2021/3/31 楢芽吹く俯きながら控へめに 日記
2021/3/31 楢芽吹く俯きながら控へめに 日記
2021/3/30 「玄関に花の塵付け戻りけり」 日記
2021/3/26 花の昼亀万年の甲羅干し 日記
お散歩コースの川土手の桜並木も大分開いてきました
一昨日は2,3分咲くらいだったが、週末ごろが見頃かな


川べりで気配を察した亀の親子がまさに水に飛び込む寸前でしたか
亀万年ののどけさですかね

一昨日は2,3分咲くらいだったが、週末ごろが見頃かな


川べりで気配を察した亀の親子がまさに水に飛び込む寸前でしたか
亀万年ののどけさですかね

2021/3/25 咲き満ちて散るより他になき桜 日記
我が家の庭の桜も満開ですね。
小枝の先の小蕾が残ることなく開くまで待って一斉に散るのかな?

大和桜 渡辺龍神
大和桜の雄々しさは小枝の先の小蕾が
残りことなく開くまで待って一時に散るとかや
日本吟道学院の創始総裁渡辺龍神先生の作品の一つですが
なるほど桜は満開になってから一斉に散り始めるのですね。
小枝の先の小蕾が残ることなく開くまで待って一斉に散るのかな?

大和桜 渡辺龍神
大和桜の雄々しさは小枝の先の小蕾が
残りことなく開くまで待って一時に散るとかや
日本吟道学院の創始総裁渡辺龍神先生の作品の一つですが
なるほど桜は満開になってから一斉に散り始めるのですね。
タグ: 大和桜
2021/3/25 咲き満ちて散るより他になき桜 日記
我が家の庭の桜も満開ですね。
小枝の先の小蕾が残ることなく開くまで待って一斉に散るのかな?
小枝の先の小蕾が残ることなく開くまで待って一斉に散るのかな?
2021/3/23 「さくらさくらと胸騒ぐ日々なりき」 日記
2021/3/22 朝桜白き巨船の居るごとし 日記
我が家の庭の桜が見頃になって来ましたね❗️他の二本の桜は開花したばかりですが、寝室からも見える二本の桜は朝カーテンを明けるのが楽しみだ

2021/3/21 「半開の花に風雨の容赦なく」 日記
朝からの雨が降り止まず、午後からは風も強くなったが気温が高く、
我が家の桜も昨日の二分程度から大分開き、四、五分位になって来ましたね❗️

今日は千葉県知事選でしたが、あいにくの朝からの雨でしたが、
予測して昨日のうちに期日前投票をしていたので良かった。
タグ: 花五分咲き
2021/3/19 浅蜊iいり饂飩の出汁を飲み尽くす 日記
2021/3/16 初花の数へきれなき夕べかな 日記
今年の桜は早いようですね・・新宿御苑は見頃のようですが
我が家の庭の桜も開いて来ました。
週明け頃が見頃になるのかな?


昨日ツガイで闊歩していたキジは今日はオスのみがメスを呼んでいるのか
初めて聴くような啼き方をしていた。
田圃の畦でも子供のキジを見かけたが足が速い


鶯の声で目覚め、キジを眺め、蛙の声を聴きながらの
田舎暮らしはやはり良いものだ
我が家の庭の桜も開いて来ました。
週明け頃が見頃になるのかな?


昨日ツガイで闊歩していたキジは今日はオスのみがメスを呼んでいるのか
初めて聴くような啼き方をしていた。
田圃の畦でも子供のキジを見かけたが足が速い


鶯の声で目覚め、キジを眺め、蛙の声を聴きながらの
田舎暮らしはやはり良いものだ
2021/3/16 アサリ入り饂飩喰ふ殻数へけり 日記
丸亀うどんでアサリうどんが始まったそうで隣町の東金店に・・・、
季節限定なので一昨年以来ですね・・・❗️
数えたら30個のアサリが入ってました。680円はお値打ちですね‼️

暖かな一日でした・・夕方我が家の桜を見たら大分赤くなっていました
数えると20片以上白い花が開いてますね・・。
我が家の庭の桜も開花したようですね
季節限定なので一昨年以来ですね・・・❗️
数えたら30個のアサリが入ってました。680円はお値打ちですね‼️

暖かな一日でした・・夕方我が家の桜を見たら大分赤くなっていました
数えると20片以上白い花が開いてますね・・。
我が家の庭の桜も開花したようですね
2021/3/14 「物の芽の豊かに背伸びしてゐたり」 日記
庭のチューリップ、水仙、辛夷、韮花、蕗の薹、犬ふぐりが
春栄を競うようにそれぞれが主張している
畑仕事も始まりました
ニンニク、サヤ豆、えんどう豆、蚕豆は昨年暮れからネットを掛けて育てたもの。
種を蒔いたのは春大根とニンジン、ジャガイモも植えました。

ポットに種を蒔いたものが、トマト、胡瓜、ナス、枝豆などを
4月末には路地植えに移したいので畝を空けて用意している。
2021/3/11 「3.11の映像悲し花辛夷」 日記
朝からテレビでは津波の恐ろしい映像ばかり見せられました
。
10年前のあの時は上野・御徒町の会社に居てみんなで外に避難し、
その日は電車が動かず、会社にダンボールを敷いて泊まってテレビで
あの悲惨な模様をただただ見ていたものでしたが、
かって中学三年生の時に過ごした大船渡の模様をテレビで見ながら、
犠牲になられて人々、被災された方々やご遺族の思いを重くずっしりと
受け止める一日でした・・合掌。
2時46分には出先で車を停めて、ラジオにあわせて黙祷しました
水仙もチューリップも辛夷も見頃です
今日の九十九里の海は波静かです・・。

。
10年前のあの時は上野・御徒町の会社に居てみんなで外に避難し、
その日は電車が動かず、会社にダンボールを敷いて泊まってテレビで
あの悲惨な模様をただただ見ていたものでしたが、
かって中学三年生の時に過ごした大船渡の模様をテレビで見ながら、
犠牲になられて人々、被災された方々やご遺族の思いを重くずっしりと
受け止める一日でした・・合掌。
2時46分には出先で車を停めて、ラジオにあわせて黙祷しました
水仙もチューリップも辛夷も見頃です
今日の九十九里の海は波静かです・・。


タグ: 3.11大震災の記憶
2021/3/10 「花辛夷青空高く拡げけり」 日記
気温が20度にまで上がった陽気にシャツ一枚でのゴルフ日和でした❗
青空に辛夷の花が映え気持ちの良い日でした 。


健康寿命を伸ばすためにもゴルフはカーとの乗っていても
一日に1万3千歩位は歩くので良いことだと思う・・。
散歩では1万歩は歩けないからね・・。
青空に辛夷の花が映え気持ちの良い日でした 。


健康寿命を伸ばすためにもゴルフはカーとの乗っていても
一日に1万3千歩位は歩くので良いことだと思う・・。
散歩では1万歩は歩けないからね・・。
タグ: 南総CC