2020/3/30 「朝桜白き巨船の居るやうな」 日記
朝起きてカーティンを開けると威風堂々の桜、
昨日、霙の降る寒さで足踏みしたのでまだ見頃ですね。

21日に開花して、今年は長持ちしそうですね。
47年間続けた会社を閉じて、今日で丸2年です・・・感無量ですね。
昨日、霙の降る寒さで足踏みしたのでまだ見頃ですね。

21日に開花して、今年は長持ちしそうですね。
47年間続けた会社を閉じて、今日で丸2年です・・・感無量ですね。
タグ: 朝桜
2020/3/28 「花盛り輪になって詩歌吟じけり」 日記
27日は佐倉城址公園で詩吟仲間の青空教室でした.
三月の全詩吟教室はお休みで来月もお休みの予定です。
広々とした公園の桜の下で日頃のコロナ疲れのストレスの解消でした。
上野公園は宴会自粛だそうですが、こちらは幸いにも無風状態で、
それぞれ自慢の喉を披露してもらいました

三月の全詩吟教室はお休みで来月もお休みの予定です。
広々とした公園の桜の下で日頃のコロナ疲れのストレスの解消でした。
上野公園は宴会自粛だそうですが、こちらは幸いにも無風状態で、
それぞれ自慢の喉を披露してもらいました


タグ: 青空詩吟教室
2020/3/25 「花の昼弁天の池廻りけり」 日記
日本桜百選の一つ千葉県の茂原公園の桜は六、七分程度です、
平日で人出は疎らですが暖かな花見日和です。


今週末はお花見だろうね。
一,二分程度の桜もありまだ一週間は楽しめそうですね。


公園の奥ほどにある歴史博物館で東北のコケシ展示会をやってたが、
地区によってコケシに個性が有るのも興味深いものだった、
平日で人出は疎らですが暖かな花見日和です。


今週末はお花見だろうね。
一,二分程度の桜もありまだ一週間は楽しめそうですね。


公園の奥ほどにある歴史博物館で東北のコケシ展示会をやってたが、
地区によってコケシに個性が有るのも興味深いものだった、
タグ: 茂原公園の桜
2020/3/23 「半開の花愛で明日を疑はず」 日記
週末の暖かさで一気に桜が開いてきました・・。
千鳥が渕や上野公園は満開になったそうです
九十九里は五分咲き程度でしょうか?
明日から気温が下がるようなので満開は今週末位かな?
満開の桜も良いが、半開の桜も良いものだ・・。

千鳥が渕や上野公園は満開になったそうです
九十九里は五分咲き程度でしょうか?
明日から気温が下がるようなので満開は今週末位かな?
満開の桜も良いが、半開の桜も良いものだ・・。


タグ: 半開の
2020/3/21 「初桜畑の下地整へる」 日記
2020/3/12 「海猫帰る浜辺を低く飛び交へり」
昨日から暖かな日和で靖国神社の桜も咲きそうですね・・
浜辺も暖かい・・水仙も一気に開いてきました。


明日、明後日は東京開花宣言ですね
浜辺も暖かい・・水仙も一気に開いてきました。


明日、明後日は東京開花宣言ですね
2020/3/11 「咲き満ちて辛夷は空を拡げけり」 日記
あの3.11から9年、犠牲になられた方々へお悔やみを、
被災された皆様へお見舞い申し上げます。
あの時は会社で地震に、遭い、電車が不通で翌日帰宅したものでした。
中学生時代を過ごした大船渡、三陸海岸のことを思い出します。

被災された皆様へお見舞い申し上げます。
あの時は会社で地震に、遭い、電車が不通で翌日帰宅したものでした。
中学生時代を過ごした大船渡、三陸海岸のことを思い出します。


2020/3/5 「辛夷咲く赤子の拳開くごと」 日記
この2,3日の暖かさから辛夷が開いてきました。
風の強い日でしたが青空に辛夷の白が際立ちます。

毎日どんどん開いてゆくことでしょう・・・朝起きるのが楽しみですね
浜辺は風が強く、寒くて5分も居れず、散歩にならず。
中学生が5人自転車で来てましたが・・・そうか一斉休校か
学校始めればいいのにね。
風の強い日でしたが青空に辛夷の白が際立ちます。

毎日どんどん開いてゆくことでしょう・・・朝起きるのが楽しみですね
浜辺は風が強く、寒くて5分も居れず、散歩にならず。
中学生が5人自転車で来てましたが・・・そうか一斉休校か
学校始めればいいのにね。

タグ: 辛夷開花
2020/3/3 初音聞く余生楽しくなりさうな 日記
4月の陽気で2ヶ月振りにゴルフへ・・シャツ一枚でプレー、
なかには半袖の方もおりました。
一月に肋骨を痛めて以来のゴルフでしたが、全く問題なしでした。
明日は冬の天気に逆戻りだそうで、束の間のお日様を存分に満喫。

なかには半袖の方もおりました。
一月に肋骨を痛めて以来のゴルフでしたが、全く問題なしでした。
明日は冬の天気に逆戻りだそうで、束の間のお日様を存分に満喫。


タグ: 南総CC
2020/3/1 野遊びの靴紐固く結ぶけり 日記