2013/8/28
夏休みも・・・
そうこうしている内に、8月ももう28日、もうすぐ夏休みも終わりですねぇ
日中は大分暑いものの、朝晩はすっかり涼しくなりました
異常気象と言えども、秋はちゃんと来る気があるようです(笑)良かった良かった
最近あまりチェックしていなかったのですが、HPの方が一部ブラウザ(OS?)で文字化けするというご意見を頂きました。
確認してみましたが、それぞれのブラウザの「ツール」や「設定」で、「エンコード(エンコーディング)」を色々変えてみて頂ければ、大体解決するはずなのですが・・・
基本「Shift-JIS」で作っているはずなのですが、他のブラウザだと「EUC」でないと見られなかったりするんですよね
そしてこの文字化け報告は、何故か毎年8月に多いという・・・
この月には何かあるんでしょうか
今までの経験だと、EUCかShift-JISのどちらかで解決するはずですが、稀〜にUnicodeになってる事もあるようです。お手数ですが、とりあえずはその辺りで
試してみて頂けますでしょうか
よろしくお願い致しますm(−−)m
2

日中は大分暑いものの、朝晩はすっかり涼しくなりました


最近あまりチェックしていなかったのですが、HPの方が一部ブラウザ(OS?)で文字化けするというご意見を頂きました。
確認してみましたが、それぞれのブラウザの「ツール」や「設定」で、「エンコード(エンコーディング)」を色々変えてみて頂ければ、大体解決するはずなのですが・・・

基本「Shift-JIS」で作っているはずなのですが、他のブラウザだと「EUC」でないと見られなかったりするんですよね

そしてこの文字化け報告は、何故か毎年8月に多いという・・・


今までの経験だと、EUCかShift-JISのどちらかで解決するはずですが、稀〜にUnicodeになってる事もあるようです。お手数ですが、とりあえずはその辺りで
試してみて頂けますでしょうか

よろしくお願い致しますm(−−)m

2013/8/23
雨♪
前回の日記にもチラッと書きましたが、12月14日(土)のリサイタルのチラシが出来ましたので、HPにUPしました
(PDFファイルになっています
)
チケットの予約・販売も開始致しましたので、皆様お忙しい事とは存じますが、どうぞよろしくお願い申し上げますm(−−)m
東京はゲリラ豪雨が結構降っていたようですが、この辺りはキレイに避けていてくれた雨雲がようやくやって来てくれました・・・
バンザ〜イ
と言いたいところですが、明日明後日は最後の夏祭りがあるはずで

うむむむむ、上手くいかないものですねぇ
2


チケットの予約・販売も開始致しましたので、皆様お忙しい事とは存じますが、どうぞよろしくお願い申し上げますm(−−)m
東京はゲリラ豪雨が結構降っていたようですが、この辺りはキレイに避けていてくれた雨雲がようやくやって来てくれました・・・

バンザ〜イ






2013/8/15
猛暑のち猛暑 音楽
このお盆休み、皆様いかがお過ごしでしょうか
・・・しかしこれだけ猛暑続きだと、なかなか出歩く気も・・・
特にうちの辺りは、ゲリラ豪雨もロクに来ないので、日々順調に干からびております(涙)
というわけで、ブログもいつも以上にご無沙汰していました
すみません
ボチボチ休みも終わり、溜まっていた仕事を片付けねば
と、ようやく動き始めた今日この頃です
サイトの方には、少し前に載せましたが、12月14日(土)午後3時より、西志津ふれあいセンターホールにて、また短めのリサイタルを予定しております。
去年はショパンでしたが、今年はフランスの作曲家の作品を取り上げる予定です
チラシもやっと出来上がりそうなので(←この辺が「溜まっていた仕事」・笑)近日中にはサイトに載せられるかと思います
皆様どうぞよろしくお願い致します

3

・・・しかしこれだけ猛暑続きだと、なかなか出歩く気も・・・


というわけで、ブログもいつも以上にご無沙汰していました


ボチボチ休みも終わり、溜まっていた仕事を片付けねば


サイトの方には、少し前に載せましたが、12月14日(土)午後3時より、西志津ふれあいセンターホールにて、また短めのリサイタルを予定しております。
去年はショパンでしたが、今年はフランスの作曲家の作品を取り上げる予定です

チラシもやっと出来上がりそうなので(←この辺が「溜まっていた仕事」・笑)近日中にはサイトに載せられるかと思います

皆様どうぞよろしくお願い致します



2013/8/7
立秋 写真
今日はハナの日・・・もとい立秋でしたね。
・・・え、立秋
て事はもう秋
嘘だぁ〜〜〜・・・という感じではありますが
毎日本当に暑いですからねぇ
皆様も熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい
何かこう、見た目涼しくなるような写真でもあれば・・・と思ったのですが、生憎こんな物しか

ドイツのシードル(だと思う)、アップフェルヴァイン。少しアルコールの入ったアップルソーダって感じです。
シードルもそうなんですが、向こうでは安くて手軽なこういった物が、時々妙に懐かしくなるんですよねぇ。けど意外と日本では見つけるのが難しい&高いという

これな〜んだ
正解:蜂の巣箱。
ザンガーハウゼンのバラ園内、芝生のスペースに普通〜にポンと置いてあります。なので、写真を撮るのに夢中だったりすると、気づかずにすぐ横通ったり触ったり(え;)してしまうので要注意
かくいう私もあやうく荷物を置きそうに・・・もごもご
2
・・・え、立秋



毎日本当に暑いですからねぇ


何かこう、見た目涼しくなるような写真でもあれば・・・と思ったのですが、生憎こんな物しか


ドイツのシードル(だと思う)、アップフェルヴァイン。少しアルコールの入ったアップルソーダって感じです。
シードルもそうなんですが、向こうでは安くて手軽なこういった物が、時々妙に懐かしくなるんですよねぇ。けど意外と日本では見つけるのが難しい&高いという




正解:蜂の巣箱。
ザンガーハウゼンのバラ園内、芝生のスペースに普通〜にポンと置いてあります。なので、写真を撮るのに夢中だったりすると、気づかずにすぐ横通ったり触ったり(え;)してしまうので要注意

かくいう私もあやうく荷物を置きそうに・・・もごもご

