2021/11/29 初霜に畑にネット掛けゐたり 日記
夕べは寒かったと思ったら畑に薄霜が降りていました❗️
蚕豆と絹サヤ、スナップエンドーを蒔いた畝に霜除けネットを掛けて
霜対策です、まだ11月なのにね
今年の冬は寒くなりそうだね
蚕豆と絹サヤ、スナップエンドーを蒔いた畝に霜除けネットを掛けて
霜対策です、まだ11月なのにね
今年の冬は寒くなりそうだね

タグ: 畑にネット掛ける
2021/11/28 焼き芋の火守り一刻の昼下がり
日曜の昼下がり、枯れ枝を集め、穴を掘って昼飯の
焼き芋の火守を小一時間。
良い具合に焼き上がりました❗️
庭のテーブルでフーフーしながら頂きます❗️
スローーライフの日々です。
焼き芋の火守を小一時間。
良い具合に焼き上がりました❗️
庭のテーブルでフーフーしながら頂きます❗️
スローーライフの日々です。

2021/11/27 ヤクルトスワローズ日本一 日記
2021/11/26 熱々の冬瓜饂飩に息かけて 日記
凡そ二年振りに季美の森の[うどんZ]へ、
熱々の冬瓜うどんを食べる❗️

お目当てのつみれウドンは秋刀魚が不漁で安定して手に入らないそうだ。
厚焼き玉子も外せないね❗️

季美の森ゴルフ場に入るメタセコイアの並木通りは
黄葉🍁が見頃でした、
熱々の冬瓜うどんを食べる❗️

お目当てのつみれウドンは秋刀魚が不漁で安定して手に入らないそうだ。
厚焼き玉子も外せないね❗️

季美の森ゴルフ場に入るメタセコイアの並木通りは
黄葉🍁が見頃でした、
タグ: うどんZ
2021/11/26 熱々の冬瓜饂飩に息 日記
凡そ二年振りに季美の森の[うどんZ]へ、
熱々の冬瓜うどんを食べる❗️

お目当てのつみれウドンは秋刀魚が不漁で安定して手に入らないそうだ。
厚焼き玉子も外せないね❗️

季美の森ゴルフ場に入るメタセコイアの並木通りは
黄葉🍁が見頃でした、
熱々の冬瓜うどんを食べる❗️

お目当てのつみれウドンは秋刀魚が不漁で安定して手に入らないそうだ。
厚焼き玉子も外せないね❗️

季美の森ゴルフ場に入るメタセコイアの並木通りは
黄葉🍁が見頃でした、
タグ: うどんZ
2021/11/25 冬菜蒔く明日を信じて疑はず 日記
玉葱を350本ほど植え付けました❗️
毎日種々の食べ物にのせて食べるので、毎日一個位は食べているのかな?
ニンニクも300本ほど植え付けました❗️
これは電気釜で12日間炊き込んで黒ニンニクにして食べます。
菜ものも蒔いているが、気温が20度以下と寒くなったので、
発芽が難しいかも、明日ばビニールネットを掛けるかな❗️
毎日種々の食べ物にのせて食べるので、毎日一個位は食べているのかな?
ニンニクも300本ほど植え付けました❗️
これは電気釜で12日間炊き込んで黒ニンニクにして食べます。
菜ものも蒔いているが、気温が20度以下と寒くなったので、
発芽が難しいかも、明日ばビニールネットを掛けるかな❗️

タグ: 玉葱植える
2021/11/23 小春日の浜辺に釣り師並びけり 日記
暖かな昼過ぎの九十九里浜を南下してオリンピックの行われた
一ノ宮の釣が崎海岸から大原市場までのドライブでした。
海岸沿いの景色はオリンピック前とは大分
賑やかに変わりましたね。
サーファのお店や住宅、飲食店が沢山出来て若者の町ですね❗️
波と海は湘南よりはるかに良いので、
これから益々賑わうのでしょうね❗️
一ノ宮の釣が崎海岸から大原市場までのドライブでした。
海岸沿いの景色はオリンピック前とは大分
賑やかに変わりましたね。
サーファのお店や住宅、飲食店が沢山出来て若者の町ですね❗️
波と海は湘南よりはるかに良いので、
これから益々賑わうのでしょうね❗️

タグ: 九十九里浜
2021/11/18 冬菜蒔く明日を信じて疑はす 日記
軒下の花壇の水仙が開いてきました❗️
昨年12月末に房総半島の中程の鋸南町の
水仙ロードを散策の折に山道で買った野水仙ですが、早いね。
他の日本水仙は勿論まだまだで来春ですね❗️
裏の畑に玉葱の苗を昨日100本、今朝又100本を植えた、
蚕豆と絹サヤの種もまいたけどさ、膝や腰の負担が大きいので、
難なく出来るのは、マアマアなのかな❗️
午後は久々に横浜の詩吟教室に出かけます
一年半振りになるかな?
昨年12月末に房総半島の中程の鋸南町の
水仙ロードを散策の折に山道で買った野水仙ですが、早いね。
他の日本水仙は勿論まだまだで来春ですね❗️
裏の畑に玉葱の苗を昨日100本、今朝又100本を植えた、
蚕豆と絹サヤの種もまいたけどさ、膝や腰の負担が大きいので、
難なく出来るのは、マアマアなのかな❗️
午後は久々に横浜の詩吟教室に出かけます
一年半振りになるかな?

タグ: 野水仙咲く
2021/11/12 枯蔦を引けばカラカラ唄うなり 日記
強風の中のゴルフでした。
風速30~35メートルの風に煽られてショットもパットも
大変でしたが寒くなかったのが幸いでした。

夜はヤクルトスワローズの優勝が決まりお湯割りの芋焼酎が
グイグイ進みます❗️
風速30~35メートルの風に煽られてショットもパットも
大変でしたが寒くなかったのが幸いでした。

夜はヤクルトスワローズの優勝が決まりお湯割りの芋焼酎が
グイグイ進みます❗️
タグ: 南総カントリークラブ