2015/1/23 霧島酒造 焼酎
霧島酒造の「霧島」
黒霧島でも赤霧島でもなく「霧島」です。
初めてですが、最初は寒いのでお湯割で頂いてみました。

焼酎6でお湯が4の6対4で割ってみましたが、
味が薄く感じるので、良く見たらアルコール度数が20%と軽いのですね
これはオンザ・ロックが合うでしょうね。

やはりロックで美味しいですね。
ストレートで水を飲みながらでも美味しいですね。
黒霧島でも赤霧島でもなく「霧島」です。
初めてですが、最初は寒いのでお湯割で頂いてみました。

焼酎6でお湯が4の6対4で割ってみましたが、
味が薄く感じるので、良く見たらアルコール度数が20%と軽いのですね
これはオンザ・ロックが合うでしょうね。

やはりロックで美味しいですね。
ストレートで水を飲みながらでも美味しいですね。
2015/1/23 霧島酒造 焼酎
霧島酒造の「霧島」
黒霧島でも赤霧島でもなく「霧島」です。
初めてですが、最初は寒いのでお湯割で頂いてみました。

焼酎6でお湯が4の6対4で割ってみましたが、
味が薄く感じるので、良く見たらアルコール度数が20%と軽いのですね
これはオンザ・ロックが合うでしょうね。

やはりロックで美味しいですね。
ストレートで水を飲みながらでも美味しいですね。
黒霧島でも赤霧島でもなく「霧島」です。
初めてですが、最初は寒いのでお湯割で頂いてみました。

焼酎6でお湯が4の6対4で割ってみましたが、
味が薄く感じるので、良く見たらアルコール度数が20%と軽いのですね
これはオンザ・ロックが合うでしょうね。

やはりロックで美味しいですね。
ストレートで水を飲みながらでも美味しいですね。
2015/1/23 霧島酒造 焼酎
霧島酒造の「霧島」
黒霧島でも赤霧島でもなく「霧島」です。
初めてですが、最初は寒いのでお湯割で頂いてみました。

焼酎6でお湯が4の6対4で割ってみましたが、
味が薄く感じるので、良く見たらアルコール度数が20%と軽いのですね
これはオンザ・ロックが合うでしょうね。

やはりロックで美味しいですね。
ストレートで水を飲みながらでも美味しいですね。
黒霧島でも赤霧島でもなく「霧島」です。
初めてですが、最初は寒いのでお湯割で頂いてみました。

焼酎6でお湯が4の6対4で割ってみましたが、
味が薄く感じるので、良く見たらアルコール度数が20%と軽いのですね
これはオンザ・ロックが合うでしょうね。

やはりロックで美味しいですね。
ストレートで水を飲みながらでも美味しいですね。
2015/1/23 霧島酒造 焼酎
霧島酒造の「霧島」
黒霧島でも赤霧島でもなく「霧島」です。
初めてですが、最初は寒いのでお湯割で頂いてみました。

焼酎6でお湯が4の6対4で割ってみましたが、
味が薄く感じるので、良く見たらアルコール度数が20%と軽いのですね
これはオンザ・ロックが合うでしょうね。

やはりロックで美味しいですね。
ストレートで水を飲みながらでも美味しいですね。
黒霧島でも赤霧島でもなく「霧島」です。
初めてですが、最初は寒いのでお湯割で頂いてみました。

焼酎6でお湯が4の6対4で割ってみましたが、
味が薄く感じるので、良く見たらアルコール度数が20%と軽いのですね
これはオンザ・ロックが合うでしょうね。

やはりロックで美味しいですね。
ストレートで水を飲みながらでも美味しいですね。
2015/1/23 霧島酒造 焼酎
霧島酒造の「霧島」
黒霧島でも赤霧島でもなく「霧島」です。
初めてですが、最初は寒いのでお湯割で頂いてみました。

焼酎6でお湯が4の6対4で割ってみましたが、
味が薄く感じるので、良く見たらアルコール度数が20%と軽いのですね
これはオンザ・ロックが合うでしょうね。

やはりロックで美味しいですね。
ストレートで水を飲みながらでも美味しいですね。
黒霧島でも赤霧島でもなく「霧島」です。
初めてですが、最初は寒いのでお湯割で頂いてみました。

焼酎6でお湯が4の6対4で割ってみましたが、
味が薄く感じるので、良く見たらアルコール度数が20%と軽いのですね
これはオンザ・ロックが合うでしょうね。

やはりロックで美味しいですね。
ストレートで水を飲みながらでも美味しいですね。
2012/12/9 大魔王 焼酎
朋あり遠方より来る
又楽しからずや
しかも大魔王を提げて来る。
鹿児島の濱田酒造の逸品で、化粧瓶からして封を切るのが勿体ないかな。

36度の芋焼酎だが、まずストレートで味わってみる。
熟成した旨みが舌に転がると喉元をすっきりと通り抜ける濃厚さはたまらない。
5:5のお湯割にして三人で飲むと600mmの逸品は直に空っぽ・・・。
到来のキムチをつまみに至福のひと時・・・。

花瓶になりそうなビンだけが残った。
又楽しからずや
しかも大魔王を提げて来る。
鹿児島の濱田酒造の逸品で、化粧瓶からして封を切るのが勿体ないかな。

36度の芋焼酎だが、まずストレートで味わってみる。
熟成した旨みが舌に転がると喉元をすっきりと通り抜ける濃厚さはたまらない。
5:5のお湯割にして三人で飲むと600mmの逸品は直に空っぽ・・・。
到来のキムチをつまみに至福のひと時・・・。

花瓶になりそうなビンだけが残った。
2012/12/9 大魔王 焼酎
朋あり遠方より来る
又楽しからずや
しかも大魔王を提げて来る。
鹿児島の濱田酒造の逸品で、化粧瓶からして封を切るのが勿体ないかな。

36度の芋焼酎だが、まずストレートで味わってみる。
熟成した旨みが舌に転がると喉元をすっきりと通り抜ける濃厚さはたまらない。
5:5のお湯割にして三人で飲むと600mmの逸品は直に空っぽ・・・。
到来のキムチをつまみに至福のひと時・・・。

花瓶になりそうなビンだけが残った。
又楽しからずや
しかも大魔王を提げて来る。
鹿児島の濱田酒造の逸品で、化粧瓶からして封を切るのが勿体ないかな。

36度の芋焼酎だが、まずストレートで味わってみる。
熟成した旨みが舌に転がると喉元をすっきりと通り抜ける濃厚さはたまらない。
5:5のお湯割にして三人で飲むと600mmの逸品は直に空っぽ・・・。
到来のキムチをつまみに至福のひと時・・・。

花瓶になりそうなビンだけが残った。
2012/12/9 大魔王 焼酎
朋あり遠方より来る
又楽しからずや
しかも大魔王を提げて来る。
鹿児島の濱田酒造の逸品で、化粧瓶からして封を切るのが勿体ないかな。

36度の芋焼酎だが、まずストレートで味わってみる。
熟成した旨みが舌に転がると喉元をすっきりと通り抜ける濃厚さはたまらない。
5:5のお湯割にして三人で飲むと600mmの逸品は直に空っぽ・・・。
到来のキムチをつまみに至福のひと時・・・。

花瓶になりそうなビンだけが残った。
又楽しからずや
しかも大魔王を提げて来る。
鹿児島の濱田酒造の逸品で、化粧瓶からして封を切るのが勿体ないかな。

36度の芋焼酎だが、まずストレートで味わってみる。
熟成した旨みが舌に転がると喉元をすっきりと通り抜ける濃厚さはたまらない。
5:5のお湯割にして三人で飲むと600mmの逸品は直に空っぽ・・・。
到来のキムチをつまみに至福のひと時・・・。

花瓶になりそうなビンだけが残った。
2012/12/9 大魔王 焼酎
朋あり遠方より来る
又楽しからずや
しかも大魔王を提げて来る。
鹿児島の濱田酒造の逸品で、化粧瓶からして封を切るのが勿体ないかな。

36度の芋焼酎だが、まずストレートで味わってみる。
熟成した旨みが舌に転がると喉元をすっきりと通り抜ける濃厚さはたまらない。
5:5のお湯割にして三人で飲むと600mmの逸品は直に空っぽ・・・。
到来のキムチをつまみに至福のひと時・・・。

花瓶になりそうなビンだけが残った。
又楽しからずや
しかも大魔王を提げて来る。
鹿児島の濱田酒造の逸品で、化粧瓶からして封を切るのが勿体ないかな。

36度の芋焼酎だが、まずストレートで味わってみる。
熟成した旨みが舌に転がると喉元をすっきりと通り抜ける濃厚さはたまらない。
5:5のお湯割にして三人で飲むと600mmの逸品は直に空っぽ・・・。
到来のキムチをつまみに至福のひと時・・・。

花瓶になりそうなビンだけが残った。
2012/12/9 大魔王 焼酎
朋あり遠方より来る
又楽しからずや
しかも大魔王を提げて来る。
鹿児島の濱田酒造の逸品で、化粧瓶からして封を切るのが勿体ないかな。

36度の芋焼酎だが、まずストレートで味わってみる。
熟成した旨みが舌に転がると喉元をすっきりと通り抜ける濃厚さはたまらない。
5:5のお湯割にして三人で飲むと600mmの逸品は直に空っぽ・・・。
到来のキムチをつまみに至福のひと時・・・。

花瓶になりそうなビンだけが残った。
又楽しからずや
しかも大魔王を提げて来る。
鹿児島の濱田酒造の逸品で、化粧瓶からして封を切るのが勿体ないかな。

36度の芋焼酎だが、まずストレートで味わってみる。
熟成した旨みが舌に転がると喉元をすっきりと通り抜ける濃厚さはたまらない。
5:5のお湯割にして三人で飲むと600mmの逸品は直に空っぽ・・・。
到来のキムチをつまみに至福のひと時・・・。

花瓶になりそうなビンだけが残った。
2012/12/9 大魔王 焼酎
朋あり遠方より来る
又楽しからずや
しかも大魔王を提げて来る。
鹿児島の濱田酒造の逸品で、化粧瓶からして封を切るのが勿体ないかな。

36度の芋焼酎だが、まずストレートで味わってみる。
熟成した旨みが舌に転がると喉元をすっきりと通り抜ける濃厚さはたまらない。
5:5のお湯割にして三人で飲むと600mmの逸品は直に空っぽ・・・。
到来のキムチをつまみに至福のひと時・・・。

花瓶になりそうなビンだけが残った。
又楽しからずや
しかも大魔王を提げて来る。
鹿児島の濱田酒造の逸品で、化粧瓶からして封を切るのが勿体ないかな。

36度の芋焼酎だが、まずストレートで味わってみる。
熟成した旨みが舌に転がると喉元をすっきりと通り抜ける濃厚さはたまらない。
5:5のお湯割にして三人で飲むと600mmの逸品は直に空っぽ・・・。
到来のキムチをつまみに至福のひと時・・・。

花瓶になりそうなビンだけが残った。
2012/12/9 大魔王 焼酎
朋あり遠方より来る
又楽しからずや
しかも大魔王を提げて来る。
鹿児島の濱田酒造の逸品で、化粧瓶からして封を切るのが勿体ないかな。

36度の芋焼酎だが、まずストレートで味わってみる。
熟成した旨みが舌に転がると喉元をすっきりと通り抜ける濃厚さはたまらない。
5:5のお湯割にして三人で飲むと600mmの逸品は直に空っぽ・・・。
到来のキムチをつまみに至福のひと時・・・。

花瓶になりそうなビンだけが残った。
又楽しからずや
しかも大魔王を提げて来る。
鹿児島の濱田酒造の逸品で、化粧瓶からして封を切るのが勿体ないかな。

36度の芋焼酎だが、まずストレートで味わってみる。
熟成した旨みが舌に転がると喉元をすっきりと通り抜ける濃厚さはたまらない。
5:5のお湯割にして三人で飲むと600mmの逸品は直に空っぽ・・・。
到来のキムチをつまみに至福のひと時・・・。

花瓶になりそうなビンだけが残った。
2011/12/19 紫芋「薩摩富士」・・・焼酎 焼酎
北朝鮮の金正日主席のニュースに昼からお付き合いし、マーケットを注視してきたが
有事のドルが買われ、韓国株、日本、ハンセン株は続落しているが、
「金」は1980ドル前後から、NY時間に入って1600前後と動きがなく、動意はなし。
明日から土曜日まで忘年会が毎日続くが、今夜は7時には家に戻って
濱田酒造の紫芋「薩摩富士」を開けて例によって鍋をいただく・・・。

大魔王や海童の銘柄でなじみの明治元年創業の鹿児島濱田酒造の伝統的な芋焼酎・・。
クリアなしっとりとした後口。ストレートではきれいな軽やかさが、
お湯割では芋の香りが穏やかに広がり、さらりとした中にほのかな甘みがあるが
生で水を傍に置きながらゆっくり飲むのが自分には美味しく感じられる・・・。

今宵の鍋は、ニラに長ネギ、モヤシ、シメジ・椎茸・エノキ茸の茸が沢山入れてある・・
最近の「試してガッテン」でエノキ茸がコレストロールに良いとかで、エノキブームだ
豚肉も入り、バランスよく野菜と豚肉で焼酎も旨い・・・。

年賀状も500部ほど仕上げたかな・・・・あと会社1000枚、個人300枚か
一人一人の俳句やら、詩吟やらゴルフ、飲み会などでの顔を思い出しながら
年賀状を作っている時間も結構楽しい・・。
* 冬晴れや葛西の沖にけさの冨士
有事のドルが買われ、韓国株、日本、ハンセン株は続落しているが、
「金」は1980ドル前後から、NY時間に入って1600前後と動きがなく、動意はなし。
明日から土曜日まで忘年会が毎日続くが、今夜は7時には家に戻って
濱田酒造の紫芋「薩摩富士」を開けて例によって鍋をいただく・・・。

大魔王や海童の銘柄でなじみの明治元年創業の鹿児島濱田酒造の伝統的な芋焼酎・・。
クリアなしっとりとした後口。ストレートではきれいな軽やかさが、
お湯割では芋の香りが穏やかに広がり、さらりとした中にほのかな甘みがあるが
生で水を傍に置きながらゆっくり飲むのが自分には美味しく感じられる・・・。

今宵の鍋は、ニラに長ネギ、モヤシ、シメジ・椎茸・エノキ茸の茸が沢山入れてある・・
最近の「試してガッテン」でエノキ茸がコレストロールに良いとかで、エノキブームだ
豚肉も入り、バランスよく野菜と豚肉で焼酎も旨い・・・。

年賀状も500部ほど仕上げたかな・・・・あと会社1000枚、個人300枚か
一人一人の俳句やら、詩吟やらゴルフ、飲み会などでの顔を思い出しながら
年賀状を作っている時間も結構楽しい・・。
* 冬晴れや葛西の沖にけさの冨士
2011/12/19 紫芋「薩摩富士」・・・焼酎 焼酎
北朝鮮の金正日主席のニュースに昼からお付き合いし、マーケットを注視してきたが
有事のドルが買われ、韓国株、日本、ハンセン株は続落しているが、
「金」は1980ドル前後から、NY時間に入って1600前後と動きがなく、動意はなし。
明日から土曜日まで忘年会が毎日続くが、今夜は7時には家に戻って
濱田酒造の紫芋「薩摩富士」を開けて例によって鍋をいただく・・・。

大魔王や海童の銘柄でなじみの明治元年創業の鹿児島濱田酒造の伝統的な芋焼酎・・。
クリアなしっとりとした後口。ストレートではきれいな軽やかさが、
お湯割では芋の香りが穏やかに広がり、さらりとした中にほのかな甘みがあるが
生で水を傍に置きながらゆっくり飲むのが自分には美味しく感じられる・・・。

今宵の鍋は、ニラに長ネギ、モヤシ、シメジ・椎茸・エノキ茸の茸が沢山入れてある・・
最近の「試してガッテン」でエノキ茸がコレストロールに良いとかで、エノキブームだ
豚肉も入り、バランスよく野菜と豚肉で焼酎も旨い・・・。

年賀状も500部ほど仕上げたかな・・・・あと会社1000枚、個人300枚か
一人一人の俳句やら、詩吟やらゴルフ、飲み会などでの顔を思い出しながら
年賀状を作っている時間も結構楽しい・・。
* 冬晴れや葛西の沖にけさの冨士
有事のドルが買われ、韓国株、日本、ハンセン株は続落しているが、
「金」は1980ドル前後から、NY時間に入って1600前後と動きがなく、動意はなし。
明日から土曜日まで忘年会が毎日続くが、今夜は7時には家に戻って
濱田酒造の紫芋「薩摩富士」を開けて例によって鍋をいただく・・・。

大魔王や海童の銘柄でなじみの明治元年創業の鹿児島濱田酒造の伝統的な芋焼酎・・。
クリアなしっとりとした後口。ストレートではきれいな軽やかさが、
お湯割では芋の香りが穏やかに広がり、さらりとした中にほのかな甘みがあるが
生で水を傍に置きながらゆっくり飲むのが自分には美味しく感じられる・・・。

今宵の鍋は、ニラに長ネギ、モヤシ、シメジ・椎茸・エノキ茸の茸が沢山入れてある・・
最近の「試してガッテン」でエノキ茸がコレストロールに良いとかで、エノキブームだ
豚肉も入り、バランスよく野菜と豚肉で焼酎も旨い・・・。

年賀状も500部ほど仕上げたかな・・・・あと会社1000枚、個人300枚か
一人一人の俳句やら、詩吟やらゴルフ、飲み会などでの顔を思い出しながら
年賀状を作っている時間も結構楽しい・・。
* 冬晴れや葛西の沖にけさの冨士
2011/12/19 紫芋「薩摩富士」・・・焼酎 焼酎
北朝鮮の金正日主席のニュースに昼からお付き合いし、マーケットを注視してきたが
有事のドルが買われ、韓国株、日本、ハンセン株は続落しているが、
「金」は1980ドル前後から、NY時間に入って1600前後と動きがなく、動意はなし。
明日から土曜日まで忘年会が毎日続くが、今夜は7時には家に戻って
濱田酒造の紫芋「薩摩富士」を開けて例によって鍋をいただく・・・。

大魔王や海童の銘柄でなじみの明治元年創業の鹿児島濱田酒造の伝統的な芋焼酎・・。
クリアなしっとりとした後口。ストレートではきれいな軽やかさが、
お湯割では芋の香りが穏やかに広がり、さらりとした中にほのかな甘みがあるが
生で水を傍に置きながらゆっくり飲むのが自分には美味しく感じられる・・・。

今宵の鍋は、ニラに長ネギ、モヤシ、シメジ・椎茸・エノキ茸の茸が沢山入れてある・・
最近の「試してガッテン」でエノキ茸がコレストロールに良いとかで、エノキブームだ
豚肉も入り、バランスよく野菜と豚肉で焼酎も旨い・・・。

年賀状も500部ほど仕上げたかな・・・・あと会社1000枚、個人300枚か
一人一人の俳句やら、詩吟やらゴルフ、飲み会などでの顔を思い出しながら
年賀状を作っている時間も結構楽しい・・。
* 冬晴れや葛西の沖にけさの冨士
有事のドルが買われ、韓国株、日本、ハンセン株は続落しているが、
「金」は1980ドル前後から、NY時間に入って1600前後と動きがなく、動意はなし。
明日から土曜日まで忘年会が毎日続くが、今夜は7時には家に戻って
濱田酒造の紫芋「薩摩富士」を開けて例によって鍋をいただく・・・。

大魔王や海童の銘柄でなじみの明治元年創業の鹿児島濱田酒造の伝統的な芋焼酎・・。
クリアなしっとりとした後口。ストレートではきれいな軽やかさが、
お湯割では芋の香りが穏やかに広がり、さらりとした中にほのかな甘みがあるが
生で水を傍に置きながらゆっくり飲むのが自分には美味しく感じられる・・・。

今宵の鍋は、ニラに長ネギ、モヤシ、シメジ・椎茸・エノキ茸の茸が沢山入れてある・・
最近の「試してガッテン」でエノキ茸がコレストロールに良いとかで、エノキブームだ
豚肉も入り、バランスよく野菜と豚肉で焼酎も旨い・・・。

年賀状も500部ほど仕上げたかな・・・・あと会社1000枚、個人300枚か
一人一人の俳句やら、詩吟やらゴルフ、飲み会などでの顔を思い出しながら
年賀状を作っている時間も結構楽しい・・。
* 冬晴れや葛西の沖にけさの冨士