2008/4/27
今週末は、栃木県宇都宮市の
ろまんちっく村のリニューアルオープン
イベントで係留を依頼されました〜
土曜日は、いちにちドンヨリとして
夕方には雨が降り出して..
日曜日は、いちにち晴天でときより
突風でたたきつけられ、ヒヤっとする
場面もあったけれど..
2日間、無事にイベントを終えました☆
今回は、若い家族が大半でした。
比較的1歳から6歳までの子供が多くて
かわいい笑顔をいっぱいもらいました(嬉)
めっちゃ癒されるぅ〜♪
来週は、ずぅーっと行きたかった
秋田スカイフェスタに参戦します!

0
2008/4/20
今朝は風が強くなる前の
一瞬のスキを狙ってフライトを決行!
空一面、雲に覆われていたが
雲の隙間からのぞく青空、ちらり。
どんよりの空にほおずきが
ゆっくり浮かぶと
こんな素敵な風景に変身!!

0
2008/4/6
「世紀の実験!驚きの嵐4」オンエア
みてくれてありがとうございました!
失敗してしまったけど(涙)
みんなで一生懸命取り組みました。
またあの時の感動が蘇る
映像でみる紙気球に興奮v
この企画に参加できたこととても
幸せに思います。
ただ、1つ言いたい事は
気球の立ち上げがカッコ悪かったこと
が悔やまれます〜
もし、今度ロケにめぐり合えたら
ばっちり決めます☆

0
2008/4/6
4日から開幕された渡良瀬バルーンレース2008
から無事戻りました。
春爛漫、桜満開の週末に気球三昧の3日間!
バルーンレースは全日本のトップ選手が集結し
ハイレベルの戦いー
当然、ひよこパイロットの矢野っちには
手も足もでず
一流パイロットのフライト技術に脱帽でした。
でも、こうして同じフィールドで飛べる喜びは格別で
ひしめき合う気球の中をフライトする緊張感は快感で
競技が終わった時の達成感がプライスレス☆
クルーに支えられ、あぶなっかしいと関係者や
他の選手に心配してもらいながら
ましてや、強風のフライトの中
無事に怪我なく終わったことが一番嬉しく思う事。
参加して良かった〜
レベルの差を感じ、自信喪失しちゃうけれど
課題がはっきり認識できたので
それにむかって努力する。
その繰り返しでまた感動を得ることができる
ことを実感するー
今回、びっくりするニュースがあった!
1つのタスクで1位になった(祝)
気球人生初の1000点ゲット。
嬉しい報告、自慢させて〜(笑)
(補足)数字はターゲットからの距離
北関東は桜満開、気球と桜とってもステキ♪

0
1 | 《前のページ | 次のページ》