2014/4/12 詩吟の土曜日 日記
土曜日は詩吟の日で、午前中は大網、午後は土気の教室を廻り、
桜の名残を「道元」の詩、「花筏」に平忠度、源義家、伊勢大輔の歌4首を
巧みに詠み込んだ「桜花の詩」、杜牧作の「清明」を皆で謳いあげ、
花を惜しみ、豊かな気持ちになる。

日の永くなった夕方5時半過ぎから海辺に散歩に・・。

カイトサーフィンを操るサーファー達が群れてましたが、波が穏やかで、
夕方の浜辺はまだ風が肌寒い・・・。


薄着で出かけて来たので、小一時間散歩の予定が、10分ほどで終了。
愛犬「ハナ」には物足りない散歩だったかな?
マスターズウイークで夜中の1時半まで実況テレビを見て、朝方4時過ぎからの実況をみて、
どうしても寝不足になるけど、それはゴルフの祭典「マスターズ」ですね。
世界のマスターがオーガスタのグリーンを攻略する技と集中力に見とれる。
松山君のミケルソンも予選落ちとなり、タイガーウッズも欠場だが、
明日の朝も4時起きだ・・・。
桜の名残を「道元」の詩、「花筏」に平忠度、源義家、伊勢大輔の歌4首を
巧みに詠み込んだ「桜花の詩」、杜牧作の「清明」を皆で謳いあげ、
花を惜しみ、豊かな気持ちになる。

日の永くなった夕方5時半過ぎから海辺に散歩に・・。

カイトサーフィンを操るサーファー達が群れてましたが、波が穏やかで、
夕方の浜辺はまだ風が肌寒い・・・。


薄着で出かけて来たので、小一時間散歩の予定が、10分ほどで終了。
愛犬「ハナ」には物足りない散歩だったかな?
マスターズウイークで夜中の1時半まで実況テレビを見て、朝方4時過ぎからの実況をみて、
どうしても寝不足になるけど、それはゴルフの祭典「マスターズ」ですね。
世界のマスターがオーガスタのグリーンを攻略する技と集中力に見とれる。
松山君のミケルソンも予選落ちとなり、タイガーウッズも欠場だが、
明日の朝も4時起きだ・・・。