2013/8/14 | 投稿者: ましゅ〜
夏コミお疲れ様でした 吸血鬼と銀のナイフ、そして紅魔館の危機
手にとって頂いた方、本当にありがとうございました。
少しでも多くの方に、こんな美咲があってもいいんじゃないかなと見て頂ければ幸いです。
次回イベントは紅楼夢の予定ですが、紅楼夢前にいくつか発表があるやもしれませぬ
まだどう転ぶか分からない話ばかりなので、ここでは伏せておきますね。
今計画していることが全て総倒れって事はまず無いと思うので、いくつかは発表できるかと思います。
では、また近いうちに皆様にお会いできるよう頑張ります
0
手にとって頂いた方、本当にありがとうございました。
少しでも多くの方に、こんな美咲があってもいいんじゃないかなと見て頂ければ幸いです。
次回イベントは紅楼夢の予定ですが、紅楼夢前にいくつか発表があるやもしれませぬ
まだどう転ぶか分からない話ばかりなので、ここでは伏せておきますね。
今計画していることが全て総倒れって事はまず無いと思うので、いくつかは発表できるかと思います。
では、また近いうちに皆様にお会いできるよう頑張ります

2013/7/31 | 投稿者: ましゅ〜
大変遅くなりましたが進捗状況のご報告です。
来るコミックマーケット84 3日目L-53a
うわのそら 見事当選!!
しかもお誕生席!!
これはもう、気合入れるしかないっしょ
という事で、新刊「吸血鬼と銀のナイフ」完成しました!!
咲夜さんのお話で、銀のナイフを今も使い続けている理由
そこを考えて描いて見ました
HPに少し見本もありますので、皆様是非遊びに来て下さい!!
又、MMDにて、アリスアシラム物語という作品を作っております。
現時点では公開するか未定ですが、シナリオは何らかの形で必ず公開します。
アリスが完全自律型人形のプロトタイプを完成させた
その人形の名はアシラム
とまぁ、こんな感じの話です。
こちらもお楽しみに!!
0
来るコミックマーケット84 3日目L-53a
うわのそら 見事当選!!
しかもお誕生席!!
これはもう、気合入れるしかないっしょ
という事で、新刊「吸血鬼と銀のナイフ」完成しました!!
咲夜さんのお話で、銀のナイフを今も使い続けている理由
そこを考えて描いて見ました
HPに少し見本もありますので、皆様是非遊びに来て下さい!!
又、MMDにて、アリスアシラム物語という作品を作っております。
現時点では公開するか未定ですが、シナリオは何らかの形で必ず公開します。
アリスが完全自律型人形のプロトタイプを完成させた
その人形の名はアシラム
とまぁ、こんな感じの話です。
こちらもお楽しみに!!

2013/3/7 | 投稿者: ましゅ〜
お待たせしました、第3段公開です
内容としては、咲夜についてです
咲夜がレミリアと美鈴、どちらを選ぶのか、そしてその答えを出すにいたった経緯とは
これは、咲夜の心がどう動いたかというのもありますが、その心を動かすに当たり
私がどのようなシナリオを想定し、描いていったのかという裏話ですね。
次回あたりから、シナリオの最初に戻って順番に解説していければと思います
0
内容としては、咲夜についてです
咲夜がレミリアと美鈴、どちらを選ぶのか、そしてその答えを出すにいたった経緯とは
これは、咲夜の心がどう動いたかというのもありますが、その心を動かすに当たり
私がどのようなシナリオを想定し、描いていったのかという裏話ですね。
次回あたりから、シナリオの最初に戻って順番に解説していければと思います

2013/2/23 | 投稿者: ましゅ〜
お待たせしましたぁぁぁっ 制作秘話 第2弾公開です
今回は エピクロスの虹はもう見えない
私がこのゲームを制作するきっかけとなった曲についてです。
ぶっちゃけ、この曲の歌詞をそのまま表現・ゲーム化したものが、紅魔館の危機です。
この次の第3弾もネタは出来上がってますので、近日中に公開できるかと思います。
皆様のコメントが一番のモチベーションになります。
ゲーム本編、制作秘話、その他なんでも結構です。
ご意見・ご感想、その他雑談ネタ等なんでもどうぞ
是非是非、ブログのコメントにでも頂ければと思います。
最後に、1つ告知と言いますか報告といいますか・・・
夏コミ申し込みました、次回は漫画本になります。
ネームまで書きあがりました、新作
吸血鬼と銀のナイフ(仮) 紅魔本です。
受かってれば夏コミ参戦しますので、是非よろしくお願いします
1
今回は エピクロスの虹はもう見えない
私がこのゲームを制作するきっかけとなった曲についてです。
ぶっちゃけ、この曲の歌詞をそのまま表現・ゲーム化したものが、紅魔館の危機です。
この次の第3弾もネタは出来上がってますので、近日中に公開できるかと思います。
皆様のコメントが一番のモチベーションになります。
ゲーム本編、制作秘話、その他なんでも結構です。
ご意見・ご感想、その他雑談ネタ等なんでもどうぞ
是非是非、ブログのコメントにでも頂ければと思います。
最後に、1つ告知と言いますか報告といいますか・・・
夏コミ申し込みました、次回は漫画本になります。
ネームまで書きあがりました、新作
吸血鬼と銀のナイフ(仮) 紅魔本です。
受かってれば夏コミ参戦しますので、是非よろしくお願いします

タグ: 東方
2013/1/23 | 投稿者: ましゅ〜
お待たせしました。 制作秘話の第1章 公開致しました。
今後の内容については未定ですが、まぁ書くであろうタイトルだけは公開
うん、特にネタ台詞集は、皆どこまで気付いてくれるのか気になるところ・・・
全部気付けた貴方はマジですごい!!
後、イベントにこれなかった皆様、お待たせしました。
紅魔館の危機 ゲーム本体 DL配布開始致しました。
HPのDOWNLOADからアクセスして下さい。
以上、簡単ですが今日はこれにて
0
今後の内容については未定ですが、まぁ書くであろうタイトルだけは公開
うん、特にネタ台詞集は、皆どこまで気付いてくれるのか気になるところ・・・
全部気付けた貴方はマジですごい!!
後、イベントにこれなかった皆様、お待たせしました。
紅魔館の危機 ゲーム本体 DL配布開始致しました。
HPのDOWNLOADからアクセスして下さい。
以上、簡単ですが今日はこれにて
