今日は、(仕事の一環も兼ねて)エコサンデー。
アル・ゴアさんの地球温暖化防止活動の
「不都合な真実」を観てきました。
矢野っちも地球温暖化防止活動をする団体で
仕事をしているものの、日本規模の啓発をしていて
全世界で起こっている実態を把握していなかった。
地球温暖化の悲惨な現実は進行している。
氷河の氷は解け始める。
アフリカの大地は干ばつが進む。
夏になると爆弾のようなハリケーンが出現。
次々に新種の伝染病が流行する。
緑は消えて人命をも脅かされる。
こんな破壊的現実がもうすぐそこに・・
温暖化によって、グリーンランド・南極の氷は解け
海抜は20ft(6m)上昇すると、世界の重要な都市は
海の底に沈んでしまう。
まるで映画のシナリオのように破壊されてしまう地球。
この現実を個人が受け止めて、もしかしたら私たちが
生きている50年後には起こりうるという危機感を持ち
未来の子供達のためにも地球を守って欲しい。
そして、エコを実践して欲しいー
実際問題、気球を飛ぶことがエコなのかといわれると困る。
気球に行くためには車に乗るし、気球の燃料は
二酸化炭素を放出してるわけで。
飛行機に乗って旅行にもいくだろう。
生きるためには、たくさんのエネルギーを使う。
温暖化は人類の活動に起因するものとすると
これが『不都合な真実』?
普段の生活の中で、たくさんの手段はある。
それが京都議定書なのだ。
買い物行くときはマイバックをもっていこう、
なるべく電車に乗ろう、出来ることはたくさんある。
私単位で出来ることを明日から実践していこうと
決めた☆
不都合な真実
http://www.futsugou.jp/main.html
腰痛もすっかり治ったので来週から気球日記復活!

0