2006/6/25
久しぶりに週末の雨マークがなくなって
今週こそはフライトできるかな〜と
心弾ませていたのだが・・
クラブのメンバーの都合により
今週も中止になってしまった(涙)
そうだった・・
気球は一人じゃ飛べないんだった(凹)
偶然、アエラ(6/26)を読んでいたら、
最後のページにうちのクラブの気球
おほずき号が写ってるよぉ〜☆
矢野っちのは乗ってるのは確認不明・・

0
2006/6/18
昨夜からよこなぐりの雨が降り始めた。
今週も気球は中止。
先週も今週も雨降る週末。
梅雨明けを待ちわびる日々・・
秋のシーズン到来にむけて、こっそり
肉体改造をしようと決心。
今夜「マイアミの奇跡」ばりの戦いをもう一度!
ジーコジャパンの健闘を祈る☆

0
2006/6/5
フランス・パリでモンゴルフィエ兄弟が世界で
初めて熱気球の飛行実験に成功した日☆
(R25を読んでたら発見!)

0
2006/6/4
灰色の日曜日の朝、5:30am
風もぼやけているなぁ〜
遊水地の周りの田んぼにのすべてに水が
はり終わり、遊水地内での窮屈なフライト。
今日はたくさんのゲスト。(6人のメンズ)
☆★男祭り★☆
1人は矢野っちの前の会社の友達なので
いいとこ見せなきゃね♪
3回のリレーの第一走者だったので
比較的自由にフライトを楽しむっ。
湿地帯の上をローパスで通過し、道路に着地。
パイロット交代して、今度はチェイスで気球を
追っかけるぞ〜
地面は水溜り、着陸地に悩む。
ガスの残量も気になる。
そんなスリルを味わいながら・・
見事全員乗りました☆
やっぱりゲストを楽しく乗せれると嬉しい、
パイロット冥利に尽きる。
気球に乗ると必ず、みんなに手を振る。
普段の生活の中で笑顔で手を振るなんてないでしょ?
気球に乗るとナチュラルに笑顔で手を振る。
少年少女に戻った気持ち、心地よいなぁ。
みんないい笑顔だったよ。
P.S 埼玉気球クラブの新しい気球のお披露目
(ななっていう名前です)
でした。キレイなブルーの気球です↓

0
1 | 《前のページ | 次のページ》