先日 大阪ガス主催の研修旅行で、沖縄竹富島に行ってきました。
とは言っても、滞在時間4時間ほど。
もっとゆっくりしたかったのが本音です。
低い軒と赤い瓦屋根、周辺を囲む石垣とヒンプンが特徴の家並みが続きます。
島内を牛車でゆっくり廻ったあと、徒歩で散策しました。
そのとき、あるお宅(別荘的に利用されているらしい)に
偶然お邪魔することが出来ました。
生活している住宅内を実際に感じれることは非常にまれで、
自然で、非常に気持ちのよい生活観を感じることが出来ました。
おまけに、陽気でオープンな感覚で、ビールや特性ハイビスカスティーなども
ご馳走していただいてしまいました。
忙しい旅行スケジュールのちょっとした時間でしたが、時間の流れや人との接し方など、いろいろ感じることがありましたね。

0