いつものどら焼き屋さん、
朝9時前に通りかかったら、お店開いてるの。
すごーい♪
これは買って帰らねば。
ところが、店内にどら焼きは1つもない。
ここで、「今日はまだなのね」と心の中で思って諦めればいいものを。
「どら焼き、、ないんですね」と小さくつぶやいてしまった。
「10時になれば、店に並びますよ」
と言われたので、またなにげなく、
「じゃあ、もう帰ろうと思ったけど、その辺うろうろして待ってます」
と余計な一言を言う。
なので、親切な店員さんは、
「私が作ってるので、すぐに詰めます」
店頭に並んでないものを、
買ってくる…。
くるみのお菓子も買ったよ。
穂高の特産品かと思ったら、
「信州はくるみが採れるので、こういうお菓子あちこちにあるんですよ」
…っていうけど、くるみ(原産国アメリカ)と袋に書いてあるよ。

0