昨日ようやく滞在許可証を手にする事が出来ました。今までは、パスポートの1ページにぺたっと貼るシール式?で、申請書類をちゃんと全部揃えて持って行けば、その場でぺたっと貼ってくれたのですが、今年からはカード式になったので、出来上がったので取りに来て下さい〜という手紙が来るまで待っているように、との事だったんですが・・・。
案の定3ヶ月待っても来ない・・・まあフランスの事だからどうせ1ヶ月は確実にかかるだろうと思って放っておいてはあったんですが。引換証の期限がそろそろ切れそうだったので直接行ってみたら、同じような境遇の人達が10人以上並んでました;そしてどの人のも出来上がってたっぽい;だったら最初から取りに来いって言えよ、みたいな。まあこれがフランスの日常なんですが。
しかしもういい加減この家出て行くつもりだから、あんまり意味ないんだけど・・・;実際、日常で許可証を求められる事って少ないですからね。最初以外は。フランス人の場合はCarte d'identiteという身分証明書があって、身分証の提示を求められた場合はそれを見せる訳ですが、日本人の場合はパスポートがそれの代わりになります。が、滞在期間がいつからいつまでか、なんてのはそんなに聞かれないので、カード式の許可証がどれくらい役立つのは皆で首をひねってます(^^;
日本は大荒れの天気だったようですが、リヨンは今日も晴天。昼間は半袖でも良いくらいの暑さでした。こう急激に気温が変化すると困りますね、いろいろと。

0