2011/3/1
やっちゃった・・・
昨日、温泉行こうと外に出たら雨で庭がドロドロ・・

珍しく車が庭の入口に停めてあったので、バックして出ればドロドロにならすに済むなんて考えを起こしたのが間違いだった。
入口から舗装道路にでる部分がとても狭い。
「入って来るには困らないが出るのは腕がいる」と、ふだんバックなどしたことがない。

案の定バックに苦労して、タイヤが落ちないか?と心配して外に出た時、サイドブレーキ引きはぐったのか甘かったのか、ズズズ〜と進み始めた時には大慌て・・
急いで乗り込み、サイドブレーキ引いたつもりなのに効かないで、どんどん進んでこうなってしまった。
慌てて引けてなかったのかな・・
坂道転げ落ちるのって、ホント早いです!
とりあえず、保険屋さんのロードサービスに頼んで来てもらったら、これは脱輪でなくて落車。
「一台では上がらないからもう一度出直す」と、戻ってもう一台を呼びに行った。
馬鹿したな〜とは思うのだが、自分で驚くほどガッカリしていない。
山の家に住みだしてからあまりに幸福すぎるから、山の家で何かが起こっても不思議はないと思っていた。
怪我でなくて良かった
夜でなくて良かった
自宅前で良かった
と思えるのだ。

その後・・
さすがにプロです。
私の想像よりは、ずっと簡単に上がった。
「引きあげる時、車に傷つくこと覚悟して下さい」と言われていたが、傷もなし。
心配した車自身に問題が起きなかったことも嬉しい・・
でも、ロードサービスは2万円までということで長い足が出た(><)
庭でターンしていれば、夕方は温泉から帰って雪になった景色を嬉しく眺めていたのだろうな〜
