟道大会 漢詩
女性だけの詩吟大会・・・出演者も舞台スタッフも、当初の企画・運営も全て女性です・。
詩舞・剣舞を織り交ぜて照明と音響効果で演出もポロ並です。
終われば大宴会で、元祖「女子会」のようなものですね・・。


清風会女子も13名が徳川斉昭作の「弘道館にて梅花を賞す」を堂々と立派に吟じた・・・
弘道館に梅花を賞す 徳川斉昭
弘道館中千樹の梅 清香馥郁十分に 開く
好文豈に威武なしといわんや雪裡春を占む天下の魁
詩の心・・・弘道館の中にはおよそ千株もの梅の木がある。
その梅は今満開で、清らかな香りがあたりに漂っている。
昔、晋の武帝が学問を好むと梅の花が開き、学問をやめると咲かなくなった故事から、
梅を好文木と称するようになったというが、
その一面、武の威力が梅にないといえようか。
あの厳しい寒中に雪を冒して独り咲き出でて、
天下の春のさきがけをなすのは、まさにこの花である。
作者徳川斉昭1800年〜1860年)水戸徳川家の第九代藩主。
字は子信。号は景山。諡号は烈公。
藩政改革に尽力朱子学的な尊皇攘夷の行動が幕府に嫌われ、
謹慎を命ぜられたことでも知られている
詩舞・剣舞を織り交ぜて照明と音響効果で演出もポロ並です。
終われば大宴会で、元祖「女子会」のようなものですね・・。


清風会女子も13名が徳川斉昭作の「弘道館にて梅花を賞す」を堂々と立派に吟じた・・・
弘道館に梅花を賞す 徳川斉昭
弘道館中千樹の梅 清香馥郁十分に 開く
好文豈に威武なしといわんや雪裡春を占む天下の魁
詩の心・・・弘道館の中にはおよそ千株もの梅の木がある。
その梅は今満開で、清らかな香りがあたりに漂っている。
昔、晋の武帝が学問を好むと梅の花が開き、学問をやめると咲かなくなった故事から、
梅を好文木と称するようになったというが、
その一面、武の威力が梅にないといえようか。
あの厳しい寒中に雪を冒して独り咲き出でて、
天下の春のさきがけをなすのは、まさにこの花である。
作者徳川斉昭1800年〜1860年)水戸徳川家の第九代藩主。
字は子信。号は景山。諡号は烈公。
藩政改革に尽力朱子学的な尊皇攘夷の行動が幕府に嫌われ、
謹慎を命ぜられたことでも知られている

タグ: 弘道館にて梅花を賞す 疾邨併ウ
2012/6/24 6月23日 のつぶやき エッセイ
uminoko2 http://twitter.com/uminoko2
6月23日 つぶやきまとめ
20:38
ブログを更新しました。 『婚約ダイヤモンドも記念のダイヤモンドも工房直営のネットオークションで格安に手に入れよう』 http://t.co/MujiZ16O
2012/06/23 Sat 20:38 From Ameba_Blog
10:05
ブログを更新しました。 『週末(22日)NY「金」市場の引け値は1572ドル(7.1ドル高)と小反発』 http://t.co/wGwU4SZ6
2012/06/23 Sat 10:05 From Ameba_Blog
02:04
ブログを更新しました。 『香港ジュエリーショー開催中です』 http://t.co/MSPyWWCw
2012/06/23 Sat 02:04 From Ameba_Blog
00:50
@yujinfuse お疲れ様でした・・。
2012/06/23 Sat 00:50 From web yujinfuse宛
6月23日 つぶやきまとめ

ブログを更新しました。 『婚約ダイヤモンドも記念のダイヤモンドも工房直営のネットオークションで格安に手に入れよう』 http://t.co/MujiZ16O
2012/06/23 Sat 20:38 From Ameba_Blog

ブログを更新しました。 『週末(22日)NY「金」市場の引け値は1572ドル(7.1ドル高)と小反発』 http://t.co/wGwU4SZ6
2012/06/23 Sat 10:05 From Ameba_Blog

ブログを更新しました。 『香港ジュエリーショー開催中です』 http://t.co/MSPyWWCw
2012/06/23 Sat 02:04 From Ameba_Blog

@yujinfuse お疲れ様でした・・。
2012/06/23 Sat 00:50 From web yujinfuse宛
2012/6/23 夏バージョン 日記
愛犬「ハナ」が生まれてこの方7年目の初めて散髪をし、
夏バージョン仕立てになったが、何とも見慣れないもので別な犬みたいだなァー。


全身丸坊主みたいなもので、前の姿から見たら、分厚い毛皮を着込みさぞや暑かったに違いない
犬は何にもいわないだけにね・・・。
見ていると犬の美容院も結構繁盛しているようだね・・・。
動物好きの人のいい職業なのかもね・・。
(散髪前のハナ)

大分若返って子犬みたいに可愛いね・・・。
さて明日は女性だけの詩吟大会が船堀である・・・元祖女子会みたいなものだが、
出演者もスタッフも全て女性で運営しているものだが、
清風会女子14名が出演するので応援に行こう・・。


アジサイも色を極めて日々鮮やかな色彩を楽しませてくれていますね・・。
雨の日は紫陽花を見に散策するよい季節ですね
夏バージョン仕立てになったが、何とも見慣れないもので別な犬みたいだなァー。


全身丸坊主みたいなもので、前の姿から見たら、分厚い毛皮を着込みさぞや暑かったに違いない
犬は何にもいわないだけにね・・・。
見ていると犬の美容院も結構繁盛しているようだね・・・。
動物好きの人のいい職業なのかもね・・。


大分若返って子犬みたいに可愛いね・・・。
さて明日は女性だけの詩吟大会が船堀である・・・元祖女子会みたいなものだが、
出演者もスタッフも全て女性で運営しているものだが、
清風会女子14名が出演するので応援に行こう・・。


アジサイも色を極めて日々鮮やかな色彩を楽しませてくれていますね・・。
雨の日は紫陽花を見に散策するよい季節ですね

タグ: 犬の美容院
2012/6/23 6月22日 のつぶやき エッセイ
uminoko2 http://twitter.com/uminoko2
6月22日 つぶやきまとめ
16:55
ブログを更新しました。 『天然ピンクダイヤモンドリング!!の逸品を最低落札価格なしのメリンダオークションで格安に手に入れよ』 http://t.co/sf0lQ5UX
2012/06/22 Fri 16:55 From Ameba_Blog
15:31
ブログを更新しました。 『人気のポンテヴェキオ・・パヴェセッティングされたダイヤモンドを最落なしで格安に手に入れよう』 http://t.co/DIYB7YyY
2012/06/22 Fri 15:31 From Ameba_Blog
15:15
小沢系、民主離党届「40人超を準備」 参院も同調の動き :日本経済新聞 http://t.co/JvbZFaLM
2012/06/22 Fri 15:15 From Tweet Button
13:35
インフル3種、同時診断 貴金属のTANAKAがキット :日本経済新聞 http://t.co/9SPhYaPr
2012/06/22 Fri 13:35 From Tweet Button
10:31
NY金、続落 8月物は1565.5ドルで終了 ドル高で売り膨らむ :商品概況 :商品 :マーケット :日本経済新聞 http://t.co/lQhVjY4L
2012/06/22 Fri 10:31 From Tweet Button
10:30
NY株ハイライト 急落の陰にゴールドマン? 「緩和催促」に投資家同調 :米国・欧州株概況 :海外 :マーケット :日本経済新聞 http://t.co/lBL5fQVg
2012/06/22 Fri 10:30 From Tweet Button
10:16
ブログを更新しました。 『本日(6/22)の弊社買取価格K18は3022円(47円安)、Pt900は3307円(17円安)』 http://t.co/dtRPKD6Q
2012/06/22 Fri 10:16 From Ameba_Blog
09:28
ブログを更新しました。 『6/22 G-VS1(EX H/C ) No Blue 80円の買い取り価格です』 http://t.co/6LpKGI1Y
2012/06/22 Fri 09:28 From Ameba_Blog
09:25
ブログを更新しました。 『6/22 G-VS1(EX H/C ) No Blue 80円の買い取り価格です 』 http://t.co/6LpKGI1Y
2012/06/22 Fri 09:25 From Ameba_Blog
6月22日 つぶやきまとめ

ブログを更新しました。 『天然ピンクダイヤモンドリング!!の逸品を最低落札価格なしのメリンダオークションで格安に手に入れよ』 http://t.co/sf0lQ5UX
2012/06/22 Fri 16:55 From Ameba_Blog

ブログを更新しました。 『人気のポンテヴェキオ・・パヴェセッティングされたダイヤモンドを最落なしで格安に手に入れよう』 http://t.co/DIYB7YyY
2012/06/22 Fri 15:31 From Ameba_Blog

小沢系、民主離党届「40人超を準備」 参院も同調の動き :日本経済新聞 http://t.co/JvbZFaLM
2012/06/22 Fri 15:15 From Tweet Button

インフル3種、同時診断 貴金属のTANAKAがキット :日本経済新聞 http://t.co/9SPhYaPr
2012/06/22 Fri 13:35 From Tweet Button

NY金、続落 8月物は1565.5ドルで終了 ドル高で売り膨らむ :商品概況 :商品 :マーケット :日本経済新聞 http://t.co/lQhVjY4L
2012/06/22 Fri 10:31 From Tweet Button

NY株ハイライト 急落の陰にゴールドマン? 「緩和催促」に投資家同調 :米国・欧州株概況 :海外 :マーケット :日本経済新聞 http://t.co/lBL5fQVg
2012/06/22 Fri 10:30 From Tweet Button

ブログを更新しました。 『本日(6/22)の弊社買取価格K18は3022円(47円安)、Pt900は3307円(17円安)』 http://t.co/dtRPKD6Q
2012/06/22 Fri 10:16 From Ameba_Blog

ブログを更新しました。 『6/22 G-VS1(EX H/C ) No Blue 80円の買い取り価格です』 http://t.co/6LpKGI1Y
2012/06/22 Fri 09:28 From Ameba_Blog

ブログを更新しました。 『6/22 G-VS1(EX H/C ) No Blue 80円の買い取り価格です 』 http://t.co/6LpKGI1Y
2012/06/22 Fri 09:25 From Ameba_Blog