宇都宮BF2日目(最終日)
今日も天気良好♪
昨日と同じ競技ともう1つ、決められた範囲中で
2つのマーカーを投げ2つの距離が短いほど高得点
という競技が実施された。
#3 FIN #4 MNDD
今日は上空、穏やかな風が吹いていた。
500ftをさかいに風が交差する複雑な状況で
2つの風をうまく組み合わせて、よぼよぼと
ターゲットに近づいていく。
前方には多くの気球が四方からターゲット目指して
集まってきていた。
どんどんターゲットに近づくにつれ、緊張度も上昇。
他の気球のアプローチを参考にしながら
気球を操縦する。ターゲットが近づいてくるにつれ
気球も接近してくる、めっちゃ焦るわー
気球を下ろすタイミングとマーカーを投下する(3つ)
ポジションを計算する。
進入角度を微妙に間違えてしまい、上空ではどたばた劇
が繰り広げながら、ターゲットの17mそばにマーカーを
投下できた。もう2つのは残念ながら範囲外に落ちた。
遠くからアナウンスが聞こえる☆
矢野選手に拍手を〜(落涙)
矢野っちにとって初めての公式戦でのマーカー投下。
クルーのみんなは赤ちゃんが初めて立ったときのように
「良かったなぁー」と褒めてくれた。総合16位。
安堵感と達成感、そして恍惚感、いろんな感情を感じて
そして無事に前哨戦を終えた喜び、そして来週からの
日本選手権に向けて、気持ち新たに夢だった『佐賀』
を飛べる感動の瞬間を楽しみにしよう。
今週の週末に佐賀へ行きます。
http://www.sibf.jp/index.html
そして1週間、気球三昧です(嬉)
毎日佐賀より更新する予定ですので、遊びに来てね!
(現地で応援に来てくれる方は必ず連絡してね。)

0