一時期の夏かと思うような暑さからは一転、桜が咲き始めてからこちらは花冷え&「雨

続きですね

おかげでなかなかお花見のタイミングも掴めなかった所に、この暴風雨・・・今年は残念でした
それでも、晴れ間を見つけては、軒先やちょっとした所の写真は撮っていたので
花が白いしソメイヨシノではないでしょう。こんな大木になる所を見ると、ヤマザクラorオオシマザクラ

近所にこんなに立派な桜があるお宅があったのに、今まで気づかなかったとは・・・やっぱり歩いてみるものですね

もう1つこちらも
母校の玄関付近のシダレザクラです。
・・・私の母校は小学校&中学校共に、ソメイヨシノが無・・・くはないのですが、目立たないというか何と言うか・・・

綺麗なんだけど裏手の奥の方にあったり、イマイチ立派じゃないとかetc.
桜のトンネルを通って入学

とか、入学式は校門の前で満開の桜と記念撮影

てノリにはならなかった記憶が(苦笑)
その代りに、確か八重桜(サトザクラ?)が結構立派だったような気がするので、今度時間を見つけて行ってみようかと思ってます。まだあるかなぁ

0