yano's adventure story
やのりつこブログ
2005/12/31
今日は風がヤバイ、とってもヤバイ。
こんな風で飛んだら間違えなく自殺、
もしくは計画殺人?
3日目の特訓は諦め、1日早い
『初日の出』を拝むことに。
明日の天気予報は曇みたいやし。。
30分待機していると、風がやんできたー
神様も矢野っちを応援してくれてるんだわっ
この3日間自然の恩恵をたくさんもらって、
貴重な体験をたくさんした。こたつで丸く
なっていては決して経験できない。
そしてチャンスは自分で見つけるもの、
後悔はしないように男前に生きるが矢野っち
のテーマなので、3日間全力投球。
最後のフライトはゲストと娘さんと矢野っち
レディースで飛びおさめ。
着陸後は風が吹き始め、いいタイミングで
着陸して良かったぁーと胸をなでおろし、
終わったぁーという達成感でどっと疲れが
湧き出してきた・・・お疲れちゃーん!!
一緒に乗ってくれたゲストのみなさんに
「ありがとう」と言われて、その言葉に
矢野っちはいつも励まされています、
来年も応援宜しくお願いします☆
矢野っち

0
2005/12/30
今日も無風。
欲張りして午後もフライト・・
ちょっと疲れてきたけれど、
気球が立ち上がれば、テンションも
上がる、上がる ↑↑
上空からはスカイダイバーがどんどん放出、
地上からはラジコンの飛行機がぐるぐる旋回、
土手にはバードウォッチを楽しむ群集、
午後は朝以上にたくさんの人達の遊び場に
なっている遊水地。
日没まであと1時間・・
夕なぎの穏やかで静粛の時間を気球で飛ぶのは
とてもロマンがあり、リムジンより贅沢で
人生であと何回体験できるのかと思うと自分の大事
な人も乗せてあげたいなーとちょっと哀愁・・
夕焼けに照らされ本日の長い特訓無事終了なり

0
2005/12/30
気球特訓2日目。
今日は天気も良いうえに無風。
風は冷たいけれど、小春日和の
日差しの中でフライト開始☆
今日はいつもより高い高度でフライト。
渡良瀬遊水地には谷中湖があり
上空からみると池の奇形が展望できる。
とっても素敵な池じゃない?
(ハート型なんだよ)
時よりふく突風に怯えながらも・・
離陸着陸を繰り返しどんどん調子がフルアップ、
景色の美しさをみる余裕も出てきて
やっと気球と一体になれた気がするー
こうなるともっと気球が楽しくなる!
もっと飛びたくなる!
めっちゃ楽しいぞ♪

0
2005/12/29
今日からお正月休み♪
今年は故郷にも帰らずに3日間
渡良瀬で気球特訓を実施。
思うように練習が出来ない週末の
不完全燃焼を年末に発散しつつ、
目標の50時間達成を目指してます☆
毎日寒い日が続くなか、今日は天気もよく
風も無いのでフライト日和!
いつもの渡良瀬遊水地内を飛び出し
古河市上空を10キロ浮遊!
地上から手を振ってくれる地元の人たち
の温かい声援を受けどんどん進んでいく。
今日は気球初搭乗のゲストを乗せて
高圧線を飛び越えたり、矢野っちにとって
初体験がたくさんだった。(ちょっと成長)
高圧線をくぐり抜け、猫の額の土地を目指し
着陸・・地元のおばあちゃんが寄ってきて
『不時着したんか?』
『そんなようなもんです・・』(矢野っち即答)
ちびっ子が気球見に集まって来てくれました。

0
2005/12/25
今週末はめずらしく2日間飛べた♪
最近風が強くて、ショートフライト
ばかりだったのに。
矢野っちは雨の日に産れたから、
きっと晴れ女だと思う。(憶測です)
風と一緒にフワフワ浮き
サーっとそよ風に流され止り
たんぽぽの綿毛になった気持ち。
とてもHappyな気持ち。
2日間のフライトで上腕筋が筋肉痛・・
最近上腕がぷっくりしてきた?
これってかなり、ヤバい?
★指令★ 年末は気球合宿へ参加せよ。

0