これまた久々で失礼。
では吹いた11日土曜から。
この日は午前中1〜2メートル波無し、12時から突然風が変わり北東、13時には風が4.7でオーバー波は頭サイズまで成長し、午前中とは全く正反対のコンディションに急変した。また浜スペだ!今年は良く吹く。しかも11月、ありがたやありがたや。昼食を食い早速4.7/76setで海へドボン。はい、オーバー。そのうち慣れるだろう・・慣れない。ヒラキッパオーバー、波もあるのになかなか遊ばせてくれない。昼飯も上がってくる。ウップッ・・海の生き物達にプレゼント。2時間休憩無しでその状態、その後風が少し降れキャンプ場前で遊べるようになった。情けないライディングだったが、久々のウインド楽しかった。Mもweve頑張ってた。おっ!ちょっと上手くなってる。へへっ、ちょっとだけ・・・ちょっと、ちょっとちょっと。Tも頑張ってた5.4で。最初の2時間アウトに出れず巻かれっぱなしで凹んでいたが、やっと出て来た!さすがゴ◯ラーマンである。諦めない。これからも頑張れっ!!最後Mが「もう一発!」と出て行った。出て直ぐデカい波が来た。さぁどうする??小さなオモチャのモグラたたきゲームをK1ファイターが金属製デカハンマーで、出ようとしてるモグラをゲーム機ごと一撃みたいにガンッ!!巻かれた・・・流れ着いた・・・破れた・・・。終わった。いらっしゃい!お客さんセールどれにいたしやしょう?素敵な笑顔で・・・。
12日(日)昨日の風波は何処へ・・風1〜3波膝。皆、クルクルしていたが、風がさらに落ちた為シークレットポイントへサーフィンに行った。shop前ではUさんがipod防水仕様を身につけ「海はよぉ〜海はよぉ〜デッカい海はよぉ〜・・・」と歌いながら、スタンドアップサーフィンの練習をしている。
この日はじめて来てくれたレンタルスクールのKさんもウネリがあるなか頑張っていた。ビーチブレイクでダガーが折れてショックをうけていたけど、その後も海に出て頑張っていた。ダガー気にしなくていいですよ!これからもブリブリ頑張りましょう!!では週末待ってま〜す!
夕方皆帰って来た。今日はサングラス、ウェアーのメーカーさんが2社来ている。vonzipper,smith,reef,などなど、皆サングラス掛けまくりーのウェアー着まくりーの、展示即売会となった。これで陸の上ではキラキラ。海の上でもキラキラしろよ〜!?女の子達に”キャーキャー”言われろよ〜!?たまに”ギャ〜こっちに来ないで!”っては言われてるみたいだけど・・・どんまい、頑張れ!その後C君とご飯も食べず、ウダウダつまらない内容の薄い?無い?会話で0時まで・・アホ!もういいかげんに帰らんかいッ!そんな一日だった。



0