2019/11/9 「吟詠の野外ステージ小春かな」 日記
茂原野公園の野外ステージでの歌謡・民謡吟詠コンサートでした。
お天気に恵まれてビールを飲みながら、お弁当を食べながらの楽しい3時間でした。


茂原市は先の台風19号で3つの河川が氾濫して市内各所に水が溢れ、被害甚大の町でした。
茂原公園の広い駐車場は水害ゴミ置き場になって、日ごとに畳や、家具、水に浸かって、
使えなくなったゴミが溢れてます。
公園は大きな池の周囲が桜並木で桜の名所の公園です。
公園の奥のほうに30坪ほどの野外ステージがあり、芝生の公園にシート敷いて、
携帯の椅子に座って代わる代わるの吟詠を楽しみます。


清風会の茂原教室を中心に周辺の5教室と市原市の上総吟道会、茂原市の茂原総吟会さんの
共演を頂き、にぎやかな詩吟コンサートになりました。

お天気に恵まれてビールを飲みながら、お弁当を食べながらの楽しい3時間でした。


茂原市は先の台風19号で3つの河川が氾濫して市内各所に水が溢れ、被害甚大の町でした。
茂原公園の広い駐車場は水害ゴミ置き場になって、日ごとに畳や、家具、水に浸かって、
使えなくなったゴミが溢れてます。
公園は大きな池の周囲が桜並木で桜の名所の公園です。
公園の奥のほうに30坪ほどの野外ステージがあり、芝生の公園にシート敷いて、
携帯の椅子に座って代わる代わるの吟詠を楽しみます。


清風会の茂原教室を中心に周辺の5教室と市原市の上総吟道会、茂原市の茂原総吟会さんの
共演を頂き、にぎやかな詩吟コンサートになりました。


タグ: 茂原公園野外ステージ 野外詩吟コンサート