昨日 今里の新道・神路商店街 等々で、『100円商店街』が開催されました。
我が家では、
『アートクラフト+ヨガ体験+人形劇』を開催。
会場セッティングで、どんどん人が集まってきます。
お祭り前のワクワク。
10時開始。まちの中から、この日を楽しみにしていた人々で
商店街が溢れかえっていきます。
子供・大人みんなが商店街をキョロキョロと歩いています。
人形劇開始前。子供達が集まってきました。
想像以上の大反響。
子供が子供を呼んで、3公演とも賑やかな人形劇となりました。
手先だけを利用するゲームばかりをしている子供達をみて、
遊びってこういうものだけじゃない。
もっと、体を使った、心のこもる遊びをして欲しい。
との想いではじまった、『人形劇』
子供達は素直に反応してくれ
公演中は、ウサギさんやカエルさんの動きをみて、大笑い。
最後に、出演した人形さんたちをつかって 遊んでいました。
お母さん達も楽しんでいただいたかと思います。
「私もセルフビルドの家で住んでます。もうそろそろ力付きそうです・・・」
「いろいろなアートクラフトをつくるのが好。これどうやってつくるんですか・・・。」
などの会話が交わされ、近くに住んでいる人を知る事ができました。
いつものリビングが少し町に開いただけで
住んでいる町といろいろなつながりを感じた一日でした。


1